6月18日(土)はお友達のPOKETORAさん良い人団さんに拉致られて某国へ・・・ではなく甲斐市の「お食事処ぼんち」へ連れて来てもらいました。

今年の五月、Gちゃんにデカ盛りの店とは知らず、騙されて連れて来られて恐怖体験してきたお店です。ちなみに開店後一番客でサイズなんて一切分かりませんでしたよ(-_-;)
その時はエビフライ丼を注文して

(左がエビフライ丼、右はミックス丼)

頑張ったんですが、残り少しのごはんがどうしても食べられませんでした。
その時の経験と周りのお客さんが頼んだ料理を見て研究、中華丼・カツカレー・焼きそばは絶対完食できない、麺類並盛なら間食できそうと学習しましたφ(. .)
ですので今回の注文は迷わずラーメン類。ただのラーメンでは物足りないのでタンメンを注文です。ところが運ばれてきたタンメンを見て絶句・・・

あれ、これだけ器が違うよ。他の並盛ラーメン類よりデカいんですけど・・・。
それに器の断面形状が\_/ではなく|_|なんですけど・・・。
想定を上回る器の大きさに食べる前にあえなく撃沈!返り討ちです(泣)。
大食のお友達二人に野菜と麺を早々に分け与えて(助けてもらったとも言うね)その場をなんとかしのぎました。ところでこのタンメン、美味しくて価格も630円なんて信じられません。
なんとか食べ終わってお店から出ると入り切れないお客さんが沢山います。

駐車場のクルマ・バイクのナンバーも多摩・八王子・横浜・湘南・浜松・松本・長野など近隣都県ナンバーが入り乱れていました。有名店なんですね(^^;)
さて、食後は近くの甲府2りんかんでお買い物

自分の欲しい物は定価販売だったので購入しませんでしたが、近くにまともな品揃えのある二輪用品店があるって良いなぁなんて思いました。何せ自県には無いですから・・・。
この後は、JHを使い一気に帰宅解放されましたが、夕食の箸が進まなかったのは言うまでもありませんでした。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at
2016/06/19 14:40:27