• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dat310kzの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

またまた!タイヤネタ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2023年、年始。仕事初めされた方もいらっしゃることと思います。
仕事をしていると、取引先の方からエルグランドの左リアがパンクしてるとありがた〜い一言。
早速確認するとエアが減ってる。マジか!ペチャンコではないのでエアを注入して帰宅。
先月ノーマルタイヤから交換して今まで気が付かなかったのだから穴は、小さいだろうと都合の良い推測。
翌日外してチェック。トレッド面には何も無い。バルブも異常なし。タイヤを水につけながら更に回転していくと、裏側のビードとリムのスキマ一か所が小さくプクプク!
2
早速、工場長から外して見たら?
の一言。裏側のビードを落とし確認する事にしました。しかしビードとリムの間をいざ掃除しようとしますが手が入らず。結局、外して再度組み直す事に。
外してみるとビードシートが粉末?による汚れ。
リムの内側とビードシート、そこに接するタイヤ側を掃除。
3
バルブ位置が元通りになるようにタイヤを組んで、水でチェック。
4
既に終わっているこのスタッドレスタイヤ!今シーズンで引退としますかねー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ🛞ホイール交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1号機からの部品入れ替え

難易度: ★★

新品タイヤ装着

難易度:

純正ホイール装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月7日 19:06
なかなかレアケースですな〜😳
コメントへの返答
2023年1月8日 13:11
もしかしたら、2019年に買った時からだったかもです。その時気が付かなかった?‥
いや~気付きませんわネ~

プロフィール

dat310kzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和なRBに学ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 06:11:23
Perfeclan AN10ナイロン編組ホース 3M ホースエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 17:46:35
訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 16:52:16

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation