• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

新型NSX 鈴鹿サーキット動画

新型NSX 鈴鹿サーキット動画

ドライバーは中谷明彦選手。
走行音で喋っている内容が聞き取りにくいです(^_^;)

ホンダのV6ってこんな音でしたっけ。
先代NSXの音は、乾いたサウンドで凄かったような記憶があるんですが…。(ベストモータリング視聴においては)
しかし9速DCTとは凄い細かい刻みですね。
サーキットでは何速を使うか迷いそう(笑)


ちなみに、技術説明の動画もありました。
MRなので、リアの方が重いんですね。




国内プレス発表会。
Posted at 2016/08/29 21:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年08月26日 イイね!

ドライビングシューズ

ドライビングシューズこんばんは♪ sato@MY13です。

ドライビングシューズを購入しました。
スパルコ ドライビングシューズ TIME 77という商品です。
Amazonでの購入だったのでサイズが不安でしたが、ドンピシャでした。
私は普段26.0~26.5くらいの靴なんですが、その大きい方に合わせると丁度良いのがスパルコの特徴だそうです。

注文から約4日。
Amazonにしては遅め。







これでサーキットでもコンマ数秒短縮!?(笑)

とりあえずはドライビングシューズから。
次はレーシングスーツ、かな(^_^;)
Posted at 2016/08/26 21:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年08月25日 イイね!

靖国神社 スバル恵比寿ショールーム 訪問

靖国神社 スバル恵比寿ショールーム 訪問こんばんは♪ sato@MY13です。

さて、8/20は日産グローバル本社ギャラリーと大黒・辰巳PAを制覇して終わりました。
明けて8/21、かねてから行きたいと思っていた、靖国神社を目指します。
宿泊施設からは、車で20分程。
途中で皇居周辺を通りましたが、あそこってジョガーが沢山いるんですね。

さて、到着。



参拝を済ませました。凄く普通の神社でした。
大阪の地元にある護国神社とあんまり変わりません。



ちなみに、おみくじでは大吉でした。
何やっても上手くいくように書いてます。
NISMO注文してたら当たったかな!?(笑)



話題の遊就館へ。


入ってすぐのロビーでは、零式戦闘機と砲兵部隊の重砲が展示してありました。



中は撮影禁止でしたので、撮影してません。
若い兵士達の遺書にはぐっとくるものがありましたね。

さて、遊就館を出て、まだ帰宅の途につくには時間がありましたので、行きたかったところの一つ、スバル本社 恵比寿ショールームへ行くことにしました。
目的は一つで、10月に発売予定の新型インプレッサを拝見するためです。

というわけで、到着。

これが、新型インプレッサG4(セダン)。
レヴォーグから丸みをとったような印象です。




リアは可もなく不可もなく。
そろそろコンビランプはフルLEDにして欲しいけどな~。




内装の質感は従来型からはかなり上がってます。
レヴォーグより質感高いですね。
フロントシートの座面が、レヴォーグや現行型レガシィより少しですが長くなっていて、そういう意味でも良い感じになってます。






後部座席はかなり広いです。Cクラスより広いかも。
座面の長さはCクラスより快適。



なにより扉を閉めた時の音が、従来型やレヴォーグに比べても質感上がってて、剛性の向上を感じさせてくれました。


発売したばかりのレヴォーグSTI sportも置いてました。




内装のこの色使いは、スバルにしては冒険した方じゃないでしょうか。





満足したので、帰途につきました。
最終的には、577kmを7時間半程度で走破しました。



晩ご飯休憩を含んでいるので、実質は6時間半程度かもしれません。
C63は長距離移動でもGT-Rなみに疲れにくいということが証明されました。
それでいて燃費が11.8km/Lと凄く良かった。
これはかなり気持ちよく走っていてもこんな感じですね。
7速の恩恵をかなり受けている印象です。
7速2000回転で120km/hですからね(^_^;)

なんにせよ、楽しい週末でした~。
今度の楽しい週末は、FSWでのR's meetingかな。
楽しみです(^^ゞ
Posted at 2016/08/25 23:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年06月26日 イイね!

AMG GT R

AMG GT R

AMG GT Rが発表されたみたいですね。
M177ユニットはさらにパワフルになり、583馬力とか。FRで(^_^;)
325/30の20インチというファットな後輪で受け止めるみたいですね。
動画を拝見しましたが、相変わらずこのV8エンジンは下品な音(そこがイイんですが(笑))を盛大に出してます。
ダウンシフト・アクセルオフ時にバリバリとすんごい音。

しかし、なぜカエル色なのか…。
Posted at 2016/06/26 15:36:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年06月05日 イイね!

F1はやっぱ凄い



こんばんは♪ satoです。
私、実はF1って全然観ません。
ラリーなんかも観てなくて、理由はやっぱり自分で購入できる市販車じゃないからだと思います。
ベストモータリングとかは良く見てましたからね。

でも、F1のオンボード映像がyoutubeで見れるので、富士スピードウェイで開催された時のをみてライン取りとか勉強できるかなと思って見てみたら、F1の余りの速さにビックリ(@_@;)
早送りなんじゃないかと思えるスピードで加速・減速・コーナリング。
やっぱりF1って凄いですね。
Posted at 2016/06/05 23:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation