• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moonlight-skiの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年11月16日

プラズマクラスターを付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
VMGレボーグにもつけていました、プラズマクラスター空気清浄機を設置しました。効き目あるの?と疑う方もいらっしゃいますが、これをつけているとエアコン内のカビ臭とかが発生しにくくなります。私個人としては経験上、絶対の必需品と感じています。
設置場所ですが、ファンの音がけっこうしますので、VMGと同じくカーゴルームに設置します。
2
ということで、まずは電源。カーゴルームへのシガーコネクターはオプションメニューにあるのですが、トノカバーのすぐ下に設置する仕様です。しかしながら、これですとUSBプラグが荷室方向に張り出すので、スキーバッグとか満載する際に支障になると思い納車時はオプションから外していました。
私としては前車のVMGのようにリアのタイヤハウス後ろの窪んだ部分にあったほうが荷室に影響が少なくて良いと考えていましたので、こちらに設置します。
3
シガーソケットは、かなり前に別の車にと買っておいたネジ式のもの。ようやく日の目を見ました。
4
まずは、左側の荷室カバーを外します。フック固定金具を止めているボルト2か所を10mmレンチで外します。
次にトノカバー取り付け用のくぼみ奥にあるネジを外します。あとはプラスチックのクリップでとまっているだけなので内張はがしではがしていきます。今回はシガーソケットをつけるだけなので、設置位置にアクセスできる範囲で外しています。
みんカラの他の方の投稿で、増設シガーソケット用の電源が近くまで来ているとのことだったので、探すとピンクのテープで固定してある空き2極カプラーを発見。
テスターでACC+とアースと確認できましたので、これに接続します。
5
29mmのホールソーで適当な場所に穴をあけて、シガーソケットを設置しました。プラズマクラスター本体の固定はフェルト地を利用してマジックベルトで貼り付けています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

💖レヴォくん💕エアコンフィルター交換大会💕去年の6月以来ですね〜❣️💖

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換🍃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

moonlight-skiです。よろしくお願いします。 スキーが趣味で、車もスキー場まで快適に移動できる手段として選択しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットジャンボ] 4WDスイッチ ヴォクシー用流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 10:42:12
[スバル レヴォーグ] WRX S4/STI 用オーナメントパネル【カーボンタイプ】 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 01:58:28
[スバル レヴォーグ] オーナメントパネルをWRX S4のカーボン調パネルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 01:53:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VMGをミッショントラブルで手放してから半年、ようやくVNHが到着しました。 また少しず ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
日常の作業、山歩き、狩猟に欠かせません。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
青山のポルシェセンターに興味本位で行ったところ、さっそく分厚いカタログをいただいてしまい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ2.0GT-Sからの買い替えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation