• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

富士スピードウェイ走行

富士スピードウェイ走行こんばんは♪ sato@MY13です。

今日は朝から富士スピードウェイでスポーツ走行をしてきました。
週末のR's meetingに向けて練習です(^^ゞ

懸念していたお天気模様も、今日はずっと曇り時々晴れといった感じでした。
風が強く吹き、その風は比較的涼しく感じられます。
7/18に走りに来た時は、あまりの暑さに最悪な感じでしたが、今日はまだマシでしたね。

今日はS-4枠がA~Dまで4つもありました。


4つとも走りました(^_^;)

A枠(30分)では久しぶりで感覚を取り戻す感じ。
タイムを狙いにいっても、2分2秒台が限界。
今年の1月に計測したベストラップの1分58秒66どころか、2分切りも出来ません。
何がいけないのか…。

周りにはとんでもなく速い車ばっかりで、譲ることにも神経を使いました。

A枠での走行を終えて、GT-Rが固まっている所に出くわしました。
そこで白NISMOで走りに来られている女性と少しだけお話させていただきました。
多分、噂のチッ○ン○ールさんですよね?(←自信なし)
GG会というもので皆さん走りに来られていたとのこと。
人見知りでコミュ障な私には輪の中に入っていく事など出来ません(笑)

A枠とB枠の間で、どうしてタイムが出ないのかを連絡をくれた隠密同心さんに相談。
B枠(30分)でその言葉を守りながら走ると、なんとか2分0秒46というタイムを達成。
でも、一瞬のものっぽくて、タイム狙いのその他は2分1秒台。
2分切りが遠い。
白NISMOの後ろに付いていこうと思いましたが、全く不可能でした(^_^;)

C枠(40分)では、狙って2分1秒台前半が出るようになってきました。
最終的には、2分0秒08まで達成。
2分の壁が厚い。
ここでは、07年モデルの銀色GT-Rが一緒に走ってました。
走行後にエネオスで給油中に同じ所に給油しに来られ、少しお話させていただきました。
07年モデルで、ブレーキは純正、ノルドのエアロをつけて、運転席はNISMOのセミバケ。
純正ブレーキのクラックに関して質問すると、だいたい10ヶ月(月一枠走行)くらいで交換してるかな~とお返事。
マジですか(@_@;)
うちはノルドに全部任せているから、凄く安心だよ!とのお言葉が羨ましいです。
またお会いしたらよろしくお願いします!

さて。
毎回走行後にはブレーキチェックを行っていますが、C枠走行後にクラックが広がっているのを確認しました。


D枠(40分)は購入してしまった後でした。
がっつり走ればクラックはさらに広がるでしょう。
週末のR's meetingで走れなくなります。
今日の練習はそのための練習だったので、今日でブレーキを使い切るのは本末転倒と判断して、あと一回だけ本気走行して終わることにしました。

D枠、実質的にコースイン、本気の一周、クーリングラップ、の三周だけと決め、速い車には先にコースインして貰いました。
そして狙った一周。
1分59秒68を達成です。


冬の1分58秒66からは約1秒落ちですが、30度に届きそうな中、頑張ったと思います(^^ゞ
本来なら、明日のNS-4枠でも練習するつもりでしたが、クラックのために見送りです。
明日は観光しながら帰る事にします。

しかし、パッドより先にローターが逝ってしまうとは。
ドリルドローターの宿命とはいえ、ちょっと考えものです。
隠密同心さんに相談して、スリットローターへ変更してしまうつもりです。
日産の保証を2年延長しましたが、ブレーキ代だけでも馬鹿になりませんし、ここは思い切って交換ですかね。
ブレーキ関係の保証ってそもそも一体何がどうなるのか分かりませんし(笑)
クラック入ったら不良品扱いで無料で交換とかなら考えますけど(笑)

さて、夜はまたまた「つけ麺 白虎」さんへおじゃましました。
今日は、黒つけ麺(850円)と餃子定食(450円)。

黒つけ麺。


うどんかと思うくらいの麺の太さ。


つけ汁は濃厚魚介豚骨。


餃子定食。
これで450円はちょっとコスパ悪いかな。


ちなみに餃子のタレはなくて、テーブルに常備してある醤油と酢で自分で作らないといけません。
意外と自分ごのみに作れました(^^ゞ

さて、明日もGT-Rで600km以上走行予定ですので、早めに寝ようと思います。
日曜日、R's meetingでお会いしましょう!
Posted at 2016/09/06 21:26:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | R35 | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 5 67 8 910
11 1213141516 17
181920 21 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation