• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンヴァルクのブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

車体の個体差の話

前回のブログで触れた車体の個体差。
途中で出てきた実体験の部分を書いてみます。

自分、今四輪はS660に乗っています。
FD3Sからの乗り換えです。

エスロクを選んだ理由は、今まで過去に所有したクルマの感想から…

Hパターン3ペダルMT
後輪駆動
ターボ
ローフォルム
国産メーカー

これが揃わないと、自分のクルマとしては買う気がない。

が、そんなクルマが売ってない。

そんな中エスロクが登場し「FDも部品無くなってきたし、買い替え時か?」というのが始まり。

そこで、殆どの人が思うであろう懸念が、自分にも。
それは「でも軽自動車やん」って所。

とりあえず、ディーラーに行き試乗。

結果、メッチャ楽しい!

パワーは確かに無いが、バイクで言ったら250。
余分なパワーが無いだけで、日本のルールで普通に走る分には問題なし。

ハンドリングは「公道走れるレーシングカートやん…」ってくらいクイック。

何より気に入ったのがブレーキで、四輪とも沈み「コレが、ポルシェで言う巨人の手か…?」となりました。

が、試乗はあくまで試乗。
営業マン載せて決まったコースを走るだけ。

一旦保留し帰宅。
後日、レンタカーでエスロクを借り、好きなように乗りました。

結果、巨人の手が…無い。

不審に思いつつ、もう一度ディーラーで試乗させてもらうと、巨人の手が…有る!

この2台しか乗っていないので、この試乗車がアタリなのかレンタカーがハズレなのかは分かりませんが、とにかくこの試乗車に惚れ込みました。

で、試乗が終わり営業マンに…

「(巨人の手の件を話し)この個体が気に入りました。この試乗車を中古で卸して貰えませんか?」と言ってみました。

すると、奥に引っ込む営業マン。
数分後店長と現れ「クレーマーとして出禁か…?」とも思ったが、以下店長。

「実はエスロクは2ヶ月後にマイナーチェンジがあります。当然マイチェン前を試乗車にはできないので、今月は試乗車として使い来月中古で売りに出す予定でした。が、そう仰っていただけたので本社に確認した所『お売りして良い』との事でしたので、これがお見積です。」と。

正直、あと20万出せば新車買えました。
が、自分はこの個体が気に入ってしまったので、購入。

今に至ります。

これが、「個体がある」と書いた理由です。

カタナも、自分にとってコレでありますように…
Posted at 2024/05/20 13:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿8耐!」
何シテル?   07/20 10:26
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 2021 22232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660 ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation