• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

香川県ツーリングオフ

香川県ツーリングオフ 久しぶりの車ネタです(^_^;)

kenicabaさんからお誘いを受けて、香川ツーリングオフに参加しました。
朝、まずは大阪のPAでkenicabaさんと待ち合わせです。
10分前行動が基本でしょ!と思い10分早く集合場所へ着くと、先にkenicabaさんが来ていらっしゃいました。


並ぶ2台のメテオフレークブラックパール。
黒が2台揃うと、イカツイですね(^_^;)


そして、早速の比較。

MY13テール。


MY14テール。


MY14テールの方が、クリア化+色が統一されて見ると綺麗です。

2台揃ったので、早速目的地の豊浜PAを目指して出発です。
道中、2回休憩しました。
休憩でソフトクリーム食べたりしてたら、待ち合わせに遅れました(^_^;)


道中はkenicabaさんのお尻についていってたので、ずっとMY14テールを眺めっぱなしです。
MY14以降はテールのポジションがデイライト化されているのは周知の通りですが、明るい日中でもテールが光っているのは分かりました。
綺麗な円形に光っています。


さて、予定時間より15分遅れで豊浜PAに到着すると、昨年秋以来のちゃっぴーさんと、私は初めましてのうどんちゃんさんがお出迎えしてくれました。
遅れて大変申し訳ありません!




4台でマフラーは16本。排気量は16Lオーバー。
地球に優しくない車の集まりですね(笑)

さて、うどんちゃんさんのオススメのお店があるとのことで、連れて行ってもらいました。
有名な日の出食堂をスルー(笑)して、坂出駅のお店へ。

私が食べたのは、海老天揚げ餅ぶっかけうどん。


うどんはモッチモチでコシが最高だし、出汁も上品な味でコクがあって美味しい。
確かにかつて香川で食べたうどんでも、トップクラスに美味しいと思いました。
普段ラーメンばっかり食べてますが、うどんはやっぱり讃岐うどんですね!

さて、お腹が膨れた所で、瀬戸大橋の中程の与島PAで撮影会(笑)



しばらく談笑後、カフェでティータイムです。
美術館の中にカフェがある場所で、かなり雰囲気良いお店でした。

そこの近くから、航行する護衛艦を偶然撮影できました。
あさぎり型護衛艦の2番艦、やまぎりだそうです。


ここから、瀬戸大橋の一望するために、五色台に移動しました。
移動中の峠道は楽しかったです。
駐車場では空気が澄んだ日なら絶景だったのでしょうけど、残念ながら黄砂(PM2.5?)の影響か、瀬戸大橋は見えませんでした(^_^;)



ここでほぼ解散となりました。
私はうどんちゃんさんにゴールドタワーに連れて行って貰いました。


そしてここから、岡山県側で偶然オフ会していらっしゃったDocteurPleiadesさんと合流。
私の旧愛車であるGRBつながりで、インプレッサSTIの軍団と一緒に写真を撮影させてもらいました。


一番手前の新型コペンがDocteurPleiadesさんのレンタカー。
私も試乗させてもらいました。
オープンエアーは本当に気持ち良いですね!
屋根閉めて走ると、本当にしっかりしてます。
スピード出しても全然恐怖感がありません。剛性感もしっかりしてました。
日本最重量のスポーツカーと日本最軽量のスポーツカーの共演。


このあと、岡山でお別れして、大阪へ帰りました。
総走行距離は680kmあまり。
充実した休日でした。



お相手して頂きました、kenicabaさん・ちゃっぴーさん・うどんちゃんさん・DocteurPleiadesさん、ありがとうございました!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/03/23 23:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

最高に暑い日
chishiruさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 23:44
うわー楽しそうですね(^O^)
ブラックパールいいですー
コメントへの返答
2015年3月24日 0:08
楽しかったです♪
ブラックパールは、洗車直後は惚れ惚れするかっこよさですよ!
汚れるととんでもなく汚くなりますが(^_^;)
2015年3月23日 23:47
こんばんは♪

すごい距離走ったんですね!っていうよりそれだけ走れる環境が裏山です(笑)

MY14以降のライトはカッコいいですよね~、satoさんの所のNHPCは相変わらずNGですか?

新型コペンもいいですよね!ライト付けたらかなりカッコいいです♪

この時間にうどん見るとダメですね。腹減ってきました(笑)
コメントへの返答
2015年3月24日 0:10
こんばんは♪
これだけの距離を一日で走ったのは、滋賀県道の駅制覇の時以来です。
背中の筋肉が凝ってしまいましたが、ソレ以外の疲労はあまりないあたり、GT-RのGT性能の高さを証明してくれてますね♪

新型コペン、かなり良かったです。
最軽量のスポーツカーだと思いました(^^ゞ

うどん、美味しかったですよ!
やはり香川の讃岐うどんは、うどんの中でもトップですね!

大阪のNHPCでは、ヘッドライトはNGですがテールはむしろ推奨です(笑)
法規に引っかかる部分が一切ないそうなので。
ただデイライト化はしてくれないと思います(^_^;)
2015年3月23日 23:47
こんばんは。

22日はありがとうございました。
これでお3人のブログが揃いましたので、私は「まとめ」だけUpして終わらそう。(・。・;)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月24日 0:11
こんばんは♪
こちらこそ、MY14の試乗させていただきありがとうございました!
進化の度合いを確認することが出来ました(^^ゞ
またオフ会で宜しくお願いしますm(_ _)m
2015年3月23日 23:51
先日は,まさか!の展開に
ビックリしてしまいましたが
結果的に(?)コペンの高速試乗と
なりましたね。
私も,まさかのMY13の
試乗となりました\(^o^)/
やはり排気量が大きいと
巡航とかラクですね。
そのうちR35で,師匠も交えて
オフ会をしましょう♪
コメントへの返答
2015年3月24日 0:12
本当に偶然近くに居ましたね!
コペンの高速試乗、ありがとうございました!
エンジンも力あるし、高速でも不安感ないし、よく出来たスポーツカーだと思いました。
トランクが狭いのは仕方ないですが、オープンエアーの気持ちよさにははまってしまいそうですね(^^ゞ
またR35でオフ会いたしましょう♪
2015年3月23日 23:53
(^ ^)与島PA2年程前行きましたよ〜

うどんちゃんさんのブログ見て、どなたかと思いましたが(笑)なるほど

ツーリングには最適な気候♪楽しそうです♪
コメントへの返答
2015年3月24日 0:14
与島は、正月に凄いイベントがあるらしいですね!
自宅からだと3時間くらいなので、もし時間があれば見に行ってみたいですね♪
ツーリングには気持ち良いお天気でした。
もう少し黄砂が少なければ最高だったんですが(^_^;)
2015年3月24日 2:59
こんばんはm(__)m

深夜遅くにすいませんm(__)m

ディレクターHと申しますm(__)m

初コメ失礼致しますm(__)m

35GTRのオーナー車、13モデルを間近で見るのは初めてで、とても良い物を見せて頂き、ありがとうございますm(__)m

いつか、岡山・倉敷にも機会がありましたらお越しくださいね(^-^)
コメントへの返答
2015年3月24日 20:06
こんばんは♪

突然のドタバタ参加で大変申し訳無いです(^_^;)
私もS206のNBRパッケージは初めて見ました。
生で見るとやっぱりカッコいいですね~(^^ゞ
GVB・GRBの世代には思い入れがあります(笑)
いつか岡山・倉敷に行く機会があれば、宜しくお願いしますm(__)m
2015年3月24日 5:55
おはようございます♪

海老天揚げ餅ぶっかけうどん!!

あ~、美味そう、いや美味い、食べたい!!

ちゃっぴーさんのマフラー音、いい音ですね~♪

生で聞けたとは、裏山鹿~(^o^)
コメントへの返答
2015年3月24日 20:10
こんばんは♪
海老天揚げ餅ぶっかけ、かなり美味しかったですよ。
近所にあればヘビーローテーションしてるレベルです(^^ゞ
ちゃっぴーさんのマフラー音、高架下とトンネル内で聞きましたけど、いい音してますよ!
大阪には良い反響ポイントが無かったので、今回は堪能させて頂きました(*´∀`*)
フルブーストさんのも、排気系をいじられるそうで、また聴かせて頂ければ嬉しいです(^^ゞ
2015年3月24日 8:46
おはようございます~

23日はオフ会三昧ですね。
お疲れさまでした!

四国は4県それぞれの特徴があって面白いですよ~
また機会が出来ればゆっくり来て下さいね。
素敵な場所に案内しますよ!

坂出の亀城庵は意外でした!
うどんちゃんさん程ではないにしろ、私も色々なうどん屋さんに行ってきました。
例の近所の有名店よりは全然美味しかったです!
sato@MY13さんには四国のラーメンも是非堪能してもらいたいですね!

大阪で出会った人達と、こうして四国の地で出会えたのは非常に嬉しかったです!

前回の大阪遠征の時はルート的にエキゾースト堪能難しかったですが、今回はちょっこっと出来たかな?!
トンネル最高~♪
コメントへの返答
2015年3月24日 20:14
こんばんは♪
オフ会、本当に楽しいですね~(^^ゞ
四国は私も好きな所です。
道が空いてるのがいいですね(笑)
香川はうどんで有名ですが、他の県も美味しいものが沢山ありそうです。
長期休暇がとれたら、一周するとかしてみたいですね(笑)

亀城庵はマジで美味しくて、近くにあればリピートしまくってますね(^_^;)
他にも四国の美味しいものを、また教えてください!

今回、エキゾースト堪能しました(*´∀`*)
特にお見送りさせてもらった高架下が、生音聞けたので最高でしたね!
2015年3月24日 12:02
こんにちは(^^)

偶然にもうどんちゃんさんという方が、先日岡国を一緒に回った方のみん友さんだということで、パドックに停まっていたIS-Fを間近に拝見しましたが、カッコ良かったですね〜(^-^)/
コメントへの返答
2015年3月24日 20:15
こんばんは♪

うどんちゃんさんのIS-Fは日本国内でもおそらく数台しかないというレア物だそうです。
カーボンてんこもり、デカールてんこもりで、カッコ良かったです(^^ゞ
2015年3月24日 12:33
先日は遠くからお疲れ様でした。

初めてとは思えないオフの雰囲気で
楽しかったです!

うどん屋も気に入ってもらえて良かったです。
注文入ってから うどんを茹でたり
天ぷらを揚げるので、出来たてが味わえます。

あさぎり型護衛艦の2番艦
やまぎりだったのですね!勉強になりました。
車両運搬船も通り偶然が重なりました♪

また遊んでください(^-^)
コメントへの返答
2015年3月24日 20:20
先日は大変お世話になり、ありがとうございます(^^ゞ
私も非常に楽しい時間を過ごさせて頂き、大変感謝しています!

亀城庵、本当に美味しかったです。
大阪にもあのレベルのうどん屋さんがあればいいんですが(^_^;)

ネットで検索すると、艦首の152が識別番号だそうで、そこから判明しました(^^ゞ

また四国へ行く機会がありましたら、宜しくお願いしますm(__)m
2015年3月24日 12:37
こんにちは。

楽しそうですね。
しかし、GT-Rのオフ会、迫力ありますね。
周りから見ると圧感なんでしょうね。
私も参加してみたいです。
って、ケイマンじやためか。
コメントへの返答
2015年3月24日 20:25
こんばんは♪

久しぶりのオフ会は楽しかったです♪
GT-Rは車体が大きめで圧迫感がありますから、迫力は他の車種よりあるかもしれません(^_^;)
タイミングがあえば、是非オフ会致しましょう!
ポルシェに関してはGT-R乗りは絶対に興味あると思いますよ!
2015年3月24日 17:28
同車種のMTGは楽しいけど目に毒ですよね(汗)

>見ると綺麗です。

もう我慢できずに注文したというオチですかね(笑)

ついでにチャッピー号の快音に釣られてマフラーもポチッと・・そんな壮大なオチを期待してます(爆)
コメントへの返答
2015年3月24日 20:26
同車種で別パーツついてると、本当にヤバイです(^_^;)
今のところ、耐えてますよ(笑)
ここでパーツ交換し始めたら、際限なくなりそうで(^_^;)
2015年3月24日 18:09
実は、この日12時半頃に与島のSAに居てたんだけど、行き違いだったんですかね?(^^;)
コメントへの返答
2015年3月24日 20:23
ハイドラで確認しましたら、我々が与島SAに到着したのは12時50分でした!
本当に惜しかったですね(^_^;)
もし遭遇してたら、さらに凄いことになってましたね!

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation