• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

【ラーメン】新宮亭(しんぐうてい)【つけ麺】

【ラーメン】新宮亭(しんぐうてい)【つけ麺】こんばんは♪ sato@MY13です。
久しぶりのラーメンブログ、いきますよ~。

今回は和歌山県の中でも三重県との県境である新宮(しんぐう)のお店。
テレビでも紹介されたことのある、新宮亭(しんぐうてい)にお邪魔しました。

新宮亭が有名なのは、その極端な店舗の狭さのためです。

↓コレです。



中は想像以上の狭さ。


二人がけのテーブルが2個しかありません。

お品書き。


お品書きの英語版がありました。


店内には色々なものが貼っつけてあります。


美川憲一さんが訪問されたようですね。


さて、営業自体はお酒飲んだ後にシメの一杯を食べに来る人が多いとのこと。
食べログなどでは18時から開店となっていますが、19時から開店が正解です。
そして19時に行っても、まだ仕込みが終わってません(笑)

私は18時に行き、19時まで待ち、中に入ってラーメンが出てくるまで1時間以上待ちました。
店内には扇風機はありますが、エアコンなどと気の利いたものはありませんので、当然暑いです。
20時以降に訪問するのがベターでしょう。

大将お一人でやっているようで、オススメを聞くと必ず「ネギラーメン(ネギ麺)」と言うようにしている、と返事が返ってきました。
ならばとネギラーメンとチャーハンを注文。

何故か先にチャーハンが出てきました。


塩コショウが効いて、結構美味しいチャーハンでした。

そして本命のネギラーメン。



チャーシューの短冊切りとネギを炒めたものが上に乗っています。
スープは醤油だと思いますが、炒めたネギ・チャーシューと混ぜるとこれが絶品の美味しいスープに!
驚きの美味しさです。

新宮の近くの那智勝浦に「たんぽぽ」という、和歌山ラーメンの有名店・井出商店の姉妹店がありますが、そこのラーメンより全然美味しいと感じました。

一度食べてみる価値はあると思います。
その狭さを実感するのも、またオツですよ!(笑)
Posted at 2016/08/13 22:35:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2016年08月07日 イイね!

R35全国ミーティング & ラーメンいっこくオフ!

R35全国ミーティング & ラーメンいっこくオフ!こんばんは♪ sato@MY13です(^^ゞ
初めての全国オフ、非常に楽しませて頂きました。

8/6の朝からプリンス・スカイラインミュージアムに行こうと思うと、私の現住所からは早朝からでもしんどい感じ。
なので、前乗りして前日泊することにしました。
8/5の仕事終わりに出発。




凄く急いだおかげで5時間で到着。
夜中にかっ飛ばしてたので精神的に疲れたのか、すぐに就寝。

翌日、全国ミーティングの開催されるプリンス・スカイラインミュージアムへ。
ここでaya1026さんと合流。一緒に行動してました。



駐車場はGT-Rの展示会の様相(笑)

プリンス・スカイラインミュージアムでは、田村CPSのトークショー。
聞いた話は、正直言って色々な動画で聞いた事がある内容でした(笑)

MY17はオレンジのプレミアム・エディションが3台も展示されていて、うち一台のブラックレザーインテリアに座らせてもらいました。
内装が凄く豪華になったという印象でした。
ナビ画面は大きく、少し低く手前に来た感じ。
ツマミの回した感触はいいかもしれませんが、それ以外のボタンの感触はお世辞にも良いとは言えませんね(^_^;)
ベンツCクラスのボタンの感触も悪いですが、それよりは少しマシといったレベル。
ここは高級感をスポイルしています。
でも、ほかは本当に高級な感じ。
パドルシフトは従来型より操作感が軽くなってます。
これは好みかな~。

さて、ミーティング自体も楽しく過ごし、その後はaya1026さんとラーメンいっこくさんへ突撃です。



冷たい塩ラーメンをオススメされたので、迷わず注文。



これは飛魚でだしを取った塩ラーメンで、出汁が本当に効きまくってて大変美味しい。
麺は細めの縮れ麺で、全粒粉かな? 細いのにコシがあって、でもキシキシせずにつるっと啜れる。
抜群に美味しかった。

せっかく来たので、二杯目にチャレンジ!
がっつり味噌をチョイス。



こっちは濃厚な味噌が背脂でまろやかに変身するという素晴らしさ。
麺は全粒粉で、中太麺の軽い縮れが入ったもの。さっきの塩ラーメンと麺が違います。
凄いこだわり。
こちらも美味しく頂きました(^^ゞ


さて、一日動いて疲れたので、この日もすぐに就寝。
翌日は、R-REOさん主催のラーメンいっこくオフ!(笑)

松本日産へオーナーカーを展示して、その間にいっこくさんでラーメンです。
2日連続ですが、全く問題ありません。

今度は鶏白湯がオススメとのこと。これはメニューに載っていません。
期待しながら待ちますと、こんなんが出てきました。



これまた美味しい。中央に少しだけ載っている柚子胡椒を混ぜると、さらに味が引き締まる感じ。
麺はこれだけ別でストレート麺。玉子麺かな?
つるつると入ってきて、鶏白湯によくあってました。
これメニューに入れたら絶対売れると思うな~。


そして、解散後、一路本州最南端へ。



帰路は車の量も多く、飛ばせないシーン多数、また小牧JC手前で渋滞にはまったので、6時間でした。


全国オフ、いっこくオフで絡んでいただいた皆様ありがとうございました。
全国オフを企画されたあど会長、ありがとうございました。
またいっこくオフを企画されたR-REOさん、ありがとうございました。
いずれも非常に楽しい二日間になりました。

機会があれば、また参加させてくださいませ。
Posted at 2016/08/07 23:04:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2016年08月02日 イイね!

シン・ゴジラ、観てきました。

シン・ゴジラ、観てきました。タイトル通り、シン・ゴジラ観てきました。
詳細はネタバレになりますので省きますが、初代ゴジラを現代的にリメイクした感じ。

ゴジラの貧弱な手は役立つのか!?と不安でしたが、杞憂でした。
それ以上の攻撃方法を手に入れてましたよ!(笑)

ゴジラの進化も楽しかったですが、やっぱりゴジラ映画では、自衛隊が戦わないとね!(*^^*)
面白かったです!(^^ゞ
Posted at 2016/08/02 00:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

【ラーメン】九州ラーメン 六五六【つけ麺】

【ラーメン】九州ラーメン 六五六【つけ麺】こんにちは♪ sato@MY13です。
久しぶりのラーメンブログです。

今回は、私の地元にありながら今までタイミングが合わず行けなかったお店に行ってきました。

それが、九州ラーメン 六五六(ムツゴロウ)さんです。
このお店、どうして行きにくいかというと、お昼時の三時間くらいしか開いてないのと、夕方に翌日の仕込みしてる間だけ開店している(店のシャッターは半分降りているらしい)というところで、しかも日曜祝日はやってない。
平日昼間しかやってないと、私みたいな雇われ人間は中々行きにくいわけです。
しかも夕方も何時から何時まで開いているというのがはっきりしていないので、これはもう諦めていました。

で、色々なタイミングがあったので今回訪問可能となったわけです。

まずはその店構えから。



テントが完全に破けて無くなってます(笑)
昔の画像は検索して貰えれば出てきますが、かつてはちゃんとしたテントに店名が書かれてました。

店内はこんな感じ。


カウンター7席程度の小さなお店。
映っているのは大将です。
気さくな方でした。

通常は外に出されている看板。



このお店にメニューはありません。「チャンポン」一択です。900円。
なので、席に座ると同時に大将が作り始めて、テーブル上に千円札を置いておくとお釣りの100円が代わりに置かれるというシステム。
慣れてないとえっ?と感じますが、慣れると非常にスムーズ(笑)

座ると同時にチャンポンの具を炒め始めるので、着丼まではしばらく時間があります。

そして着丼。


私はチャンポンといえば長崎チャンポンで有名なリンガーハットを思い浮かべるので、これが出てきた時は少し驚きました。
かなり濃厚です。
たっぷりの野菜・魚介・豚肉の炒めものと柔らかな中華麺。
なによりも一番驚くのが、コショウが効きすぎたスパイシーさ。
とにかくコショウ辛い。
これが苦手な人は、このお店は無理になってしまうでしょう。
私は全然大丈夫だったので、まずは麺と具を完食。



スープですが、実はこれがかなり美味しい。
完全に乳化しているっぽい豚骨スープが隠れてて、凄くまろやかで濃厚な旨味が、コショウ辛さの奥に隠れてます。
ただコショウ辛いだけだったら、スープ残そうと思ったんですけど、豚骨の旨味がたまらなかったので、ついつい完飲してしまいました(^^ゞ

このお店、普段は常連さんが沢山いらっしゃるようで、足繁く通いつめたら大将が顔を覚えてくれるそうです。
私は残念ながらそこまで通えませんが、この味はたまーに食べたくなるかもしれません。
美味しかったです。ご馳走様でした!
Posted at 2016/07/24 08:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2016年07月17日 イイね!

本州最南端プチオフ

本州最南端プチオフ昨日は、隠密同心さん、aya1026さんとともに本州最南端オフ。
(kenicabaさんも参加予定でしたが、体調不良で断念。残念です)
美味しいカツヲ茶漬けなどを頂きました。
Posted at 2016/07/17 14:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | R35 | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation