• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

ブリヂストン POTENZA RE-71R

ブリヂストン POTENZA RE-71Rこんばんは♪ sato@MY13です。
私のGT-Rも5年めの車検を終え、メーカー保証は全て切れた状態となってしまいました。
こうなると逆になんでもし放題です(笑)

早速、メーカー純正のダンロップのランフラットタイヤから、サーキット派のGT-R乗りの方々がこぞって履いているブリヂストンのポテンザRE-71Rに履き替えることにしました。
履き替えに選んだのは、名神タイヤ商会尼崎店さん。

ここは大変タイヤが安いお店。
RE-71Rに交換工賃込みで、NHPCで純正ダンロップに交換するお値段と比べると、なんと半額です。
静岡からは距離がありますが、ひとっ走り行ってきました。

名神タイヤ商会尼崎店さんに到着。


そして早速タイヤ外されます。



交換するタイヤはこいつ。



よくみるとメーカー希望小売価格は結構高い。
フロント76248円

リア92016円


メーカー希望小売価格のまま買うと、前後4本セットで336528円(笑)
純正ダンロップとあまり差が無いですね。
ところが、名神タイヤ商会さんのHPにも記載がありますが、店頭入れ替え4本セットで219200円です。激安!
通販もありますので、ぜひご利用ください(笑)

さて、タイヤ交換は正味40分程度で完了。
空気圧センサーも交換してもらいましたが、前回交換から9ヶ月程度しか経っていないので、交換した分は予備として保管しておきます。


完成。



当然、空気圧センサーも交換したので、空気圧モニターは真っ赤(笑)


このあと、すぐに大阪のNHPCに寄ってセンサーを登録してもらいました。
ドサクサに紛れて、ヴァレンティヘッドランプ装着状態での入庫に成功(笑)
担当セールスさんにも見てもらいましたが、「車検適合なんですか?」と聞かれて「説明書にはそのように記載があって、Eマークも取得していますよ」と言うと一発OKでした。 
そして一気に静岡に帰ってきました。
タイヤ交換後400kmは走ったので、皮むき完了ですかね(笑)





2月の走行枠が楽しみです(^^ゞ
Posted at 2018/01/27 21:41:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | R35 | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
789 10111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation