• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンヴァルクのブログ一覧

2024年02月21日 イイね!

初詣の話 桑名宗社(春日神社)

今年の初詣は、桑名宗社(春日神社)に参拝しました。 こちらは日本刀の村正が奉納されており、無料で本物の村正も拝観できるお社。 それもあってか、二輪のお守りのポップに、旧カタナを用いています。 そして、そのお守りを授かるとオマケのステッカーがいただけるのですが、それがこちら。 お祓いも ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 08:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月20日 イイね!

浮気? いいえ違います!

以前書きました通り、腰痛の悪化でセパハンが辛くなり、隼からバーハンであるカタナに乗り換えた自分。 ですが、今まで買った7台のバイクのうち5台がセパハンという、セパハン大好きな自分。 「全く未練がない」と言ったら嘘になります。 当然、カタナをセパハンにするという方法もありますが、それでは隼を手放 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 18:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

ヨシムラ サービスホールプラグ

ヨシムラ サービスホールプラグ
ヨシムラの小物ドレスアップ第三段。 純正品では、開ける為の工具がそれぞれ違うのに対し、こちらは工具が統一できるので、一応機能パーツ。 が、ぶっちゃけドレスアップパーツですw 以前も書きましたが、小物ドレスアップはやり過ぎるとしつこくなりますので、ここで一旦区切りとします。 次は ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 09:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

行きつけのお店

5年ぶりのバイクリターンの時、真っ先に行きつけだったバイク屋に行きました。 店に入ると、丁度隼に乗っていた時の担当さんがおり、開口一番「○○さん、お久しぶりです!今日はどうされました?」と覚えていてくれました。 「リターンの準備ができたので、カタナを買いに来ました」と告げると、「今回はヨシムラ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 20:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

行きつけのお店が移転していました。

行きつけだった量販店が移転し、距離が1.75倍(片道20キロが35キロ)に… 今までの愛着的なのもあるし、それでも量販店としてはニ番目に近い(片道30キロの店が繰上げ1位w)のですが、方向的には違いますが距離的には更にもう5キロ足せば「整備の質が良い」と評判の店に行けてしまうので、「店の推し変」 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 06:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

荷物が届きました。

荷物が届きました。
中身はまた取り付け後に書きますが、お気に入りのブランドって、ダンボール見ただけでテンション上がりますよねw
続きを読む
Posted at 2024/02/15 19:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

カタナ 小物ドレスアップ パート2

前回のマスターシリンダーキャップ交換に続き、ヨシムラの小物ドレスアップの第2弾。 今回は… 「オイルフィラーキャップ」と、 「リアスタンドブラケット」です。 コレを選択した理由は「ただのドレスアップではなく、一応意味がある物」と考えた結果です。 オイルフィラーキャップは、 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 19:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

カタナ 防風性能

昨日ですが、レバー交換後の微調整で近所を走り回っていた中、堤防を走行中に思った事です。 高速ではないので速度は60キロくらいで、風速は強め。 そんな中でも「上半身が起こされる」って位の風圧w 気になって、お試しで1区間だけ高速にも乗ってみた感じ、堤防よりは道路自体が防風されているのか、80 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 18:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月27日 イイね!

ZETA ブレーキ・クラッチレバー交換

ZETA ブレーキ・クラッチレバー交換
パイロットレバーに交換。 ヨシムラ好きとしては、やっぱりZETAですよねw 自分、手が小さめ(メンズSかレディースMがピッタリ)の為、ノーマルでは「ちょっと遠い」という感じ。 ブレーキはノーマルでも調整できますが、標準「3」に対して丁度良いのが「4」だった為、「縁起悪いやん」とノーマルの ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 15:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

カタナ 初マスツー

カタナ 初マスツー
先週になりますが、降りる前からのバイク仲間に、カタナでの初マスツーに誘われました。 丁度、中距離くらいの燃費と給油タイミングが知りたかったので、喜んで参加。 山越えだけが心配で、実際写真の様に積雪があってヒヤヒヤだったのは、また別のお話w 設定距離は約200キロ。 結果で言えば、燃費は18 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 16:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとテッペンとってきます。」
何シテル?   11/15 07:47
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660 ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation