ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジンヴァルク]
ジンヴァルクのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジンヴァルクのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月29日
カタナのちGSX-R125
今週は土日とも予定なしな上に天気も良い。 おバイク日和です。 まずは土曜。 午前中はカタナで出発! やっぱり大型は大型で良いですね。 堤防道路のような、ずーっと走り続ける道が本当に気持ちいいです。 一旦帰宅後、午後からはGSX-R125の慣らし。 いつものコンビニ。 この日は600キロ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 16:14:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月21日
GSX-R125 慣らし500キロ
慣らし運転、やっと500キロ行きました。 ただ、もう変化が。 まぁ、フラシーボ、もしくは自分がGSX-R125に慣れてきただけかもですが… 納車当時のエンジンの感想は、5000回転以下は希薄過ぎて使い物にならないと感じていました。 従って、慣らし運転で5500回転までしか回せないって事は、5 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 21:17:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月09日
GSX-R125 連続走行
GSX-R125の慣らし中なのですが、久々のセパハンって事で体も慣らし中だったりします。 ですので、一応1日で100キロを目安に乗ってはいましたか、30キロくらいで30分くらいの休憩も入れてました。 が、土曜日。 雨が降りそうだった為、途中トイレは寄りましたがトイレが終わったら休憩せずすぐ発 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 06:49:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月07日
エスロク 車検 代車はNBOX
今日からエスロクが車検です。 代車は新車同様のNBOXカスタムでした。 折角ですのでインプレを。 良い点 ドアが短い為少ない開度でも乗り降りが楽。 以上。 悪い点 目線が高く見切りが悪いので、寄せにくい。 アクセルレスポンスが悪く、加速しないので更に踏み込むと急に加速する。 サ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 10:56:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年06月04日
セパハンは腰に良い?!
以前もちょっと書きましたが、自分はセパハンが大好きです。 しかし、腰を悪くして隼に連続乗車できる時間は1時間。 ツーリングに行っても、腰痛対策で1時間毎に休憩が必要… 仕方なく隼を手放し、カタナを買いました。 カタナはさすがバーハン。 自宅からビーナスライン日帰りで、CBR1000RRの時 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 22:09:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月31日
充電ツーリング
例年通りなら、来週あたりから梅雨入り。 梅雨中のバッテリー上がりを懸念し、午前中にカタナ、午後からGSX-R125でショートツーリング。 1日で両方乗った事で、両車の比較ができました。 まず、駐車場での押し引き。 GSX-R125が軽いのは当たり前ですが、カタナも充分軽い。 厳密に ...
続きを読む
Posted at 2025/05/31 17:55:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月25日
GSX-R125 初給油
慣らしツーリング継続中。 厳密には、納車後直ぐに入れているので2回目ですが、ある程度の走行後の初給油です。 納車後の給油から230キロ走って、給油量は5.15リットル。 燃費は44.66。 フルタンク11リットルですので、500キロ弱走る計算。 400キロ給油でも余裕がある感じですね ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 21:58:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月24日
スズキ歴史館 2回目
GSX-R125購入記念で行ってきました。 館内写真も撮りましたが、上げるのは自粛で。 記念品として、GSX-RとGSX-Sのダブルネームのハンドタオルを購入。 GSX-S1000S KATANAとGSX-R125の2台持ちの自分には丁度良いかと… ご飯は、折角の浜松なので、さわやか ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 20:58:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月17日
ワークマンのメッシュパンツ
今年も購入しました。 「今年も」には訳があり、去年は試着しピッタリサイズだったMを購入。 ただし、これは立ってる状態でピッタリだっただけで、ライディング姿勢では太腿がパツパツ。 更に、バイクを跨ぐときはパツパツ過ぎて足が上がらず、バイクを蹴りそうに… そこでLを追加で買いに行った所、完売で ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 20:46:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月12日
GSX-R125 リムステッカー
隼にもカタナにも貼ったので、当たり前の様にGSX-R125にも。 うーん… ちょっと微妙…? タイヤが細いというより貧弱に見えるような… 黒ホイールって、タイヤの細さを視覚的に誤魔化してくれるんですね…
続きを読む
Posted at 2025/05/12 22:09:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「鈴鹿8耐!」
何シテル?
07/20 10:26
ジンヴァルク
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation