• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンヴァルクのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

リアスポイラー

始めに書きますが、これはお店や製品に対する「誹謗中傷」ではなく「注意喚起」です。

更に、個人的にはお店や製品の問題ではなく、検査官の問題(さじ加減)だと思います。

ただ、同じ事を防げればと、製品を明確にして書いておこうと思います。

当方、S660にバックヤードスペシャルさんのリアスポイラーのハイマウントタイプを取り付けているのですが、車検に落ちました。

検査官いわく、「ボディより後方にはみ出ている」との事。



確かに微妙ではありますが、収まっていると思うのですが(^_^;)

まさか、検査官の言う「ボディ」とは、「バンパーを含まない、テールのレンズの後端まで」の事なのでしょうか(^_^;)

一応自分としても、いい歳こいて違法改造車には乗りたくないので、お店に電話にて確認(「クレームじゃないです」と何度も言いました)した所、「他のお客様からも聞きませんし、事実ウチのデモカーも、そのまま車検通ってます」との事。

ですよね(^_^;)

それで自分も、「違法改造ではない」と判断し、再びハイマウント仕様で取り付けしました。

でも、自分が落ちたのも事実ですので、念を入れるのであれば、外すかローマウントで車検に挑むべきかも知れません。

三重県での話になります。

以上、注意喚起でした。
Posted at 2019/06/09 15:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

NーONE

S660の代車でN-ONEを借りて、現在1週間乗ったので、その感想を。

結論としては「悪くない」ですね!

S660と比較するのは酷ですので、NBOXと比較。
NBOXを買う時、N-ONEも迷った訳ですし(^_^;)

まず、荷室は当然ハイトワゴンにはかないませんが、それでも150cm弱のフラットスペースが確保できますし、チップアップもできます。

積載量としては「多い方」と言えるでしょう。

また、逆にハイトワゴンではないお陰で、リアシートの座り心地も悪くないので、後席に人を乗せることも考えているのでしょうね。

シートアレンジでフルフラットにもできますので、流行りの車中泊も可能。

ここまでで、「足としての移動手段」として優秀だと言えます!


そして「走り」。

さすがはワンメイクレースやってるだけの事はあり、ボディはしっかりしています。

NBOXより背が低いお陰で、いらないロールアンダー出づらいのも良い点。

ただ、シートのホールド性が低すぎるのと、サスペンションがコーナリング中に伸びて荷重が抜けてしまうので、「走り車」としては、シートとサスペンションの交換は必須。

できれば、サスペンションに合ったタイヤ&ホイールも入れれば、結構楽しめると思います!


NBOXが酷すぎた為、せっかく新車で買ったのに10ヶ月で手放し、新車同様ではあるが間違いなく中古である、試乗車落ちのS660に、ちょっと無理して乗り換えた身としては、「あの時、NBOXではなくN-ONEを選んでいれば、乗り換えずにチューンして乗ってただろうな…」と(^_^;)


まぁ、S660の方が好みですので、結果オーライではありますがw
Posted at 2019/06/02 14:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿8耐!」
何シテル?   07/20 10:26
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660 ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation