• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonlight-skiの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年10月27日

Aピラーとダッシュボードのアルカンターラ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
Aピラーの白が光の反射でフロントガラスに映り込み、非常に見づらくなります。前車VMGでもやっていたAピラーのアルカンターラ化(ウルトラスエード化)をVNHでも行いました。
VM型のAピラー加工の際に購入した布が余っていたので活用。
2
メーターパネル上部とセンターパネル上部もアルカンターラ化しました。
基本的には一度パネルを外して接着剤で貼り付けを行う地味な作業。また、布地貼り付けの後もパーツのはめ込みがシビアで、布地の厚みの分だけパネルが浮き上がってくるので、布地の干渉を極力なくすようにする加工がけっこう面倒でした。
もともと購入していた布が東レのウルトラスエードの黒でしたので、オプションでつけたインパネと統一感が出て満足しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リングインジケーター&EPBカバーのつけ替え

難易度:

メーターフード交換

難易度:

Cピラー交換

難易度:

インジケーターカバー交換

難易度:

Bピラー交換

難易度:

リアゲートパネルを交換した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月28日 7:57
偏光サングラスクをかける。黒い反射全部消した
コメントへの返答
2022年10月28日 10:57
あくまでもさりげなく、純正然としたのが好きなので、当分はこれで行きます

プロフィール

moonlight-skiです。よろしくお願いします。 スキーが趣味で、車もスキー場まで快適に移動できる手段として選択しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットジャンボ] 4WDスイッチ ヴォクシー用流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 10:42:12
[スバル レヴォーグ] WRX S4/STI 用オーナメントパネル【カーボンタイプ】 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 01:58:28
[スバル レヴォーグ] オーナメントパネルをWRX S4のカーボン調パネルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 01:53:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VMGをミッショントラブルで手放してから半年、ようやくVNHが到着しました。 また少しず ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
日常の作業、山歩き、狩猟に欠かせません。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
青山のポルシェセンターに興味本位で行ったところ、さっそく分厚いカタログをいただいてしまい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ2.0GT-Sからの買い替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation