• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンヴァルクのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

おいw ディーラーw

いやー

このディーラー(と言うか担当営業)、車体購入時から「ちょっと抜けてるな」とは思ってたんですよ。

といいますのも、最初の契約時に手付で1万円支払ったので、翌週に残りの金額を持っていった時、営業さんに真剣な顔で「1万円足りません」って言われましたからねぇ…

さらに、メンテナンスパックに入ったはずなので6月に点検があるはずが、連絡なし。

一応7月まで待って、こちらからモーションかけようとオイル交換を頼んだら、普通に有料。

「あの営業、メンテナンスパックを付け忘れやがったなww」

と思っていました。


んで、今日。
2度目のオイル交換に行きました。

すると工場長さんが来て、

「6月の無料点検、まだ受けて頂いていないのですが…」

とwww

「はい。 連絡待ってたけど来なかったから、7月に有料でオイル交換したんですが?」

って言ったら、

「申し訳ありません! 何か手違いがあったようで… 今回無料点検させて頂きます! しかし今からでは点検する時間がありません(最終作業で予約していた)ので、来週またご来店いただきたいのですが…」

とw

それはまぁいいんですが、11月に6月の点検したら、翌12月にまた点検があるんですよねww

マジで、あの営業さんは大丈夫なんだろうか?ww
Posted at 2018/10/27 19:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

落石注意

落石注意S660で峠を、攻める訳ではなく普通に下っていた所、ブラインドコーナーにて落石に遭遇…

回避が間に合わず、直撃は免れたものの、右フロントタイヤが乗り上げて、フェンダー下部をヒット…

のぞき込まないと見えない場所ですが、凹みました…



本日、ホンダカーズにて相談した結果、

「まず、この場所はフェンダーパネルですので、走行性能に影響はありません。 そして対処方法なのですが、3つ程提案があります」

と。

案 その1
複雑な形状の場所なので、板金の工賃より部品代の方が安いので、フェンダー交換

案 その2
リフトアップするかのぞき込まないと見えない場所なので、クリア吹いて錆止めのみ施工
それなら無料

案 その3
凹みの裏に工具が入るので、引っ張って今よりマシにして、タッチアップペイントで補修
それなら、タッチアップペイント代だけで、工賃は無料

とりあえず、「案 その3」を選択し、気になるなら車検で預ける時にフェンダー交換する事に。

ですので、とりあえずの修理代は、こちらw




安くあがって、助かりました(^_^;)


でも、考えてみたら、前車であるNBOXなら回避できなく、最悪、いや恐らく横転事故。

バイクなら死んでた可能性大。

S660の運動性能と車体バランスのおかげで、この軽傷で済んだって事ですよね?

やっぱ危険回避を考えると、一生スポーツカーは辞められませんね(^_^;)
Posted at 2018/10/15 11:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

エスロクとオレ

ウチの親父は元ビート乗り。
後継機であるS660を買ったことを報告。
すると、衝撃の告白が!


オレ「S660買ったよ」

親父「ふ~ん まぁ、そうだろうな」

オレ「たまにビート借りてたし、買うと思ってた?」

親父「それもあるけど… やっぱり覚えてないか」

オレ「何が?」

親父「お前が小学校に上がる前まで、ウチにクーペがあったの覚えてないか? お前が生まれる前からあったんだが」

オレ「ハッキリは覚えてないけど、なんか子供心にもカッコイイって思うクルマがあったような…」

親父「それ、S600クーペ つまりエスロク」

オレ「ファwwww」

親父「しかもなぁ… お前が赤ん坊の時、たまに夜泣きが酷いときがあってなぁ… どれだけあやしても泣きやまないのに、エスロクに乗せると泣き止むんだよなぁ… 物心つく前からエスロクが大好きで、エスロクを揺りかご代わりに育ったんだから、そりゃ新型出たら買うよなぁ… もしかしてアレ、夜泣きじゃなくて『エスロクに乗せろ』って泣いてた?」

オレ「知らんがなwww」

どうやら、「約束された結果」だったらしいですw
Posted at 2018/10/06 09:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿8耐!」
何シテル?   07/20 10:26
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660 ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation