2025年11月02日
最近土日の度に天気が悪く、カタナは1ヶ月、GSX-R125は1ヶ月半程乗れませんでした。
そうなると、バッテリー上がりが心配。
以前隼の時に腰を痛めて2ヶ月乗れなかった時でもバッテリーは大丈夫だったのですが、125ccを1ヶ月半放置は本当に心配。
さらに、ちょうど今は自宅の外壁の再塗装をしているので業者さんにカバーをかけてもらっている都合上、思いつきで乗る事はできない。
結局今日、カバーを外し午前はカタナで午後はGSX-R125と、充電目的で運転。
これが1台なら普通にツーリングに行くのですが、2台となると一度乗り換えに戻る必要がある。
そして、借り物のカバーをマフラーで焼く訳にはいかないので、昼過ぎには帰宅し夕方頃にカバーという計画。
結果、どちらも最低限って事で2時間で50キロ程度となり…
カタナは9時ごろ出発し11頃に帰宅。
そのままGSX-R125に乗り換えて13時頃に帰宅。
15~16時頃にカバー。
最終的には、この予定。
外壁工事なんて次はいつか分からないですが、梅雨や台風の時期に1ヶ月以上乗れないケースはあるので、地味に面倒ですね…
Posted at 2025/11/02 13:03:21 | |
トラックバック(0)