• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato@C8Z06のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

ノルドリンク走行会

ノルドリンク走行会今晩は♪sato@MY13です。

昨日は富士スピードウェイで行われたノルドリンク走行会に参加してきました。
密を避けるため、走行台数は各枠10台程度。
天気もよく、非常に走りやすい環境です。

私は昨年10月にブレーキローターとパッドを新調しており、その慣らしも兼ねていました。
1本目はその慣らしを入念に。走行開始から4周はブレーキのタッチを確認しながら走り、終了間際の一本で1分56秒01というタイムを記録。
ベストからは1秒ちょい遅れです。

そして2本目、55秒台を安定して出せるかどうか練習しながら確認。
鈴木利男さんからは、しっかり止めて向きをかえてから加速して走るのがGT-Rが速い理由、コーナリングは重いんだから速いわけじゃない。だからしっかり止めて、向きを変える瞬間が大事、とのアドバイスを頂きましたので、そこを考えながら走りました。
うまく行ったのかどうかはちょっと自分では分かりませんが、55秒台はコンスタントに出せるようになりました。



そして、こちらが当日のベストラップ、1分55秒08です。


マイベストは1分54秒91なので、0.2秒落ちですね。
あと一回走れたらいいかなー。2月にまた考えてみましょう。

タイヤ、ほぼ終わったかと思っていたら、あと2-3割は残っている?
71RSに新調するかどうか、悩みますね(^_^;)
Posted at 2021/01/17 22:15:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2021年01月10日 イイね!

ALPINE A110S 納車半年以上で養生テープを剥がす

ALPINE A110S 納車半年以上で養生テープを剥がす今晩は♪sato@MY13です。

アルピーヌA110S、納車後半年以上経過しました。
GLEを納車して、各ドアのサイドシルにあるメルセデス・ベンツのマークの所に養生テープが貼ってあり、これを最近剥がしたんですね。
そこで、アルピーヌのサイドシルのパーツがほんのり青みがかってた事を思い出しました。
もしかして、あれも養生テープ…?
アルピーヌはイメージカラーが青なので、サイドシルのメッキもほのかに青いシルバーなのかなと思っていました。
↓これ。


で、やっぱり養生テープ貼ってました。
半年以上たってから剥がしました。


うーん外した方がカッコいいですね(笑)
養生テープがあまりに綺麗にカットされてたんで、今まで貼ってある事に気が付きませんでした。
Posted at 2021/01/10 20:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALPINE A110S | 日記
2021年01月06日 イイね!

ギガビッグマック

ギガビッグマック今晩は♪sato@MY13です。

1/6から期間限定・数量限定販売されている「ギガビッグマック」を食べてきました。
ビッグマック→グランドビッグマック→ギガビッグマックの順に大きくなります。
グランドはビッグマックのパティ1.3倍量、ギガはグランドのパティを2枚から4枚に増量したものです。




ギガビッグマック、味はビッグマックそのものですね。
ただ量がビッグマックの倍くらいありそうな気がします。
ビッグマック好きにはオススメできますね。


実は、最初に提供されたものはこちらでした。




こちら、ギガビッグマックの箱に入っていますが、半分くらい食べた所でパティが2枚しか入っていない事に気が付きました。
どうやら作る人が間違えてグランドビッグマックをギガビッグマックの箱に入れてしまったようです。
これをお店の人に指摘したところ、「申し訳ありません!只今新しいものを用意します!」と言われて持ってこられたのが、一番最初の写真です。

正直、グランドビッグマックを半分食べた所で満腹感に王手をかけられていました。この上、ギガビッグマック丸々一個追加になるとは…。
ちなみに、グランドビッグマックは776kcal、ギガビッグマックは1067kcalです。グランドの半分で、388kcal。ギガで1067kcalですから、今日は確実にカロリーオーバーですね(^_^;)


Posted at 2021/01/06 21:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べたもの | 日記
2021年01月02日 イイね!

GLEクーペ タイヤ交換するとしたら?

GLEクーペ タイヤ交換するとしたら?今晩は♪sato@MY13です。

GLEクーペ、楽しく乗ってます。
ホイールに傷がついて、その時にタイヤも少し削れてしまったんですが、結局大丈夫だろうという判断に落ち着くまで、交換することも考えてました。
ところが、交換するとなるとこれが結構問題です。

河口まなぶさんや五味康隆さんのようなモータージャーナリストが乗って試乗動画を挙げたGLEクーペの個体(ナンバープレート48-93)ですが、私が試乗した時に確認した限りではピレリのPzeroを履いてました。
私の個体もそうなんだろうなと思ってたんですが、今日確認してみたら、全然違ってコンチネンタルのスポーツコンタクト6でした。
SUVなのにこんなスポーツタイヤなの?と思うかもしれませんが、そもそものGLEクーペのホイールサイズがでかすぎなんですよね。

フロント:275/45R21



リア:315/40R21



とんでもない大きさです。
R35GT-Rの純正タイヤはフロント:255/40R20、リア:285/35R20ですから、それよりもインチも太さもデカイ。
このサイズになってくると、もうスポーツモデルしか無いというわけです。
で、ちょっと調べてみましたが、どうやらこのサイズを両方ラインナップしているタイヤ銘柄は探しきれた所では4つしかありませんでした。

①ピレリ・P ZERO
②コンチネンタル・スポーツコンタクト6
③ヨコハマ・アドバンスポーツV105
④ミシュラン・ラティテュードスポーツ3

この中では、④のミシュランタイヤのみ、SUV用に作られています。
現在の私の個体は②を履いていますが、多分①を履いている個体もあるんじゃないかなと。
どっちが乗り心地良いとか静粛性高いとか、比べられるといいのですが。
次回の交換時には、P ZEROを試してみたいですね。
Posted at 2021/01/02 19:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | GLE coupe | 日記

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
コルベットZ06(C8 2024年式)に乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
シボレー コルベット クーペ Z06 (シボレー コルベット クーペ)
R35GT-R MY13からシボレー・コルベットZ06へ。 日本のスーパーカーから米国の ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation