• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンヴァルクのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

インポート125cc試乗会

インポート125cc試乗会
インポート125cc試乗会に行ってきました。 お目当ては、PAPIOのXO-1 以前書きました通り、GSX-R125の増車を考えてるのですが、インポート125ccセパハンに乗れるって事での参加。 結果、小柄な自分ですら「小さすぎ」ですね… 座面とハンドルが近過ぎて、完全に上体が起きてし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 16:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

厚底ファルコン

厚底ファルコン
amaz○nで黒だけ特価になっていたので、結局購入してしまいました。 やはり、超厚底はちょっとだけ恥ずかしかったのと、ヒールアップのシークレットインナーを入れたシンテーゼは、歩行距離が長いとハイヒール的な感覚で爪先が痛くなる為、購入。 見た目は、これくらいのソール厚の編み上げの安全靴は普通にあ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 17:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

キーホルダー

キーホルダー
今日、偶然あるイベントに参加しました。 本当に偶然で、たまたま「この辺に新しい施設できてたよな」と寄った場所でフリマ系のイベントをやっていた感じ。 基本、自作の製品やセレクトショップ的に仕入れた物を売ってるといった内容。 その中で、レーザー加工機を持ち込んで、写真をその場でキーホルダーにして ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 21:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

足つき 実装編

昨日行ったモーターサイクルショー。 色々なバイクに跨がれる為、厚底ではなくインナーソール入り(つま先数ミリ、踵3cmアップ)の普通のライディングシューズで行きました。 去年の時点でのこのシューズでの足つきは、両足だと本当につま先の爪の先端。 文字通りのバレリーナ状態で、地面に触れてはいるが支 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 07:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

名古屋モーターサイクルショー

名古屋モーターサイクルショー
行ってきました名古屋モーターサイクルショー。 当然、先ずはスズキブースへ。 ワークスマシンとストリートファイター6コラボ号を堪能。 物販では聖杯を追加。 スズキを堪能した後は、4輪がホンダなのでホンダブース。 例のターボ、ありました。 CB1000F ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 21:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

バイク サスのヘタリ

以前にも軽く触れましたが、自分はバイクは「倒れる物」という感覚があります。 実際は立ちゴケですら数年に一度程度で、結局1回も倒す事なく乗り換える場合の方が多いのですが、やはり新車を倒してしまった場合の精神的ダメージを考慮し、新車より「程度の良い中古」が好みだったりします。 その中古の目安でよく ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 06:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

短足の苦悩

昨日、ホーネット1000SPを見に行きました。 試乗車があるとの事で、取り敢えず跨らせて頂く時の会話。 自分「両足だとつかないだろな…」 店員「ホーネットはストファイの中でも低いので大丈夫です!」 自分「…片足つま先、両足だとやっぱりつきませんね」 店員「…」 自分としては「あるある」で、カタ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 08:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

NONE RS

親父の車、借りました。 タイヤ、余裕で乗りました。 軽自動車で言ったらセダンタイプなのかな? なのにNBOXと共通部分なのか、リアシートの座面が上がり、トランクではなく後部座席の床部分に置けます。 で、その場所に余裕でタイヤが乗ります。 積載性能としては、これだけあれば自 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 20:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

4輪 夏タイヤに交換

タイトル通りです。 「今年に限っては早くない?」と思われるかも知れません。 自分も思いますw が、エスロクはタイヤなんて乗らない為、預かりサービスのあるお店で、「交換後外したタイヤホイールは預かって貰う」とやっていたのですが、そのお店が明日で閉店。 それで、今日強制交換。 それはまぁ良いの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 11:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

2輪用メガネの修理

2輪用メガネの修理
自分、視力が弱く尚且つ眼球の形状からコンタクトに向かない為、メガネを愛用しています。 そして、同じメガネライダーの方なら経験あるかもですが、目視での後方確認の際、普通のメガネだと目線が丁度レンズと顔の間、つまりレンズのない部分になってしまいがちで、後方確認しているのに見えなかったりします… 自 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/02 15:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿8耐!」
何シテル?   07/20 10:26
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 7891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660 ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation