ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジンヴァルク]
ジンヴァルクのページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジンヴァルクのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年03月09日
NONE RS
親父の車、借りました。 タイヤ、余裕で乗りました。 軽自動車で言ったらセダンタイプなのかな? なのにNBOXと共通部分なのか、リアシートの座面が上がり、トランクではなく後部座席の床部分に置けます。 で、その場所に余裕でタイヤが乗ります。 積載性能としては、これだけあれば自 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 20:46:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月09日
4輪 夏タイヤに交換
タイトル通りです。 「今年に限っては早くない?」と思われるかも知れません。 自分も思いますw が、エスロクはタイヤなんて乗らない為、預かりサービスのあるお店で、「交換後外したタイヤホイールは預かって貰う」とやっていたのですが、そのお店が明日で閉店。 それで、今日強制交換。 それはまぁ良いの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 11:56:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月02日
2輪用メガネの修理
自分、視力が弱く尚且つ眼球の形状からコンタクトに向かない為、メガネを愛用しています。 そして、同じメガネライダーの方なら経験あるかもですが、目視での後方確認の際、普通のメガネだと目線が丁度レンズと顔の間、つまりレンズのない部分になってしまいがちで、後方確認しているのに見えなかったりします… 自 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 15:42:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年03月01日
暖かくなりました
今日はカタナで、特に目的地を決めずフラッと走ってきました。 特に良いスポットには寄っていないので写真はありませんw 今日は本当に暖かかったです。 真冬装備だったので、軽く汗かきました。 特に、休憩で寄ったお店の暖房下では暑く感じるレベル。 グローブに関しては、元々ゴワつくのが嫌で真冬でも極力 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 17:14:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年01月18日
冬ツーリング
今日は天気が良かったので、ツーリングに。 当然、雪とかあると嫌なので、雪なんて滅多に降らない知多半島へ。 まずは、ノンストップで聖岬公園。 知多半島は冬のツーリングスポットとして人気な為、有名スポットは混んでる傾向にありますが、ここは混んでるのを見た事がないので、知多半島ツーリングの時は ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 15:52:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年01月05日
初乗りツーリング
初乗り行ってきました。 と言っても明日から仕事な為、軽く。 今年最初の目的地は「バイクワールド」。 中免時代、移転前で場所も違い店名もバイクセブンだった頃からお世話になっているお店。 10年以上、メットやグローブ等は基本ここです。 次に「豊浜緑地」。 ここはいわゆる運動公園で、サイ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 14:24:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年12月16日
腕時計買い替えドライブ
仕事用に使用していたG-SHOCKが壊れました。 このG-SHOCK、元々は仕事用ではなくプライベートも兼用だったのですが、プライベート用にApple Watchを購入した事により、仕事用となっていました。 シリーズ名はG-RIDE。 サーファー用なのですが、サーファー用なだけにタイドグラフが ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 12:45:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年12月14日
カタナ 一年点検からのステー加工
カタナが納車されて一年。 バロンに点検に出しました。 結果、なんと異常が2ヶ所も。 1か所目はハイビームに切り替わらない。 2ヶ所目はアンダーカウルのステーが折れていました。 実は自分、機械の修理工をやっているので、自分で修復チャレンジ。 まずはハイビーム。 これは、自分が昼間しか乗っ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 14:49:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月13日
中古車の良い所
ちょっとオカルトというか中二病というか、そんな話ですので、苦手な方はスルーでお願いします。 動画を見ていると、特にバイクの場合に「中古車なんか買うなよ」みたいなコメントを見かけたりします。 もちろん、新車は「オーナーは自分だけ」という利点があり、それは心境的にとても大きな利点なのは分かります ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 20:49:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年10月06日
初トライアンフ
今日、知り合いの付き合いでトライアンフに行きました。 取り敢えずカタナを降りる気はないのですが、ちょっと前からミドルが気になってる事もあり、トライデントを見てみました。 足つきも悪くなくポジションも楽で、跨った印象では良いバイクに感じました。 が、その隣にあったストリートトリプル。 子供の ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 18:46:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ちょっとテッペンとってきます。」
何シテル?
11/15 07:47
ジンヴァルク
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation