• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

東北旅行 総括

東北旅行 総括 こんばんは♪ sato@MY13です。
東北を四泊五日でめぐる弾丸ツアーも無事帰宅して終了しました。

初日。
静岡~仙台。
仙台で食べた牛タンは大変美味しかった。

二日目。
仙台~秋田県内を巡って、玉川温泉に。
秋田県では男鹿半島で海を見ながらのドライブは最高でしたね~。
田沢湖は前知識(日本一深いとか、クニマスが絶滅した経緯とか)を知らないと楽しめないかも(笑)

三日目。
青森県内を巡って、津軽半島の最北端・竜飛崎、下北半島の最北端(本州最北端)・大間崎、そして八戸へ。
この日が650kmの走行距離で一番疲れました。

四日目。
八戸から福島県郡山へ。
この日も牛タンを食べました。これも美味しかったです。

五日目。
郡山から栃木県の日産栃木工場の正門まで。
守衛さんに写真撮影していいか聞くと、敷地内でのカメラ撮影は駄目とのこと。
少し離れて、公道上から撮影(笑)


奥に見えるゲストセンターは無料で入れて、展示物などもあるそうです。今日は行きませんでしたが。


そして、なにやらどこかで聞いたことがあるお店の前を通ったので、せっかくなのでよってみました。
ペニー・レイン。宇都宮に近い方。ビートルズと何かご関係が?


店内。



パンは大変美味しかったです。






そして一路静岡へ。
港北PAあたりを走っているところで、ヤフー防災アプリから沼津のあたりで豪雨(時間雨量181ml)との警報が。


東名高速下り線、右ルートの様子です。
大雨で川ができており、35秒あたりでハンドルをとられると同時に視界まで奪われてます。


続く新東名高速道路の御殿場JCTからすぐのあたりでも、大雨で路面には水膜がはり危険な状態。
なにより大雨のためフロントガラス越しに前を見るのも一苦労。
大変怖かったです。


なんとかかんとか、自宅へ帰還出来ましたが、その後に調べてみると、案の定、下りの右ルートで衝突事故とな。


あの大雨ですから仕方ないかもしれませんね。事故に遭われた方が無事だと良いのですが。

というわけで、夏休み前のオドメーター。34934km。


本日帰宅した所でのオドメーター。38509km。


その差は3575km。よく走りました。
使ったガソリンは合計327L。
夏休み中の遠出の総合燃費は10.9km/Lで、C63はかなり良いですね。
今回、一番燃費計が良かった瞬間は、東北道をまったり走っていた時に記録した13.8km/Lという数値です。
我慢を強いられるかと思いきや、クルコンセットするだけなのでのんびり景色眺めながら走ることが出来るのも良い感じです。
長距離のお供には最適ですね♪

さて、明日は体を休めて、明後日は一年ぶりのR's meetingです。
今年も楽しく走れるといいな!(^^ゞ
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2017/09/08 22:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

‘25/9の備忘録
モトじいさん

2024年問題を解決したいだとかそ ...
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴11年!
かずポン@VEZELさん

ランチに鶏彩へ😋
くろむらさん

【シェアスタイル】N-BOXのカス ...
株式会社シェアスタイルさん

電卓
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年9月8日 23:11
こんばんは!

栃木工場!!!行った事があります。
6年前、エゴイストの内装を取り付ける作業を見学会した時でした。。。。
コメントへの返答
2017年9月8日 23:24
こんばんは♪
私は今回初めて栃木工場を訪問しました。
といっても正門までですが(笑)
一度工場見学してみたいですが、平日しかやってないので無理ですかね~。
2017年9月8日 23:13
日産栃木工場は、アポなしで入れてもらえるんですか?

GT-Rの工場見学行きたいですね~!
コメントへの返答
2017年9月8日 23:25
ゲストセンターまではいけるみたいですよ。
ただ工場見学は予約が必要ですが、三ヶ月先まで予約は埋まってます。大人気のようです。
2017年9月8日 23:51
こんばんは
私も月末に東北出張予定です
メルセデスは長距離を疲れずに走ることに向いてますね(^^)
コメントへの返答
2017年9月9日 7:43
おはようございます♪
東北出張はお車ですか?
Mercedesは意図的にステアをゆっくりにしている所があるようなので、長距離には向いていると思います。
C63は少しクイックになっていますが。
あとは、ステア制御付きのクルコンが非常に便利ですね。
2年前の時点の技術でも、まだ国産は追いつけていない感じです。
2017年9月9日 5:59
sato@さん

おはようございます😄
充実した四泊五日だった様ですね!
走行距離が凄いですが、楽しさが伝わって来ました😁
それにしても豪雨は凄かったですね😵
sato@さんのC63sEDT1のワイパーは、高速設定だったからか、ガガガが無くスムースですね👍
明日のR's meetingは、GT-Rファンには堪らないイベントですね!
お気を付けて、楽しんで下さいね😉
コメントへの返答
2017年9月9日 7:46
おはようございます♪

こんなに走ったのは久しぶりでした。
大阪への帰省分を覗いても、約2700kmを東北で走ったことになります。

ワイパー、結構ビビるもんですか?
私はヤナセディーラーのフロントガラスの撥水コートをお願いしています。
それでも多少ビビることはありますよ。

明日のR's meeting、大変楽しみです。
その翌日から仕事だと思うと憂鬱ですが、最後まで楽しみたいと思います(^^ゞ
2017年9月9日 6:12
お疲れさまでした!

でも、〆に豪雨はキツイんですね~(◎-◎;)

ご無事でなによりでした。
コメントへの返答
2017年9月9日 7:47
ありがとうございます(^^ゞ
〆の豪雨はきつかったですね。
神経のすり減らし度合いが段違いに多くなりますもんね…(^_^;)
本当に無事に帰れてよかったです。
2017年9月9日 7:36
その行動力!  敬服致します。♪
プライベート旅行では往復500Kmくらいが限界・・・かも?
(^_^;) ダメダメデスネ
コメントへの返答
2017年9月9日 7:48
いえいえ、暇があってネタかシャレじゃないと一人で本州最北端に行こうなんて、普通は考えないと思いますよ(笑)
2017年9月9日 23:34
ご無事に帰られて良かったです。

高速道での豪雨、大変でしたね!
私もかなり以前に怖い思いをしたことがあります。速度を落とし過ぎると追突されるようで80~90Kmで走りましたが、前が見えないと恐怖心でいっぱいでした。

明後日のR's meetingも楽しんで下さい。
コメントへの返答
2017年9月10日 0:27
ありがとうございます(^^ゞ

高速での豪雨は怖いですね。
後続車への注意喚起という意味で、はじめてリアフォグを使いました(^_^;)

明日頑張ります(^^ゞ
2017年9月10日 6:49
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

おつかれさまでしたw!!!^^;;;b
まさか!!、こちらまで来られるとは。。。(笑
次回来られる時は!!、
是非ご連絡くださwwい!!!A^w~;;;b(笑
コメントへの返答
2017年9月11日 21:12
日産栃木工場に寄って、さらに栃木県庁の近くまで行って、さて帰ろうかと思った時に通りすがったお店…。
ペニーレイン。
んん?どこかで聞いたことが。
もしや、”おはペニ”のペニーレイン!?と閃いた次第です(笑)
突発的事項だったので、次回はご連絡いたしますね(^^ゞ
2017年9月10日 16:07
懐かしいです!

自分のエゴイストを作っているところを見学に行きましたー。

途中で道に迷ってしまいましたが、工場内は初めて見るものばかりで

とても勉強になりました。
コメントへの返答
2017年9月11日 21:13
工場内見学は三ヶ月先まで予約がほとんど埋まっている状況みたいです。
突然行って入れる感じではなさそうでした。
自分のGT-Rが作られているところ、私も見てみたかったですね~(^^ゞ
2017年9月13日 12:38
こんにちは

私もこの週末は仙台の方に行きます、、、飛行機で行くのですが帰りは台風大丈夫なのか?!って感じです。
帰りの豪雨が凄まじいですね、私も一度FR車でハイドロプレーニング現象になったことありましたが怖かったですね!
こういったときは4駆のGTRの方が安定してるでしょうね。
コメントへの返答
2017年9月13日 22:52
こんばんは♪

今週末、台風直撃コースみたいですね。
飛行機の欠航が相次いでいるようですが、大丈夫ですか?
GT-R自体は安定していますが、問題はタイヤですね。
MY15以降のダンロップタイヤはウェット性能が非常に悪いですから。

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation