2017年03月11日
NBOX、見えてきました。
取り立てて不満だった部分である、「シートポジション」と「コーナリング性能」。
解決に近づいています^_^
まず、シートポジション。
シートだけで「丁度いい」位置に合わせると、ハンドルに手が届かないという、不思議な設計。
ハンドルに手が届くまでシートを前に出すと、膝が窮屈すぎる...
ハンドルに手が届くまで背もたれを起こすと、ヘッドレストが常に後頭部に当たり不快...
ヘッドレストを外すことも考えたのですが、それでは有事の際に首へのダメージが増す...
そこで思いつきました!
まず、ヘッドレストを逆向きに付け、そこに首用のクッションを設置。
これにより、ヘッドレストの小型化ができ、普段は後頭部に当たらないが、首を曲げればクッションに乗るように!
この辺は、パーツレビューに写真付きで載せてます^_^v
次にコーナリング性能。
コーナー進入時は、まぁいい動きなのに、コーナー後半やS字の切り返しなどで、まるで腰が砕けたようになり、急に曲がらなくなる。
まったくタイヤも鳴いてないような(少なくとも、オレ的には)低速時にもなる。
そこで気付きました。
「タイヤも鳴いてないような低速時にも」
もしやと思い、VSAをOFF。
大正解!
小気味良いスキール音を出しながらコーナリングできるように!
コーナー後半やS字で出ていた「おかしな挙動」は、VSA(の中のTCSかな?)の仕業だったんですね。
ホンダめ...
エコモードといい、「余計なもの」ばかり付けやがって...
せめて、安心パッケージみたいにオプションにしてくれれば、絶対に付けないのに...( = =)トオイメ
Posted at 2017/03/11 15:42:33 | |
トラックバック(0)