• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

侘助@の"RZN-185W SSR-G" [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2014年12月6日

RECS施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
気になりだしたら決行。
ワコーズさんのRECSです。
施工店舗が近くだとトヨタネッツの2件で、まず1件目に行ったら、なんか急に整備車庫入れられて車高やらなんやら計りだした(@_@)
なんやねん💢リフトアップ2インチなら構造変更いらんし車検も問題無いから別になんとも無いべ思ったら社外のサスペンションやらラテラルロッドがNGらしく作業できないと‼作業員曰く車検対応でも訳わからんもん付いてたらもぉNGだと。。。んなことあるかいとイライラしてそんなディーラーわバキバキの塩対応して、もいっこのネッツへ行ったら車も調べられる事もなく、おkでした(^^)
2
他の皆さんと作業風景一緒すね。
吊るすっしょ\(__)
3
負圧探すっしょ。
4
2.7リッターだと1時間ちょい待ちで
ディーラーだどなかなかやる人わいないらしい💧ちとおしゃべりしてた
5
点滴終わって空吹かし

この為に待ってた感じ(*^^*)
んだがしょっぱな出てからわ地味ーにチョロチョロだった(--;)
6
そいで一本いっとく?のフューエル1も注入\(__)
相乗効果があるみたい
7
洗浄ついでに御殿場にアウトレットまでちとドライブ🚗💨
効果が直ぐ実感できたんわ、前からアクセルレスポンスが悪いなぁ感じてたんがなくなったぁ⤴付きが良くなって吹けもええ感じぃ。
実感できたんわええが悪いまま乗ってたんがちと凹む(・ω・)


御殿場近づいたら雲行き怪しい思って雨かぁ思ったら⛄だったえ( ̄▽ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYでATF交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

侘助@です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT265/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 19:05:43
PIONEER / carrozzeria TS-WX70DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 19:37:32
いけっち(エ○っち)@VABA+TW2Lさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 07:12:20

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ RZN-185W SSR-G (トヨタ ハイラックスサーフ)
サスペンションで2インチリフトアップ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation