• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

GT-R Driving Experience @ セントラルサーキット

GT-R Driving Experience @ セントラルサーキットこんにちは♪ sato@MY13です。
昨日はGT-R Driving Experienceで兵庫県のセントラルサーキットに行ってきました。
GT-R Driving Experienceとは、GT-Rのプレミアム・エディションとニスモの試乗を一度に行えるというもの。しかもサーキットで!

台風25号の影響が心配でしたが、なんとか天気はもってくれました。

セントラルサーキット到着。


既にプレミアム・エディションとニスモが待機していました。



まず、日産の方から説明。



この方は佐藤恵さん。
かつてベストモータリングでパニックブレーキランキングという企画を服部尚貴選手と一緒にされていました。今は日産の広報部所属なんでしょうか?
ちなみに御本人ということは、当日御本人に確認しました(笑)


さて、まずはプレミアム・エディションとニスモの試乗です。
内容は、
・セントラルサーキットのピットロード内に設置したゴム板を踏んで乗り心地確認
・ホームストレートで0-100加速と100-0減速
・その後は一周しながらパイロンスラロームとサーキット走行
でした。

まずはプレミアム・エディション。
街乗りの試乗はしたことがあって、乗り味が普通のセダン感覚に近くなったのが印象的でした。
ゴム板の乗り心地では、確かに私のMY13よりは当たりが柔らかいです。
ノーマルとコンフォートでもそれほど違いは感じませんでした。
0-100は、まぁやりなれているので、特に感想はありません。
100-0も富士のストレートエンドに比べたらなんてことない。
パイロンスラロームですが、ちょっと上屋の動きが大きいかな~と感じました。
その後のサーキット一周でも、制限された速度域では自分のMY13との違いはなかなか引き出せません。慣れたFSWで走らせてくれたら、違いは明確になるんでしょうけど。

次にニスモです。
ゴム板の乗り心地ですが、正直プレミアム・エディションよりいいです。
軽やかに乗り越えてくれました。ダンパーの初期が優しくなってますね。
バネは日産自動車史上最硬らしい(スペックVより硬い)ので、これは特筆モノの乗り心地だと思います。
その後のサーキット内では、四隅のカーボン部品が効いているのか、NR1の効果か、とにかくボディが軽く感じます。自分のMY13より、さらに鼻先の入りがいい気がします。

さて、試乗したら、先程のブリーフィングルームに戻って、今度は田村さんのお話。


話の内容は、2016年の夏に長野県で聞いた事がほとんどでした(^_^;)

最後は、日産実験部のテストドライバーが運転するニスモに乗って、サーキット一周です。
私は松本さんという方の助手席でした。
「普段富士を走っているので、ガンガン攻めてください!」と言ったら嬉しそうに攻めてくれました(笑)
やはりニスモは凄いですね。
コーナーの入りやブレーキングで少し舵を与える時でも安定しきってます。
自分のMY13で同じようにコーナー進入が出来るか、ちょっと自信がありません。
重さは一緒(MY13のブラックエディションは1740kgで現行ニスモも1740kgのはず)なので、あとはタイヤか空力か、はたまたボディ剛性か…。
乗れば良さが分かるとは聞いていましたが、確かに良い。
自分のMY13の足回りの進化の方向性として、目標にしたいと思います(笑)
Posted at 2018/10/08 17:13:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | R35 | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation