• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

龍旗信・総本店 塩そば

龍旗信・総本店 塩そば昨日、南大阪R35納会において、龍旗信・総本店へお邪魔しました。
龍旗信・総本店のメニューは、おおまかに言って2つしかありません。

・塩そば
・鶏炊いたんそば

この2つです。
昨日私が食べたのは、鶏炊いたんそばの具が多くなって辛くした、得辛炊いたんそばでした。
塩専門店とは思えない濃厚さでびっくりしました。
予想を裏切る美味しさで、大満足もしました。

ところが。
塩そばを食べていたkenicabaさんから、「龍旗信の支店より美味しい」とのお言葉が。

私はこれまでの人生で龍旗信に3回訪問しています。
今回の龍旗信・総本店、10年以上前の学生時代に堺本店(ややこしい)、そして1年程前に大阪狭山店。
これだけです。
塩そばを食べたのは、堺本店と大阪狭山店ですが、堺本店は昔すぎて正直覚えてません(^_^;)
大阪狭山店は、そんなに美味しくなかった覚えがあります。

しかし、それらより美味しいとのこと。
これは確かめるしかあるまい!

ということで、昨日の今日ですけど、行ってきました。
連日の龍旗信・総本店です!




注文したのは、塩そばの具たっぷりバージョン、得塩そば。



スープが結構透明度高いですね。



龍旗信はとにかくスープにコダワリがあるようです。

・天然岩塩
・ムール貝で出汁取り
・自家製干しゴボウで臭み取り
・地元産の素材を煮込んだ

とHPで紹介しています。

麺は、あまり力を入れてないのか、説明無し(^_^;)



食べた感じは、少しコシのある中太麺。
塩にマッチしてます。

総合評価としては、非常にバランスの良い塩ラーメンだと思います。
塩なのにスープを飲みたくなる。
しっかりコクがあって、美味しい。
個人的に塩ラーメンは美味しいと思った事がなかったんですが、総本店は流石の実力でした。
もう少し年をとって舌が熟成されたら、もっと美味しく感じる可能性は十分あります。
良いものを食べました。



で、昨日から気になってた、サイドメニューも一つ。

すじ肉丼です。



コリコリのすじ肉を甘辛いソースで炒め、その上からマヨがたっぷり。
ソースは下のご飯にもしっかり染みて、チープですが非常に美味しい。

ただ注意点としては、こっちは非常にジャンキーな味なので、塩そばより絶対に後回しにすべきですね(^_^;)
塩そばの繊細な味は、まっさらな舌で味わうべきです(笑)


ちなみにこの龍旗信、英国ロンドンにも出店しているとか。
料理下手と言われる英国人に、この繊細な塩加減が分かるんでしょうか?(^_^;)
早期撤退などならないことを祈ります(笑)
関連情報URL : http://www.ryukishin.com/
Posted at 2014/12/15 21:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べたもの | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
789 10 111213
14 151617 181920
21 2223 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation