2025年06月04日
以前もちょっと書きましたが、自分はセパハンが大好きです。
しかし、腰を悪くして隼に連続乗車できる時間は1時間。
ツーリングに行っても、腰痛対策で1時間毎に休憩が必要…
仕方なく隼を手放し、カタナを買いました。
カタナはさすがバーハン。
自宅からビーナスライン日帰りで、CBR1000RRの時は1週間位首が痛く、隼の時は3日位痛かったのですが、カタナは全く痛くない。
もちろん腰も休憩いらず。
ただ、日常生活でウエストのお肉は増すわ腰痛は悪化するわ…
普通に「歳のせい」と思っていましたが、セパハン欲を満たす為にGSX-R125を買って変化が。
ウエストは絞られ腰痛も改善方向に。
恐らくですが、前傾を支える為についていた筋肉がバーハンで楽になった影響で贅肉に変わり、腰のサポートも緩くなり腰痛が悪化。
再びセパハンに乗った事で贅肉が筋肉に戻り、腰のサポートも強化され腰痛が緩和したのだと思います。
かと言って大型をまたセパハンにしてしまっては長距離が辛くなるので、まさに今の組み合わせ。
長距離はカタナの楽な姿勢。
短距離はGSX-R125で楽しく。
これが自分にベストな選択なようです。
セパハンに乗らない事で健康被害が出るとは…
やっぱり、セパハンは良いなぁ…
Posted at 2025/06/04 22:09:14 | |
トラックバック(0)