• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

【ラーメン】饂飩倉【つけ麺】

【ラーメン】饂飩倉【つけ麺】こんにちは♪ sato@MY13です。

週末の夜に、お勤めから帰還された隠密同心さんに連れられて、美味しいうどん屋さんに行ってきました。
訪問したのは、大阪門真にある「饂飩倉(うどんぐら)」さんです。






店内は狭め。



大将が手打ちしているそうです。



お品書き。



自己紹介?



注文したのは、肉天とじ。牛肉と海老天(2尾)と卵とじのコラボ。



かなり器が大きいです。
このうどんは、麺の硬さは普通です。
コシも少しだけあるタイプ。
特筆すべきはお出汁が非常に甘いこと。
大阪人の自分としては、なんか懐かしい感じを受けます。
澄んだつゆに慣れている人からしたらびっくりするような甘さだと思います。
大変美味しかったので完食しました。
また行きたいですね!
Posted at 2016/10/30 11:06:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン・つけ麺 | 日記
2016年10月26日 イイね!

Mercedes AMG E63S 2017モデル

Mercedes AMG E63S 2017モデルEクラスが新型にチェンジし、予想はされていましたが、ついにE63が公式発表されました。

オートカーの記事から抜粋しますと、

「トップ・モデルのE63 S 4Matic+は、0-100km/h加速が3.4秒と公式にアナウンス」

って書いてますね。
四駆のトラクションと大パワーでサルーンにしては驚異のスタートダッシュです。
ちなみにC63Sは3.9秒です。

エンジンパワーはかなり上げてきているようで、

「4.0ℓV8ツインターボ・エンジンは、最近のAMGモデルと同様に2種類のチューニングが用意される。標準モデルとなるE63 4Matic+は、570ps、76.3kg-m版が、E63 S 4Matic+にはターボチャージャーのプレッシャーを上げるなどのスープアップをされた611ps、86.5g-m版が搭載」

とのこと。
E63SとC63Sとの比較では、100馬力、トルク15kgmも上がってます。
これだけ上げても大丈夫なのは、やっぱり四駆だからでしょう。
FRのCクラスにこんなエンジン積んでも、まともに走らないと思います(笑)

燃費もしっかり追求していて、

「AMGシリンダー・マネジメントが組み込まれているのも特徴。コンフォート・モードに設定した場合、1000rpmから3250rpmの間は4つのシリンダーが休止」

とか。世の最先端V8エンジンでは当たり前になりつつある、気筒休止システムもぶっこんできました。

これまでのAMGはGTを除いてトルコンATのトルクコンバーターを湿式多板クラッチに置き換えたスピードシフトMCTというのを使っていましたが、ついに9速になりました。

「ギアボックスは、9速スピードシフトMCT(マルチ・クラッチ・テクノロジー)」

ドリドリして楽しめるモードも付いているそうです。

「4WDモデルであるが、オーバーステア・ドライブを愉しむことができるドリフト・モードと呼ばれるスイッチがある。パドルの操作によってスイッチを入れることができるもので、このモードにした場合、駆動力の全てがリア・ホイールにデリバリーされる」

ブレーキもかなり強化されてます。

「フロントが6ポット、リアがシングル・ポット・キャリパーで、サイズはフロント、リア共にφ360。但し、E63 S 4Maticではフロントがφ390となる。また、オプションでフロントがφ402、リアがφ360のカーボン・セラミックも用意」

カーボンせミックブレーキをオプションで選べるのは初じゃないでしょうか。
C63にも本国仕様ではオプションで選べたそうですが、日本国内ではオプションにすらありませんでした。

タイヤの大きさははR35GT-Rを越えて、

「フロント265/35、リアが295/30という20インチのタイヤ」

となっています。ヤバイですね。
先代型が1700万円くらいでしたので、今回のモデルでは、E63Sに関しては2000万円に届くでしょう。
さすがに買えないです(笑)
Posted at 2016/10/26 21:38:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年10月23日 イイね!

66666km

66666km私のMY13GT-Rですが、66666kmを超えました。
Cクラスを購入してから、一応走行距離の伸びは抑えられています。半減です。
それでも、どんどん伸びていく走行距離(^_^;)

今後もメンテナンスきっちりやって、長く乗っていきたいです。

記念に、神戸で写真撮ってきました。
夜中に(笑)

Posted at 2016/10/23 14:54:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2016年10月22日 イイね!

マクラーレン570GT

マクラーレン570GTこんばんは♪ sato@MY13です。
昨日、二週間ぶりにGT-Rが返って来ました。
ボンネットのヒンジ歪み(でも多分、歪みよりはリンク機構の不具合。ボンネット開ける時に単純な一点を中心とした円運動をしていないので、リンク機構のどこかが錆びてうまく動かなくなるとフェンダー側と干渉するんだと想像)のため、板金工場に出していました。
あと、ついでにサーキット後点検でオイル類を一年ぶりに総入れ替え。
今回、エンジンオイルをNISMOのオイルにお願いするのを忘れていたので、次回は忘れないようにしないと。

返ってきたGT-Rはオイル類が一新されたおかげで、ご機嫌です。
C63では味わえないクイックネス、スパルタンな世界。たまりません。
やっぱり自分はGT-Rが大好きなんだと実感する瞬間です。
交換したばかりのRddビッグローターとカーボンロレーヌRC6の組み合わせですが、盛大なブレーキ鳴きはそのままです。
交換後、200kmほど普通に走っているので、あと200kmほど馴らしをしてからサーキット行きたいです。
ただ、純正ローター・パッドの組み合わせから考えると、かなり制動力がアップしていそうな予感。


さて、GT-Rがせっかく返ってきたので、ちょっと足を伸ばして、西宮のあたりまでクルマを見に行ってきました。

表題の通り、マクラーレン570GTです。マクラーレン大阪八光のイベントで展示してあったみたいです。
展示してあった車両は、オプション含めた本体価格で2900万円くらい。






フロントタイヤは意外と細い。ピレリPゼロ履いてました。



リアタイヤ。こっちはGT-Rと同じ。




八光自動車はマクラーレンの他にアストンマーチンも扱っているので、隣にはDB11が鎮座してました。





フロントタイヤ。GT-Rと同サイズ。ポテンザS001履いてました。



リアタイヤ。GT-Rより少し太い。






少し離れた所に、テスラも置いてました。

モデルX。


モデルS。






うーん。もし年末ジャンボとか当たったら、マクラーレンは一度買ってみたいな~(^^ゞ
Posted at 2016/10/22 19:25:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年10月17日 イイね!

クッキー入りの期間限定ハーゲンダッツ

クッキー入りの期間限定ハーゲンダッツこんばんは♪ sato@MY13です。
最近、ハーゲンダッツが期間限定商品を凄いペースで発売してます。
その中でも、個人的に気に入った2つをご紹介。

一つ目は、メープルカスタードクッキー。



味はまんま、メープルシロップ、カスタード、クッキーのあわせ技です。
全部が甘くて、でもそれぞれがちゃんと味を主張してて、なかなか良かったです。


もう一つ。
バニラクッキーラズベリー。



これは、クッキーアンドクリームに果実の酸味が加わった感じと思って頂ければ。
味のバランスが非常に良かったです。
これもオススメです。

ハーゲンダッツは期間限定商品攻勢が凄いので、中々追いつくのも容易ではありません(^_^;)
今後も頑張って食べていきます(笑)
Posted at 2016/10/17 22:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16 1718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation