最近は洗車サボりまくりなEPOですどーも。
さて、このところ前方燈火類を弄り回している我愛車、
フィニッシュするべく最終兵器を投下する事に。
K’sガレージが販売する10wイエローフォグプロジェクタータイプ。
バンパー無加工で内側に取り付けるべく薄型を探した結果こいつになりなした。
ステーを作り組み付け、ついでにホーンもあるべき場所に戻す。
フォグは結構ギリギリな感じで後でステーを作り直すかもしれない。
チャッチャとハーネスを作りリレーはヘッドライト同様エーモン製のリレーを使用、
3つ並ぶとなんかカッコイイな('A`
そんな訳で夜になり照射テスト。
カットライン付きプロジェクターなのですが
明確なカットラインは存在せず円形の照射が三日月状に削られたような感じ、
色はイエローというよりケミカルグリーンに近く私好みではあるが、
真のイエローを求めていたらこれじゃない感。
明るさは所詮10wである、古い原付のヘッドライトと同等程度の明るさか?。
車内からヘッドライトと同時照射。
イエローをほぼかき消してしまう、
ヘッドライトの80wと組み合わせるならLEDは30w前後の物が良いのかも。
今回のチョイスは失敗した感があるものの色的にはお気に入り、
ファッションライトとして見れば良い買い物のような気がしないでもない。('A`
Posted at 2017/01/23 19:31:03 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記