• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

凋落のマクドナルド & 一人夜ツー

凋落のマクドナルド & 一人夜ツー マクドナルドが大変なことになっています。
減収減益当たり前。
理由は、腐ったチキンのせいと、それ以前からの魅力的な商品の無さ、でしょうか。

しかし実はマクドナルドは頑張ってるんです。
どう頑張ってるかというと、1ヶ月毎くらいで期間限定商品を出し続けているんです。
問題は、その期間限定商品が高いだけであんまり美味しく無い、ということです。

今はハロウィンキャンペーンをやってまして、期間限定商品としては「イカスミバーガー」と「カマンベールチキンフィレオ」の2つを売り出しています。
イカスミバーガーは、その最悪な見た目とは裏腹に、最近の期間限定商品としては出色の出来でした。
期間限定商品が2つとも美味しかった事は滅多にないんですが、もう一つのカマンベールチキンフィレオにも期待が高まります。

というわけで食べてきました。

カマンベールチキンフィレオ。



えっと、期待は裏切られました。
カマンベールチーズの味は確かにするんですけど、かなりバックグラウンドに隠れてて、表に出てきてくれません。
チキンフィレオの衣の味でかき消されます。
こうなるので、カマンベールよりももっと強い味のするチーズ、例えばチェダーとかの方が合ってると私は思います。
チーズの味が強すぎて駄目なんて言い訳はしなくていいです。
だってチーズ好きじゃないとわざわざチーズの名前つけたハンバーガーなんて頼みませんし…。

とにかくイカスミバーガーの良い意味での裏切られ感を、さらに裏切ってくれました。
残念です。

あと、チキンナゲットの言い訳小冊子をくれました。






緑色の右下にナゲット無料券がついてます。
なのでナゲットも頼みました。

そしたらですね、ナゲットが以前と比較して明らかに不味くなってます。
ジューシーさが無くなって、パッサパサです。
以前のナゲットなら積極的に注文する対象だったのに、今の味では積極的に回避する対象です。

私の注文の仕方は、バーガー+セット+ナゲットが基本だったんです。
あまり知られていませんが、実はナゲットのソースは2個もらう事が出来ます。
バーベキュー・マスタードどちらにしますか?と聞かれた時に、両方お願いしますというと、普通にくれます。3個は駄目でした。
で、2個もらうと当然ナゲットに使う分だけでは余りますが、ポテトにつけて味を変えるというのが出来るようになります。
これが好きで良くやっていたんですが、これからはナゲットが頼みにくいですね。

マクドナルドの問題は、グランドメニューがどんどん不味くなっていくことだと思います。
キャンペーンするのもいいんですが、もっと真摯にグランドメニューの事を考えないと、客は絶対に帰ってきません。

どうするどうなるマクドナルド。
このままでは本当にヤバイですよ。



さて、マクドナルドの凋落を思い知って、特に愛好していたナゲットが不味くなったことにショックを受けたので、気晴らしに夜ツーへ出発しました。

阪和道→関空連絡道→阪神高速湾岸線→阪神高速16号大阪港線→阪神高速1号環状線(ぐるっと一周)→阪神高速13号東大阪線→第二阪奈道路→下道→西名阪自動車道→下道

という感じで140kmくらい走りました。

阪神高速1号環状線を一周したのは初めてです。
信濃橋あたりで交通事故があり、渋滞してました。
それ以外は快調にながせてます。

阪和道では、R35とR34のGT-R2台が気持よくツーしてたので、ちょっと一緒に走らさせてもらいました(笑)
あと、東大阪線でもR35を見ました。
昨日からR35フィーバーです(笑)
こんなに沢山R35を見れるなんて幸せ(*´∀`*)






昨日34000kmを超えたばかりの走行距離ですが、既に34200が目前です。
今年も2万キロ/年の達成をしてしまいそうですね(^_^;)
でもR35が楽しいからいいんです♪
明日からも一週間頑張っていくぞー。
ブログ一覧 | 食べたもの | 日記
Posted at 2014/10/19 23:12:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 23:22
マクドナルドは迷走してますね~。以前のように安さで勝負した方がいいんじゃないかと。

個人的には600円以上出すならモスかサブウェイに行きます。

美容整形外科「高須クリニック」の院長?がナゲットの件で「腐るだけマシ。薬品漬けの商品は腐らないからヤバイ」っていうようなコメントしてたのを見たような・・・。

私もジャンクフード好きですが、安いモノにはワケがある・・・、考えさせられますね(汗)
コメントへの返答
2014年10月19日 23:25
マクドナルドは、ビッグアメリカシリーズを出してた時期が輝いてましたね~。
あの時期の期間限定商品は美味しかったですしね。

確かに600円以上出すならモスかSUBWAYの方が満足度は高いでしょうね(^_^;)

ナゲットが不味くなったのが地味に哀しいです(=_=;)
2014年10月20日 0:21
う~、当たり前だと思いますよ。

原材料、人件費、運送料、利益。

キチンと考えたら、あの価格では無理です。

結局、中国の原材料と中国の人件費で安上がりにしてるんです。

目先のコストは下がりますが、安全性の軽視や環境汚染をコストに含めたら、高いと思います。
コメントへの返答
2014年10月20日 0:49
そうなんでしょうねぇ。
チキンは中国からの輸入を完全にやめたみたいで、今はタイから輸入しているとか。
中国の肉の方が脂が多かったのかもしれません。

マクドナルドはこのまま凋落の道をたどるのでしょうか…。
残念です。
2014年10月20日 12:22
ファストフードはファストフードで割り切りも必要ですね(-。-;ポテトには「ケチャップ付けて」、フィレオフィッシュには「タルタル多め」、ハンバーガーには「ピクルス多め」、なんでも有りなトコは気に入ってます!
コメントへの返答
2014年10月20日 12:32
私はマクドナルドでグランドメニューは頼まないんです(笑)
期間限定商品が出た時だけ行ってます。

最近は、そういったオーダーも通るようになったんですね~。
ピクルス多めには大賛成です(笑)
2014年10月22日 1:10
高くてまずい・・・

問題はかなり深刻ですね^^;
私も20代でお金がなかった時は円高で100円ちょっとでバーガー2個食べられました。
その時はだいぶお世話になりました♪ホントどか食いしてました!
さすがに身体が気になるアラフォーの今はとんとご無沙汰しちゃってます。
コメントへの返答
2014年10月22日 1:15
15年くらい前は、ハンバーガー65円とかやってましたよね?
それくらいなら大満足だし納得出来る味だと思うんですよ。
今はその頃よりも味が落ちている気がします。
2014年10月23日 0:20
一度失った信用は中々戻りませんね、、、
毎年、月見バーガーは風物詩的に一度は食べてたのですが、今年は食べませんでした。
四国には香川にかなり美味しいハンバーガーのお店があります。
チェーン店ではバーガーキングが美味しかったですね、、、四国では見かけませんが。

19日の18時~21時はまさに愛媛へむけて帰ってました。
山陽道では最新のポルシェと楽しく帰ってました、、、
コメントへの返答
2014年10月23日 0:27
信用だけでなく、実際の美味しさまで失っていっているのが哀しい限りです。

高速道路でポルシェと遭遇すると、かなり楽しい事になりますよね♪
私も東京から大阪に帰る新東名でポルシェと楽しく走りましたよ(笑)

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation