2025年11月23日
以前から書いてます通り、自分は現行カタナとGSX-R125の2台持ちです。
実は、小学生の頃からの付き合いの友人でGPZ900RとZ125の2台持ちの友人がおり、さらに同じく小学生の頃からの付き合いの元VTR1000F乗りで今はPCX125乗りの友人がおり、たまに3人でツーリングに行きます。
これもGSX-R125を増車した理由の一つでもあります。
そこで、PCXの友人から「お前ら、もし1台にするならどうする?」って話になりました。
ニンジャの友人は他の人ともよくツーリングに行き高速道路を多用する為「650くらいの何かかな?」と。
自分も実はGSX-R125を買う前、「SV650あたりに乗り換えるかな?」と思っていた事もあるのですが、自分の場合はその友人に誘われなければソロばかり。
高速道路も「気が向いたら乗る」って程度なので「250でも良いかも」って感じ。
ですのでその時は「650か250のどっちか…まぁ250で良いかな?」と答えました。
帰宅度、何となく本気で考えた結果、「GSX-R125を177にするのはどうか?」と。
そう思って調べたら、結構面白そう。
パワーは250より無いが軽量な為250と遜色無い。
と言いますか、125でも7000回転を超えればスポーツではない一般的な250と遜色無いので、それはそう。
費用もブログに書いておられた方は工賃込みで28万だったとの事。
もちろんカタナを手放す気はないので「ただの妄想」ですが、GSX-R177、ちょっと興味出てきました。
Posted at 2025/11/23 16:31:44 | |
トラックバック(0)