• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

2017年7月17日 富士スピードウェイ

2017年7月17日 富士スピードウェイ こんばんは♪ sato@MY13です。
昨日と今日、富士スピードウェイでスポーツ走行をしてきました。
昨日は午前10時10分からS-4のA枠。
余りにも暑いので大変でした。
東京の方からお越しの白い991GT3乗りの方とお話させていただき、一緒に走行もさせてもらいました。
走行台数は多くもなく少なくもなく。
ただただ暑くて大変でした(笑)

さて、今日は午前7時30分からS-4のA枠がありました。
B枠は8時50分なので、そこらへんからは暑くなりそうな予感。
というわけで、朝一番のA枠に狙いを定めて、行ってきました。

今日はお友達のショーンマックさんがいらっしゃってました。
手前が私、奥の白いGT-Rがショーンマックさん。


今日の走行枠はS-4枠とツーリング枠の両極端だったので、とても速そうな車と一見ではサーキット走行するとは思えない車たちのコラボレーションでした。



気温は26℃。夏にしてはまずまずの気温。路面はドライ。
走行台数は少なめ。練習には良い条件(アタックにとっても良い条件)です。


さて、昨日と今日で地味に取り組んでいた事があります。
コーナーのクリップ直前までのブレーキングと、タイトコーナーでアクセルで曲げる、の2点です。

一つ目のコーナーのクリップ直前までのブレーキングというと、当たり前と思われるかもしれませんが、実はこれまでの走行では、ターンイン前にブレーキはほとんど離していました。
ですが、いろんな方にお話を聞いたり、澤圭太選手のDVDを見たりすると、ブレーキングを緩めながらターンインしてますよね。
今回はそれに挑戦しました。特に意識したのは、第一コーナー、コカコーラ、Bコーナーの一つ目、13コーナーです。

二つ目のタイトコーナーでアクセルで曲げる、ですが。
私が一番不思議に思っていた事に、Bコーナーの二つ目を、皆はどうやってあんなに速く抜けていくんだろう、というのがありました。
R35のワンメイクドライビングレッスンで習った事は、一つ目を抜けて2速で加速し、ターンイン直前にアクセルを抜けば、フロントに荷重がかかってターンインし易いよ、というものでした。
その通りにしていますが、皆さんそれ以上に速くノーズをコーナー出口に向けているじゃないですか。
なんでやねん、とずっと思っていたんですが、前回の走行くらいから、コーナー途中でアクセルを開けるとノーズがすっとインに入ってくれる事に気が付きました。やり過ぎると勿論テールが滑ってスピンしちゃいますけど。
これか!と思って、昨日はちょっと練習、今日は積極的にやってみました。
意識したコーナーは、Bコーナー二つ目、13コーナー、プリウスコーナーです。
一番はっきりと体感できたのは、Bコーナー二つ目でした。ノーズがすっとインを向いて、素早く脱出する方向に向きを変えられました。


以上、2つのことを意識して走ってみるとですね。
出ました、ベストラップ!
1分56秒24!!

昨日までのベストは1分56秒98ですから、0.7秒縮めました。
1分57秒23というサードベストも出ましたし、この暑いさなかですから、結構いいんじゃないでしょうか。

ベスト出た時の動画です。



マルチファンクションディスプレイの表示は、
上段左から 速度・ブレーキ・アクセル
下段左から 水温・油温・TM油温
です。

あと、復刻版13DLのインプレッションですが、やはり15DLよりはしっかりグリップしてくれますね。
100Rでそれを感じます。
300Rでの不安感が、復刻版13DLだとありません。
これが皆さんがおっしゃってた、”よれる”ということなのかな?、と納得しました。

R's meetingに向けて、良い練習が出来ました。
冬が楽しみです。
ブログ一覧 | R35 | 日記
Posted at 2017/07/17 16:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 稲澄(多賀・滋賀県 ...
pikamatsuさん

衝動買い・・・ホンダ ロゴ入り ス ...
彼ら快さん

病気と仕事とリタイアに悩む日々 ( ...
エイジングさん

【後編】SUBARU LEVORG ...
LEVO24さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お香を焚くと、よく寝れるんです💤
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年7月17日 16:52

ベストおめでとうございます!(^^)v
56秒26?(^^;;
また、抜かれた〜〜!(笑)

頑張らなければ………

コメントへの返答
2017年7月17日 21:02
ありがとうございます♪
これで涼しい秋から冬にかけて、55秒台が見えてきましたよ(^^ゞ
またご一緒に走りましょう!
2017年7月17日 17:14
BL更新おめでとうございます!!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
コメントへの返答
2017年7月17日 21:03
ありがとうございます(^^ゞ
2017年7月17日 19:51
おめでとうございます(´∀`)

どんどん速くなりますね〜

俺は最近走ってないので

今は2分切れるかどうか((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2017年7月17日 21:05
ありがとうございます(^^ゞ

サーキット走行が大変貴重なストレス発散の場になっているせいかもしれません(笑)

また一緒に走りましょう!
2017年7月17日 20:37
この暑さで56秒のベストはスゴイですね!
タイヤ性能はタイムに直結すると思いますが、機会があればBSのRE71Rを試してみて下さい。
タイヤ性能の違いは100Rが一番性能差を体感できると思います。♪
コメントへの返答
2017年7月17日 21:06
自分でも、まさかベストが出るとは思っていませんでした(^_^;)
RE-71R、非常にグリップが良いみたいですね。
来年1月で5年保証が切れますので、それ以降は安い71Rにしようと思っています。楽しみです(^^ゞ
2017年7月17日 21:45
こんばんは!

私からすると異次元のラップタイムですね。
流石です。

ところでC63だと、どのくらいのタイムを目指せば良いのでしょう?
基本ノーマルとして2分切りは難しいものでしょうか…?
コメントへの返答
2017年7月17日 22:10
こんばんは♪

ありがとうございます。
C63のセダンで一年前に走りましたが、2分10秒でした。GT-Rで1分58秒66がベストだった時ですね。
上手な人が運転したら、あと5秒は速くなると思います。
クーペでは、2分は切れるんじゃないでしょうか。
タイヤ次第というところもありますが(笑)
純正で履いているパイロットスーパースポーツやコンチネンタルよりは、パイロットスポーツカップ2やポテンザRE-71Rに履き替えれば、劇的に速くなると思います。
2017年7月17日 22:25
ありがとうございます。

GT-Rとはそこまでの開きがあるのですね。
すこし安心しました。

C63にはあまりお金がかけられなくなってきましたので(笑)、どりあえず現状で少しでもタイムを削れるよう頑張ってみます(涼しくなってきたら...(^0^;))。

サーキットでご一緒することがあれば、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年7月17日 22:34
私の腕が未熟なせいもあって、タイム差が出ている気もします(^_^;)
C63はセダンもクーペも、Sモデルなら700NmでGT-Rよりトルクに勝っていますし、実際ストレート加速はGT-Rと遜色ない感じです。
ホームストレートで280km/h出ますから。
それでもGT-Rと比較してタイム差が出るのは、コーナーの速さの問題なんだと思います。
タイヤ交換でより速く、サスペンションを固くすればより速くなる気がしますが、純正で走るなら私なら2分10秒きりを目指しますね~。

サーキットでご一緒することがあれば、こちらこそよろしくお願いします!(^^ゞ
2017年7月17日 22:44
お疲れ様でした!
あんな暑い中なのにすごいじゃないですか😆
おめでとうございます㊗️
全然伸びしろあるのでまだまだ頑張ってください🙇
コメントへの返答
2017年7月17日 22:52
お疲れ様でした!
自分でもびっくりしているところです(笑)
早く上手な皆様に近づきたいので頑張ります(^^ゞ
2017年7月19日 15:54
こんにちは

すごいなぁ!もはやグランツーリスモの世界!
satoさんがどんどんレーサーになっていく!
私のRでこんな走りしたらどこか壊れそうですww
RE71Rに変更したら、その軽さと相まってかなりブレーキングポイントとか変わりそうですね。
コメントへの返答
2017年7月19日 18:27
こんにちは♪

私も以前持っていたグランツーリスモのゲームを売らなければよかったと後悔しています(^_^;)
ハンドルとアクセルブレーキのついたコントローラまで買ってたんですが(笑)

RE-71Rは、グリップが凄いので激変するらしいです。今は復刻版13DLに慣れていき、71Rに履き替えるときが楽しみです(^^ゞ

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation