• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンヴァルクのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

スズキ歴史館 2回目

スズキ歴史館 2回目GSX-R125購入記念で行ってきました。

館内写真も撮りましたが、上げるのは自粛で。

記念品として、GSX-RとGSX-Sのダブルネームのハンドタオルを購入。



GSX-S1000S KATANAとGSX-R125の2台持ちの自分には丁度良いかと…


ご飯は、折角の浜松なので、さわやかに。



スープカレー、とても美味しかったのですが、猫舌の自分には熱過ぎました…


次は、天気の良い日に浜名湖ツーリングと洒落込みたいですね。
Posted at 2025/05/24 20:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

ワークマンのメッシュパンツ

ワークマンのメッシュパンツ今年も購入しました。

「今年も」には訳があり、去年は試着しピッタリサイズだったMを購入。

ただし、これは立ってる状態でピッタリだっただけで、ライディング姿勢では太腿がパツパツ。

更に、バイクを跨ぐときはパツパツ過ぎて足が上がらず、バイクを蹴りそうに…

そこでLを追加で買いに行った所、完売で買えず…

今年モデルが出るのを待っていた次第です。

去年は黒とカーキの2色だった為黒を買ったのですが、今年は黒とデニム調の2色だったのでデニム調のLを購入。

黒も履けない訳ではないので洗い替え用として保管。

今年の夏は、これで乗り切ります!
Posted at 2025/05/17 20:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

GSX-R125 リムステッカー

GSX-R125 リムステッカー隼にもカタナにも貼ったので、当たり前の様にGSX-R125にも。

うーん…
ちょっと微妙…?

タイヤが細いというより貧弱に見えるような…

黒ホイールって、タイヤの細さを視覚的に誤魔化してくれるんですね…
Posted at 2025/05/12 22:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

GSX-R125 タイヤの皮むき終了

GSX-R125 タイヤの皮むき終了午後からやりたい事がある為、午前中だけ乗りました。

昨日は70キロ乗ったので、最低30キロは乗って皮むきの目安である100キロは越しておこうと。

先ずはサムネにもある臨海公園へ。

臨海地区なだけあって、平日は大型が多いが休日はガラガラで車線も広く多いので、慣らしには最適スポット。

公園周辺を2周した所で100キロ突破!

公園の駐車場でタイヤの具合を目視確認。

皮むきは終了と判断しました。


あと、帰りにコンビニに寄った時「これ、原付やんな?」と思い駐輪場に入れてみました。

うん。
バッチリ!
原付、便利だw

さらにその後、自販機と購入者用の駐車スペースだけがある所にも寄ったのですが、こんな風にも停められるという。



ホント、高速が乗れないのでカタナは手放させませんが、近所どころか下道ツーリングはGSX-R125で良いかもですね。




Posted at 2025/05/11 12:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月10日 イイね!

GSX-R125納車 第一印象的インプレ

GSX-R125納車 第一印象的インプレ納車されました。
久しぶりの新車です。



新車故に回せないので、タイヤの皮むき走行程度のインプレです。


まずは第一印象。

「めっちゃ楽しい!」
慣らしの段階で、既に楽しい!

具体的には、何もかもが軽い。
車体が軽くてヒラヒラ走れるのはもちろん、クラッチも軽い。ペダルも軽い。
本当に、何もかもが軽い!

ポジションは、ハンドルは低いが距離が近いので、それほど前傾はキツく感じない。

トルクに関しては、まだ5500回転しか回せないので本来のパワーは未体験ですが、トルクが出てくるのは5000回転くらい。

つまり、トルクが盛り上がってきたと思ったら変速しないといけない状態…

そして、4000回転程度では全く非力…

この辺は、慣らしが終わるまでの我慢ですね…

しかし、5500回転まででも4速や5速で法定速度に達してしまうので、流れに乗る分には既に問題なし。


あと、不満に思った点。

ステップがもう少し後ろの方が良い。
クラッチミートの位置が気持ち遠い。
ペダルが軽過ぎて1速に入れた感触が弱い。

これ位ですね。

ステップは、いわゆる「なんちゃってバックステップ」で十分でしょうし、クラッチ位置も調整式レバーへの交換で何とかなる。

1速の入れ心地は、完全に個人宅な趣味ですが、ペダルを踏んだら「ガチャン!」という音と振動で、スタート感を演出して欲しいのですが、まるでニュートラルに入れる時の様に「スッ…」と入ってしまいます。

悪い訳ではないですが、ちょっと残念…

後は、各ギアの変速もスムーズですし、セパハン故の心地の良い疲労感もある。

とにかく、慣らしを終わらせて早くブン回したいものです!

Posted at 2025/05/10 19:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿8耐!」
何シテル?   07/20 10:26
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660 ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation