ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ジンヴァルク]
ジンヴァルクのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ジンヴァルクのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年05月07日
NBOX 納車12週目
やっと税金きました。 遅すぎて、払わなくいいのかと思いましたw いやー 安いですねーw NBOXが特別じゃなく、軽だからなのですが、一応NBOXの個人評価上がりましたよ! 100点満点中20点 だったのが、 100点満点中30点に! まぁ、今までは「新しく買ったクルマだから、乗りたい! ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 10:28:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年04月30日
美容院にて
今日、行きつけの美容院に行きました。 お店に着くと、いつもの担当さん(店長)が出てきて、 店長「クルマ変えるって言ってましたよね? コレですか!?」 オレ「そうなんです。軽です^_^;」 店長「いやいや。いいじゃないですかー^_^b」 みたいな話の後、店内へ。 カット前のシャンプーで、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 20:41:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年04月29日
NBOX 納車11週目 ドラポジ解決編 追記
今気付きました。 今までの腕が若干伸びきったポジションでは、アームレスト下ろすとハンドル操作時に肘が当たり、危険すぎてとても運転中に使えるシロモノじゃなかったのですが、今の肘に余裕があるポジションだと、いい感じに脇が締まり、アームレストに干渉しません。 (軽く擦りますが^_^;) また、元々付 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 21:04:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年04月29日
NBOX 納車11週目 純正ナビのアナウンス編
純正のインターナビの天気予報等のアナウンス、「声が小さくて聴こえないのに、下位グレードの為か調整機能がない...」って思ってたのですが、自分が合わせたイコライザー設定の、1番プラスに振っていた周波数を0に合わせて全体的にマイナス方向に振り、音が小さくなった分メインのヴォリュームを上げた所、聞こえる ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 17:27:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年04月29日
NBOX 納車11週目 ドラポジ解決編
タイトル通り、ドラポジ解決しました。 今までは、一般的なセッティングの通り「ベダルを最奥まで踏み込み、膝が適度に曲がる位置」に合わせていたのですが、自分で「軽トラポジション」と書いたのを思い出し、思い切ってシートをグッと前に出し、正にトラックの合わせ方である「膝はほぼ曲げたまま、上からペダルを踏 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 17:14:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年04月23日
NBOX 納車10週目
記念すべき10週目という事で、今まで乗って感じた「良い点・悪い点」を書いてみたいと思います。 良い点 燃費が良い 横になって仮眠できる 後部座席が広く、出先で弁当食べたりするのが快適 悪い点 曲がらない(補足あり) シートポジションが合わない(シートも酷い) まず燃費 前のク ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 09:14:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年04月16日
NBOX 納車9週目
さすがにもう買うものがない(買うお金が無いw)ので、今日はオーディオの件。 先週スピーカーを変えたのですが、最初は「うっはwメッチャいい音!高音スゲーww」って思ったのですが、当然というか、暫く乗っていると高音が強過ぎで耳が痛く^_^; そこで今日はイコライザー等をイジってました。 まぁ、調 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 20:54:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年04月10日
NBOX 納車8週目
まずは、散々書いてきたVCSの件 慣れましたw 介入のタイミングと介入度が分かれば、利用する事も可能。 共存の道に進んでいます。 次にシート。 慣れましたww セオリーより浅く座り、上半身の角度を背もたれの角度以上に取り、尚且つ目線を下げる座り方。 それによってできる隙間は、クッ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 22:43:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年04月02日
NBOX 納車7週目
6週目も含め、量販店を回りました。 シートボジション改善の為、レカロを実際に見たいのと、スピーカーを見たかったので。 レカロは、座った感じではSR-7が良かったのですが、NBOXのシート高を考えるとSR-7Fの方が良さそうです。 最大でアイポイントが4cm近く下がるのも魅力ですが、肝心のポジ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 17:01:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年03月21日
NBOX 納車5週目 追記
前に書いた、ハンドルが少し遠いポジションで軽くコーナリングした所、フロントが滑り始めて修正を当てようとした際、操作しやすい位置にシートバックから体が自然と起き、ドアに肩を当てるくらい体がズレました。 やはり、ハンドル位置(シートバック角度)は妥協してはダメですね。 膝が窮屈なポジションで、膝が ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 06:55:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「鈴鹿8耐!」
何シテル?
07/20 10:26
ジンヴァルク
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation