• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2017年02月03日 イイね!

【ラーメン】希望軒 ごま味噌ラーメン辛さウルトラ【つけ麺】

【ラーメン】希望軒 ごま味噌ラーメン辛さウルトラ【つけ麺】こんばんは♪ sato@MY13です。
今日の職場の近くに比較的新しく出来たチェーン店があったので行ってみました。

希望軒です。

入り口にはラーメンがずらりとならんでます。


とんこつラーメンとごま味噌ラーメンがメイン。



以前に一度訪問した時は、まずは一押しっぽいとんこつ角煮ラーメンをチョイス。


万人受けする優しめのとんこつで、ちょっと物足りない感じ(笑)

餃子はパリパリの皿みたいになってます。



で、今回はごま味噌ラーメンにチャレンジ。


どうやら辛さが選べるようです。
ごま味噌→おさえ→ピリカ→スーパー→ウルトラの順に辛くなる様子。
ウルトラには、「激辛への挑戦、15分以内完食で記念撮影」との文字。
そんなに辛いのかなーと思いながら、とりあえず注文すると、今はキャンペーン中で15分以内に完食するとラーメン半額券もらえるとのこと。
へーと思いながら、ついでにからあげも注文。

少し待つと出てきました。


見た目は普通のごま味噌っぽいです。
ついでに頼んだ唐揚げも来ました。


店員さんが目の前にタイマーを15分にセットしてスタートの合図。
スタートしてから写真を撮って、それからゆっくり食べ始めました。
確かに辛いけど、むせるギリギリ一歩手前といった感じ。
私にとってはなんてことない。

ということで9分少々で完食。



写真撮影してもらい、ラーメン半額券を頂いて帰りました。
うーん、次回はウルトラ完食者のみが注文できるウルトラ×2以降に挑戦してみようかな。
Posted at 2017/02/03 21:19:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2016年12月04日 イイね!

【ラーメン】麺や 鳥の鶏次【つけ麺】

【ラーメン】麺や 鳥の鶏次【つけ麺】こんばんは♪ sato@MY13です。

久し振りのラーメンブログです。
半年ほど大阪から姿を消している間に、自宅近所に新しいラーメン屋さんが出来てました。
麺や 鳥の鶏次」です。

外観は普通。


店内は清潔。
カウンター席ばかりだけど、それなりの席数あります。


入店したときは夕方の五時くらいだったのでお客は少なく、私ともう一組くらいでした。

メニュー表。
ラーメン。


つけ麺。


セットメニュー。


辛そうな鶏次レッドや鶏辛つけ麺に誘惑されそうになりましたが、まずはベーシックな鶏そば(塩)の鶏塩丼セットを注文。

鶏塩丼。鶏そぼろを塩ダレと黄身で頂きます。


鶏そば(塩)。


濃厚な鶏パイタンスープ。


レアチャーシューは分厚くて良し。


麺は中太の平打ち麺。



食べた感想は、非常にクリーミーで濃厚な鶏パイタンでした。
レアチャーシューとの相性も抜群に良い。
一気に食べきってしまいました。

他にも沢山メニューがあるので、今後ハイペースで通ってしまうかも!(^^ゞ
Posted at 2016/12/04 21:27:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2016年10月30日 イイね!

【ラーメン】饂飩倉【つけ麺】

【ラーメン】饂飩倉【つけ麺】こんにちは♪ sato@MY13です。

週末の夜に、お勤めから帰還された隠密同心さんに連れられて、美味しいうどん屋さんに行ってきました。
訪問したのは、大阪門真にある「饂飩倉(うどんぐら)」さんです。






店内は狭め。



大将が手打ちしているそうです。



お品書き。



自己紹介?



注文したのは、肉天とじ。牛肉と海老天(2尾)と卵とじのコラボ。



かなり器が大きいです。
このうどんは、麺の硬さは普通です。
コシも少しだけあるタイプ。
特筆すべきはお出汁が非常に甘いこと。
大阪人の自分としては、なんか懐かしい感じを受けます。
澄んだつゆに慣れている人からしたらびっくりするような甘さだと思います。
大変美味しかったので完食しました。
また行きたいですね!
Posted at 2016/10/30 11:06:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2016年09月09日 イイね!

【ラーメン】太龍【つけ麺】

【ラーメン】太龍【つけ麺】つづいてのブログです。
先ほどのブログに入れるには勿体無いと感じたので、別ブログでアップです。

御殿場の少し奥まったところに「太龍」というお店があります。
ここ、本来は焼き肉のお店らしいんですが、太龍ラーメンというのが有名らしく、確かに私が訪問した時も焼き肉を食べている人のほうが少なかったです(笑)



ここの特徴は、なんといっても牛骨で出汁をとっているラーメン、太龍ラーメンです。
味は味噌・塩・醤油から選べ、さらに辛さは控えめ・普通・激辛・超激辛が選べます。


私は味噌で、辛さは当然のように超激辛を選択(笑)
あとは、焼き餃子を注文しました。
先に餃子が到着。


この餃子も中々の美味しさ。焼肉屋さんだけあって、肉がジューシーで美味しい。
大阪人の私からすると、餃子のタレを醤油と酢で自作するのがデフォな静岡県の文化は、ちょっとドキドキ感あります(笑)

そして、ついに来ました、太龍ラーメン・味噌・超激辛!


赤い(笑)


キムチも載ってます。


スープの中にはチャーシューが沈んでます。
牛肉をよく煮込んだモノのようで、口の中でほろほろとほどけていきます。
このチャーシューはかなり美味しい!


麺は太麺でした。コシがあってよかったです。
食べ終わるとこんな感じ。
真っ赤っ赤(笑)


このスープですが、超激辛と銘打ってはいますが、激辛に慣れている人からすると、実はそうでもありません。
飲んでもすすっても、むせる少し手前といった感じ。
味噌と合わさって、非常に旨味のある感じに仕上がっていて、美味しいですね。
ただ、サーキット走行前日に食べると、走行当日にお尻が大変なことになると思うのでオススメしません(笑)
Posted at 2016/09/09 22:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2016年08月13日 イイね!

【ラーメン】新宮亭(しんぐうてい)【つけ麺】

【ラーメン】新宮亭(しんぐうてい)【つけ麺】こんばんは♪ sato@MY13です。
久しぶりのラーメンブログ、いきますよ~。

今回は和歌山県の中でも三重県との県境である新宮(しんぐう)のお店。
テレビでも紹介されたことのある、新宮亭(しんぐうてい)にお邪魔しました。

新宮亭が有名なのは、その極端な店舗の狭さのためです。

↓コレです。



中は想像以上の狭さ。


二人がけのテーブルが2個しかありません。

お品書き。


お品書きの英語版がありました。


店内には色々なものが貼っつけてあります。


美川憲一さんが訪問されたようですね。


さて、営業自体はお酒飲んだ後にシメの一杯を食べに来る人が多いとのこと。
食べログなどでは18時から開店となっていますが、19時から開店が正解です。
そして19時に行っても、まだ仕込みが終わってません(笑)

私は18時に行き、19時まで待ち、中に入ってラーメンが出てくるまで1時間以上待ちました。
店内には扇風機はありますが、エアコンなどと気の利いたものはありませんので、当然暑いです。
20時以降に訪問するのがベターでしょう。

大将お一人でやっているようで、オススメを聞くと必ず「ネギラーメン(ネギ麺)」と言うようにしている、と返事が返ってきました。
ならばとネギラーメンとチャーハンを注文。

何故か先にチャーハンが出てきました。


塩コショウが効いて、結構美味しいチャーハンでした。

そして本命のネギラーメン。



チャーシューの短冊切りとネギを炒めたものが上に乗っています。
スープは醤油だと思いますが、炒めたネギ・チャーシューと混ぜるとこれが絶品の美味しいスープに!
驚きの美味しさです。

新宮の近くの那智勝浦に「たんぽぽ」という、和歌山ラーメンの有名店・井出商店の姉妹店がありますが、そこのラーメンより全然美味しいと感じました。

一度食べてみる価値はあると思います。
その狭さを実感するのも、またオツですよ!(笑)
Posted at 2016/08/13 22:35:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation