• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーらぃにんの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

nistune → link g4+ へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
某オークションにて安かったので買ってみる
2
プラグインでそのまま付くかと思ったんだけど、何かが違う。家にあるクルマはER34。これはGTR link。んー。

エンジンとハーネスを買ってきてRB26を積めば解決?
3
そんな訳にもいかず。

先人たちは他車種プラグインで動かしてたりするのでなんとかなるかなと思い調査開始。趣味でやるぶんには時間掛かっても楽しめるからよし。(素直にプラグイン準備したほうが断然楽です。ドライバー気質な方はそちらがオススメ)
4
なんでこんなにピンあるの?? レースカーならこんなに必要ないのに。街乗りで純正配線、純正リレー使おうとすると大変なんだなぁ。と終わってから思う。
5
金プロハーネス買ってきて、切断。
6
間引き、色合わせ。
7
スマートにしたいんです
8
純正ECU。カプラ欲しくて分解するのですが、なんでネジの頭ごと半田付けするかね、、緩まなくて良いんだろーけど。流用する人はかなり困ると思います。
9
サンダーで切断
10
半田を吸って外せる気がしなかったので1本ずつピンを切って分解。白い保護プレートみたいなのが入ってて、これがまた厄介。かなりの時間を要します
11
半田付けの作業性向上と、外れないよーにする為、全てのピンに線を巻いてから半田付け。

後で気づいたのですが、純正カプラーのピンは真っ直ぐ伸ばしてやると抜く事が出来ます。別の場所で再使用可能。(自己責任で)
12
コツコツと、コツコツと。エンジンが、かかる日を夢見て。今回はlink g4を扱うのが2回目なのでこんなことやってますが、はじめましての方は適合するプラグイン買う事をオススメします(2回目)
13
トリガの較正。今回は純正の360°センサ
14
トリガオフセットを少し変えたくらい
15
問題発生。キーを抜いても電源が落ちません。どこからかリークしている模様。ここからドハマりします。

結果から言うとAUX8と電ファンリレーが悪さをしていました。

あと、点火しない問題。電源が入ってないとか、純正配線の難易度 高すぎw
16
コレ、作業前に見た方がいいやつ。サービスマニュアルは持ってたほうが良いですね。
17
AUX8のハイサイドでイケるはずなのに、何故か上手くいかない、、
18
と、ゆー事で秋月でリレーを調達します。
19
2回路入ってるやつを使いました。
20
こんな感じに繋いで、AUX8には、ダイオードも入れました。
21
無事解決。めでたしめでたし
22
イノベートの4.2センサー空燃比計の誤差修正。

パソコンにはシリアルで繋がってて、きっと正確な数字を出してるはず。メーターにはアナログアウト2の電圧で繋がってます。

アンプを調整して同じ値にして、

アナログアウト1も調整しECUへ。
23
ログ取りながら実走中

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

相変わらず気に入らない その5

難易度:

インテリジェントキーの日産CIマークの変更

難易度:

エンジンオーバーホール ヘッド周り

難易度:

ArduinoでHaltechECUのCANデータ受信

難易度: ★★

HKS TF ECUチューン

難易度:

冷却水漏れ&ウォーターポンプ交換(26,225km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@生きた化石 すてき」
何シテル?   06/08 14:58
ふーらぃにんです。よろしくお願いします。 最近はフルコンと、arduino(マイコン)の勉強にハマってます。 CANとかイヂれたらカッコいいw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LINK取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:51:06
CANchecked MFD32 #9 GRヤリスで実際に有効なOBD2の標準PIDの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 01:24:45
エルフと言えば? ①女芸人 ②いすゞのトラック ③野々村病院の人々  オ、オイルは…?(´Д` ;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:06:22

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット用に。 いろいろいじりますが、 フルコン最高!
スズキ パレット スズキ パレット
両側スライドの買い物カーです 街乗りは楽。
日産 180SX 日産 180SX
今の仕様ですねー エンジン----------------------------- ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
妻の車です 本当はGTRが欲しかったらしーのですが、タイミングによりこの車を購入。 大切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation