• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

浜松美味しいもの食べ隊

浜松美味しいもの食べ隊こんばんは♪ sato@MY13です。
この大雪警報の中、静岡県浜松の浜名湖に行ってきました。

詳細は、シン☆★さんのブログを見て頂くとして…(^^ゞ

大雪警報にならなければマイカーで出かけたんですが、雪に対しては滅法弱い、
①タイヤ交換目前の溝浅スポーツタイヤのハイパワーFR
②ウェット性能弱めのスポーツタイヤの四輪駆動
の2台ですから、自殺行為にしかならないと思い、ご近所の隠密同心さんに同乗をお願いしました。
隠密同心さんはスタッドレスタイヤを履いたディスカバリー3と最強の雪道性能です。
しかもドライバーが隠密同心さんですから、安心感も最強(笑)

14日は午後2時頃に大阪を出発して、午後5時頃に到着。
そして浜名湖近くの「炭焼きレストランさわやか」で夕食。

これは静岡県限定のハンバーグレストランらしいです。


名物のげんこつハンバーグ。


出てきた時は丸っこい形で、目の前で半分に切ってくれます。
中はレアな感じ。
焼けた部分は歯ごたえがあり、レアな部分は肉の旨味があり、中々の美味でした。
どうやら、次の赴任地の沼津付近にも店舗ができたそうで。通います(笑)

開けて15日、朝はゆっくり起きて、お昼は三ヶ日インター近くの「鰻処 勝美」です。



メニュー。


私はC63に験を担いで、6300円のうな重特をチョイス(高い!)。


高い理由は、鰻が2尾入っているから。


脂がのってて大変美味しく頂きました。

そして解散。
帰りの名古屋と京都付近は完全に雪国でした。








帰る途中で京都に寄り、隠密同心さんお勧めのラーメン屋さん「東東」でさらにお腹を満たします。


中華そば。懐かしい感じの味。和歌山ラーメンのあっさり版といった感じでしょうか。


ついでに餃子も(笑)



美味しいものを食べた楽しいオフ会でございました。
企画して頂いたシン☆★さん、ありがとうございました!(^^ゞ
乗せていただいた隠密同心さん、今度は私の車で行きましょう!(笑)
Posted at 2017/01/15 21:20:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月11日 イイね!

ロケーターライティングイルミネーション不具合

ロケーターライティングイルミネーション不具合こんばんは♪ sato@MY13です。

現行Cクラスのドアハンドルには、ロケーターライティングイルミネーションという機能がついています。
周囲が暗い状況で鍵をあけると、ドアハンドルとスモールランプとサイドミラーが光るようになります。



この点灯が、運転席ドアのみ点灯しなくなりました。



ディーラーに持っていくと、LEDの不具合だそうです。
どうやらW205型のCクラスになってから頻発しているとのこと。
点灯しなくなってしばらくすると、再び点灯するようになりました。
正しい光は純白光なんですが、不具合のドアハンドルのみ蒼白光で少し光が弱い感じになりました。

というわけで修理してもらいました。
メルセデス・ケアに入っているので当然無料保証です(^^ゞ

修理のついでにタイヤ交換の見積もりをしてもらいました。
AMG C63Sの純正タイヤは、ミシュラン・パイロットスーパースポーツです。
前:245/35ZR19、後:265/35ZR19というサイズですから、高価なのは覚悟していましたが、ディーラーの見積もりは33諭吉…(^_^;)

前々からブリヂストンのポテンザS001を履いてみたいと思っていましたので、ちょっとお店を探して安く上がらないか検討してみようと思います。
Posted at 2017/01/11 21:28:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。こんばんは♪ sato@MY13です。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、本日は初詣に行ってまいりました。
私は住吉大社が比較的近いのですが、大混雑する場所は嫌いなのです。
ということで、毎年大阪護國神社に初詣しています。
大阪護國神社は住吉大社に近いので、初詣客の大半がそちらにとられ、大変空いており気持ちよく参拝出来ます。


毎年、英霊のお言葉というのが掲示されております。


御神籤を引きましたが、この神社には凶が入ってないんじゃないかと思えるくらい、吉以上が出ます。
2015年は中吉、2016年は吉、今年も吉でした。


邪悪な誘惑に迷うなって書いてますね。
公私共にスキルアップのために迷わず邁進しようと思います。


さて、Mercedes-AMG C63S Edition1ですが、納車から1年半で25000kmを越えました。
フロントのタイヤ溝が触った感じでは結構浅くなってきており、ヤナセではあと3000kmくらいで交換した方が良いと言われましたので、今日ハンドルを目一杯きって確認しました。



街乗りのみのGT-Rに比べると満遍なく減ってますが、それでも内側はベースのゴムが出てないですか?(^_^;)
本当にあと3000km持つのかな~。
ヤナセで再度確認が必要ですね。

リアタイヤに関しては、まだ大丈夫っぽいです。
が、こっちもフロントほどではないですが、結構減ってますね。


フロントのみ先に交換かな~。
前後異径サイズだと減る速度が一定じゃないのが大変です。



最後に、今日はGT-Rで走り初めをしてきました。
何か目的をもった方が良いと思ったので、滋賀県の道の駅を目指すことにしました。
私が滋賀県道の駅制覇をやった当時、ハイドラ上では道の駅は16箇所でしたが、その後増えて現在では19箇所になっています。
その残り3箇所を巡ってきました。
4時間半、280kmの行程でしたが、楽しく運転できました。

今年もGT-Rで沢山走りたいですね。
Posted at 2017/01/01 22:06:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11121314
1516 1718192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation