• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

千葉フォルニア

千葉フォルニアこんにちは♪ sato@MY13です(^^ゞ

昨日は、amggtsさん主催の千葉フォルニアオフに参加させていただきました。
MB K'zさんにお誘いいただきました。

当日16時から千葉フォルニア(袖ヶ浦海浜公園)で撮影オフ開始ですが、その前にMB K'zさんと初めましてをいたしましょうということで、大黒PAで待ち合わせ。
気合い入れすぎて待ち合わせ時間の1時間半先に着いてしまいました(^_^;)
その間も大黒PA内で珍しい車(ロータスの2イレブンとか、BMWのi8とか)を見ることが出来たので、休日の大黒は最高ですね(^^ゞ

そんなこんなでMB K'zさんとお初にお目にかかります。


大黒PAでしばらく談笑した後、東京湾アクアラインを通って千葉県の袖ヶ浦へ。
到着すると、ほぼ皆さん揃われていたようです。


千葉フォルニアと呼ばれる由来ですが、カリフォルニアのような風景だから、とのこと。
その後、日が沈むまで撮影オフを行い、夕食の木更津KiSARAさんへ移動。


私はマグロ重を頂きました。白米ではなく、赤酢で下味をつけた酢飯が入っており、中々美味しかったです。


最後は、皆さん海ほたるで撮影オフを行ったようですが、私は帰宅に2時間かかるので、ここでお暇しました。
帰宅途中、あまりに眠くなったので中井PAで仮眠。
起きたら日付変わっててびっくり(@_@;)
急いで帰宅して就寝しました。

主催されたamggtsさん、お誘い頂いたMB K'zさん、そして参加された皆様、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします(^^ゞ
Posted at 2017/05/21 10:08:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月15日 イイね!

浜松美味しいもの食べ隊

浜松美味しいもの食べ隊こんばんは♪ sato@MY13です。
この大雪警報の中、静岡県浜松の浜名湖に行ってきました。

詳細は、シン☆★さんのブログを見て頂くとして…(^^ゞ

大雪警報にならなければマイカーで出かけたんですが、雪に対しては滅法弱い、
①タイヤ交換目前の溝浅スポーツタイヤのハイパワーFR
②ウェット性能弱めのスポーツタイヤの四輪駆動
の2台ですから、自殺行為にしかならないと思い、ご近所の隠密同心さんに同乗をお願いしました。
隠密同心さんはスタッドレスタイヤを履いたディスカバリー3と最強の雪道性能です。
しかもドライバーが隠密同心さんですから、安心感も最強(笑)

14日は午後2時頃に大阪を出発して、午後5時頃に到着。
そして浜名湖近くの「炭焼きレストランさわやか」で夕食。

これは静岡県限定のハンバーグレストランらしいです。


名物のげんこつハンバーグ。


出てきた時は丸っこい形で、目の前で半分に切ってくれます。
中はレアな感じ。
焼けた部分は歯ごたえがあり、レアな部分は肉の旨味があり、中々の美味でした。
どうやら、次の赴任地の沼津付近にも店舗ができたそうで。通います(笑)

開けて15日、朝はゆっくり起きて、お昼は三ヶ日インター近くの「鰻処 勝美」です。



メニュー。


私はC63に験を担いで、6300円のうな重特をチョイス(高い!)。


高い理由は、鰻が2尾入っているから。


脂がのってて大変美味しく頂きました。

そして解散。
帰りの名古屋と京都付近は完全に雪国でした。








帰る途中で京都に寄り、隠密同心さんお勧めのラーメン屋さん「東東」でさらにお腹を満たします。


中華そば。懐かしい感じの味。和歌山ラーメンのあっさり版といった感じでしょうか。


ついでに餃子も(笑)



美味しいものを食べた楽しいオフ会でございました。
企画して頂いたシン☆★さん、ありがとうございました!(^^ゞ
乗せていただいた隠密同心さん、今度は私の車で行きましょう!(笑)
Posted at 2017/01/15 21:20:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月16日 イイね!

関西遠征迎撃オフ

関西遠征迎撃オフこんにちは♪ sato@MY13です。

昨日は愛媛から遠征されているちゃっぴー。さんを迎撃しました。
今日はさらに増えた人数で迎撃です。

朝から大阪港の第七岸壁に集合。

ろっしふみ!!さん


オオクワさん


tosshi-さん


ちゃっぴー。さん。


そして、不詳ワタクシ。


GT-R、IS、C63、ヴェルファイア。
何のオフ会なのか(笑)

ナナガンでお話したあとは、すぐ近くにあるG LION(ジーライオン)へ移動。



昼食とミュージアムを楽しみました。

昼食のカレー。


駐車場に止まっていたエンツォ・フェラーリ。1億円くらい?
そんなクルマを砂利の駐車場に入れるなんて、オーナーは豪気ですね(^^ゞ



ミュージアムで気になったクルマ達。

GT-R NISMO。1998万円。BOSEとチタンマフラーがついてるけど、中古車でこの値段はボッタクリと思われても仕方ない。


歴代GT-R達。


フェラーリ・ディーノ。


ケンメリGT-R。197台しか生産されなかったうちの1台。すごく希少。


スバル360。超可愛い。



楽しいオフ会でした。
ちゃっぴー。さん、オオクワさん、ろっしふみ!!さん、tosshi-さん、お疲れ様&ありがとうございました!(^^ゞ
Posted at 2016/10/16 16:38:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月22日 イイね!

ラーメンいっこくオフ + プチオフ

ラーメンいっこくオフ + プチオフこんばんは♪ satoです。

シルバーウィーク、前半の20と21のみ仕事がありませんでした。
以前よりちゃっぴーさんが大阪遠征に来られるということで、全力死守した結果です(笑)
22日と23日は仕事がありましたので、ほんとギリギリ(^_^;)

さて、20日はまず、大阪の撮影スポット、第七岸壁に集合する所から始まりました。
第七岸壁には、
・ちゃっぴーさん
・不良中年さん
・隠密同心さん
・aya1026さん
・sato@MY13
の5人と5台のGT-Rが集まりました。



まずは呼びかけ人のちゃっぴーさん。


新調したホイールとタイヤを見せびらかしに来てくれました(笑)




続いて、不良中年さん。お会いするのは初めてでしたが、気さくに絡んで頂けました(^^ゞ



続いて隠密同心さん。自宅が近所ということで、比較的よく絡ませて頂いてます。
車の事に関しては、師匠のように思ってます(^^ゞ



続いてaya1026さん。自宅は結構お近くのようなのですが、これまでお会いする機会がありませんでした。
気さくに絡んで頂けました。不良中年さんとの掛け合いは面白かったです(^^ゞ


そして私、sato@MY13。
集合している間に、自分のGT-Rに細かい不具合を発見してしまって、皆さんから「NHPCやNHPC、不具合で修理や!」と言って頂けました(^^ゞ



GT-Rを並べていたら、港大橋を行く船から、「高級車が並んでるわ~(笑)」と拡声器で声をかけられました(笑)
確かにあまり見ない光景だと思います(^^ゞ


しばらく談笑ののち、さっそく滋賀県のらーめんいっこくへ出発です。
しかし、シルバーウィークの初日(2日目?)なだけあって、第二京阪も京滋バイパスも渋滞していました。

(渋滞中、完全停車してしまった瞬間)


途中のPAで小休憩を入れたりして。



なんとかかんとか、「ラーメンいっこく」に到着です!
フルブースト親父さんが、チェッカーフラッグを振ってくださってました(^^ゞ
20日の昼はオフ会のため、貸し切りにしていただいてました。
本当にありがとうございます!



いっこくの駐車場に並ぶ、6台のR。壮観です!


そして、ほんと一年ぶり?くらいのいっこくさんのラーメン。

こってりしょうゆ。


Wスープのラーメン。



私は二度来て、どちらもコッテリ系のラーメンを食した(こってりしょうゆとスタミナ治郎別味だったはず)ので、今回はあっさりしょうゆを選択。


確かにあっさりしているけど、奥深い味わい。
スープとしてはラーメンだけど、どこかお蕎麦やうどんの出汁がしっかりとれた汁に近いものを感じました。
美味しかったので、ついついスープ完飲(^^ゞ

チャーシュー丼も頂きました。
相変わらず、とろけるチャーシューでほんとうに美味しいです。



しばらく談笑していると、遅れてかけつけてくれた、kenicabaさんの登場です!



普段、一台見るかどうか、っていうGT-Rが、ラーメン屋の駐車場に7台勢揃い!


凄い光景でした。
間違いなく、GT-Rが最も来るラーメン屋でしょうね!


楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます。
不良中年さんが時間ということで帰宅の途につかれ、しばらくのちに私達もいっこくを後にしました。

大阪組の隠密同心さん・aya1026さん・kenicabaさん・私とちゃっぴーさんで、隠密同心さんの自宅近くのコメダで再度プチオフをしようと滋賀県を出発。
途中でkenicabaさんが時間が来てしまったとのことで、帰られたので、4人でコメダ珈琲です。



そこでもしばらく談笑し、お店を出ると22時頃。
そこで解散となりました。



続いて21日。
私は早朝に仕事を終わらせて、再びのオフ会?に備えます。
11時頃にちゃっぴーさんが、我が家に来られ、C63で出撃。ちゃっぴーさんのRは私の駐車場に置きっぱなしです。
そして隠密同心さんとaya1026さんをピックアップし、一路大阪池田のラ・ストラーダ(サーキット用品店)に行きました。
現地でkenicabaさん(Ninjaで来られてました)と合流し、ラ・ストラーダでお買い物。



実は今度、富士スピードウェイでR35ワンメイクドライビングレッスンがあります。鈴木利男さんがコーチのあれです。
あれに参加出来ることになったので、メットは借りるとしてもレーシンググローブは用意しないといけません。
ということで、ラ・ストラーダに行った次第です。

買い物をしたあとは、千里中央のLABI内にある串揚げの店に。
ここは自分で串を揚げるスタイルです。
自分で揚げるのは意外と楽しかったです(^^ゞ





ネタで食べてみた、たい焼きの串揚げ。
意外とおいしくて、私とちゃっぴーさんは三個ずつ食べてました(笑)



この後は、隠密同心さんと自宅で下ろし、aya1026さんを車を置いている付近で下ろし、私とちゃっぴーさんだけでいつもお世話になっているヤナセへ。
C63で気になる点をいくつか説明し、点検の予約を入れました。

3000kmは超えたのでリアディファレンシャルのオイル交換をしてもらおうと思いましたが、一年点検での交換以外は保証対象外になるとのこと。(メルセデスケアから外れるということ?)
取扱説明書には3000kmって書いてるのに、矛盾してませんか、と聞くも、販売店の指示とメーカーの指示が異なっており迷惑をかけます、とのこと。
とりあえず一年点検まで交換なしでも問題はないとのことなので、一旦引きました。
しかしこれは何気に大問題な気がします。
取扱説明書を良く読んだ人のほうが困惑する結果になるなんて、失礼な話です。

ま、それはおいといて、ヤナセで用が済んだら夕方6時くらいになりました。

以前からちゃっぴーさんから「ローンチを体験させて欲しい」と言われてましたので、ローンチに絶好の場所である夢洲に行きました。
途中で、せっかくなのでしぇーほぁぴんを楽しんでもらおうと、しぇーほぁの郷大阪店へGo。
相変わらず美味しいですね。



夢洲ではMY13のローンチを体験していただき、大変ご好評を頂きました(笑)
血の気が引いたそうで(^_^;)

私はちゃっぴーさんの排気音をトンネルで楽しませて貰いました。
5000回転から上の乾いた排気音は堪らない快感でした!
あの音は痺れます。私のノーマルの音とは全く違う官能的な音でした。
夢洲ではL'Arc~en~Cielがライブやってたそうですが、私たちは二人でGT-Rで楽しんでました(笑)

一年前、ここでちゃっぴーさんとの縁が始まったんだな~と考えると感慨深いものがあります。
21時頃まで談笑して、その後は解散となりました。

今度はこちらが四国遠征する番ですかね!?(笑)

お相手頂いたちゃっぴーさん、遠い所かけつけて頂いた不良中年さん、ありがとうございました。
隠密同心さん、aya1026さん、kenicabaさん、近場ですからまた遊んで下さい。

充実したシルバーウィークを過ごせました。有難うございましたm(__)m。



さーて、来月のR35ドライビングレッスン、楽しむぞ~!




追記。
ちゃっぴーさんのホイールとタイヤは、TE37とブリヂストンS001です。
純正ホイールとタイヤを計ると26kg、TE37とS001のセットだと20kgだそう。
助手席に乗せてもらいましたが、ダンピング初期のあたりが非常にマイルドで、めっちゃ乗り心地良かったです。
やはりGT-Rの足の硬さ(特にダンピング初期の渋さ)は、ランフラットタイヤによるものなんでしょうかね~。
Posted at 2015/09/22 19:50:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月13日 イイね!

ぶどう狩り

ぶどう狩りこんばんは♪ satoです。
今日はぶどう狩りに行ってきました。
実は私、ぶどう狩りが人生初の体験。
ぶどう狩りそのものもワクワクドキドキなんですけど、それと一緒でもう一つ楽しみがありました。

このぶどう狩りに誘ってくれた職場の友人の車を初めて拝見する機会だったんですね。

とりあえずぶどう狩りの農園から少し離れたコンビニで待ち合わせ。
待ち合わせ場所に、少し離れた所からでも分かるエキゾーストノートを伴った現れたのは。



フェラーリ・テスタロッサ!
一緒に並ぶと、工芸品のフェラーリと戦闘機のGT-Rといった印象です(^_^;)


さて、合流したあとは農園の方へ一直線。
農園の方が用意してくださった特別駐車場へ駐車しました。


ここってめちゃくちゃ広いんですよ。
なんでこんなに広いんだろうと思ってたんですが、友人が「今回のぶどう狩りは三重のスーパーカーツーリングクラブの方々のイベントに参加させてもらっているので、もう少しで来るよ」とのこと。

そしたら、農園のある山にこだまする遠吠えが聞こえてきました。
しばらくすると、とんでもない車達が現れました。





と、このように車列が続き、最終的にはこんな感じに…。






俯瞰図。



最終的に、
ランボルギーニ・ムルシエラゴ × 2
ランボルギーニ・アヴェンタドール
ランボルギーニ・ガヤルド
フェラーリ・599GTB
フェラーリ・360モデナ × 2
フェラーリ・テスタロッサ
ポルシェ(型式わかりません(^_^;))
シボレー・コルベット(C6) × 6
シボレー・コルベット(C7)
Mercedes CL55
Mercedes SL
Nissan GT-R
という、なんとも贅沢な駐車風景…。
ヨダレが出そうですね(笑)

この後は、普通にぶどう狩りを楽しんで、お昼ごはんを食べて帰りました。



ぶどうは美味しかったし、スーパーカーを沢山見れてホクホクな日曜日でした。
誘っていただいた友人と、参加させてくださったツーリングクラブの方々に深い感謝をしたいと思います。

いやー、それにしても眼福でした(笑)
Posted at 2015/09/14 00:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation