バイクの時の財布。
色々な持ち歩き方があるでしょうが、自分は「メインの財布はバッグに。給油用及び自販機用にカードと小銭が入る小銭入れをポケットに。」派です。
今まではポーターのファスナー付き名刺入れを使っていたのですが、これももう10年選手で合皮が寿命…
買い替えを考えていました。
そこで、何度目か分からない某作品の巡礼の為に沼津に行った際、いつも寄る革屋さんへ。
ここは、その作品の許諾をとってセミオーダー(革の色と糸の色、ロゴ、10文字までの文字入れをオーダー)でグッズを作ってくれるお店。
イイ感じの小銭入れがありました。
ロゴとかは某作品の物ですのでスルーしていただき、小銭入れとしてのインプレ。
2つあるベロがそれぞれ別のポケットで、カードと小銭が別々に収納可能。
結構使いやすいです。
セミオーダー故に、まず自分しか持っていない一品。
大切にしたいです。
Posted at 2024/07/15 18:30:51 | |
トラックバック(0)