• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンヴァルクのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

ヨシムラ マスターシリンダーキャップ

ヨシムラ マスターシリンダーキャップ
以前、ヨシムラのリムステッカーに一目惚れし購入しましたが、完全に「ステッカーチューン」だったので「何かヨシムラのパーツが欲しい」と考えていました。 普通に考えたらマフラーなんですが、カタナのノーマルマフラーは個人的に音もデザインも好みで、「変えたくない」という… そこで「取り敢えずヨシムラでド ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 21:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月26日 イイね!

カタナ購入への歩み

中型時代は90'CBR250RRを乗っていた自分。 初の大型は、当然のようにCBR1000RRを選択。 ツーリングユースで楽しく乗っていました。 が、加齢の影響で徐々に腰が悪くなり、SSは辛すぎて乗り換えを決意。 同じセパハンでも、隼ならトップブリッジの上なので多少楽だったので、隼を購入。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/26 18:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

「カタナである事」が納得できる人用

普通に考えたら、GSX-S1000の方が、価格・足回り・タンク容量と、どれを取っても優れていると思います。 それでも、「カタナが欲しい」という気持ち。 「カタナ乗りになりたい」という気持ち。 それがあれば、きっと応えてくれる車体だと思います。
続きを読む
Posted at 2023/12/10 22:23:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月10日 イイね!

カタナ 高速道路編 ついでに燃費

ETCの動作確認を兼ね、カタナでの初高速です。 まぁ当然ですが、合流や通常走行で困る事はないです。 個人的に「絶妙だなぁw」って思ったのは、防風性能。 社外スクリーンが付いているのでノーマルのインプレではないですが、80キロくらいから風を強めに感じ始めますが、90キロ台くらいまでは「風を切っ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 16:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

フロントフォーク突き出し

自分で撮った車体の写真を見て「前上がりだよな…」と。 それもそのはず、リアは2cmローダウンしてるのに、フロントはノーマル。 で、フロントフォークの突き出しを検討。 ブログ等を見た所、全然自分でもできそうだったのですが、ジャッキが4輪用しか持ってなく、「万が一倒した時の修理代より、店に出した ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 18:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

カタナ購入! 跨り心地程度のインプレ。

カタナ購入! 跨り心地程度のインプレ。
カタナを購入し、23/12/2に納車されました。 現行も試乗したのですが、自分には電子スロットルは合わなさそうで、敢えての中古での購入となりました。 購入前の懸念点は2つ。 ・タンクが小さい ・足がつかない タンクの件は、無給油で300キロは走りたいのですが、まぁ基本ソロツーなので「ま、い ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 20:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

リアスポイラー

始めに書きますが、これはお店や製品に対する「誹謗中傷」ではなく「注意喚起」です。 更に、個人的にはお店や製品の問題ではなく、検査官の問題(さじ加減)だと思います。 ただ、同じ事を防げればと、製品を明確にして書いておこうと思います。 当方、S660にバックヤードスペシャルさんのリアスポイラーの ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 15:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

NーONE

S660の代車でN-ONEを借りて、現在1週間乗ったので、その感想を。 結論としては「悪くない」ですね! S660と比較するのは酷ですので、NBOXと比較。 NBOXを買う時、N-ONEも迷った訳ですし(^_^;) まず、荷室は当然ハイトワゴンにはかないませんが、それでも150cm弱のフラッ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 14:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月12日 イイね!

オートクルーズ様

オレのS660はマニュアル。 「マニュアルにオートクルーズなんて要らねぇだろw」って思ってました。 そんな時起きた出来事です。 今朝起きた時「なんか腰がダルいなー」と思いながらも準備して出社。 出勤途中、クラッチ操作がままならないくらい足が痺れてきて、コンビニに緊急ピットイン!w その ...
続きを読む
Posted at 2019/04/12 07:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

オープンの嗜み

オープンの嗜み
昨夜は、台風で延期になってた地元の花火大会でした。 残念ながら仕事で行けず… さらに、帰りに打ち上げ時間に会場近くを通らなければならない通勤ルート。 「絶対混むやん!」 って思い、ちょっと厚着して屋根開けて帰った結果がこちら。 渋滞中、花火見放題でしたw 通行人にも、 「オー ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 07:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとテッペンとってきます。」
何シテル?   11/15 07:47
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660 ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation