
2002年の2代目~2014年の3代目まで12年間、高級車キャデラックで初めてピックアップトラックを販売しました。
生産が終了した今となっては、初めてのピックアップトラックの2代目か最後のピックアップトラックの3代目かわかりませんが、コレクタブルカーになるでしょう。
ぼくは、高級車キャデラックがなぜ安易にトラックを造ったんだろうと思ってましたが、EXTのことを調べるうちに 「なるほどそういうことだったのか!」 と納得しました。
高級車キャデラックのライバル、フォードのリンカーンは2002年に10代目フォード・F-150のクルーキャブ仕様をベースにしたリンカーン ブラックウッドという名の車で高級ピックアップトラックという新ジャンルの開拓に挑戦しました。
2002年リンカーン ブラックウッド (Wiki)

商業的には失敗に終わったブラックウッドにも拘わらず2006年、11代目フォード・F-150のクルーキャブ仕様をベースにした高級ピックアップトラック、リンカーン マークLTを発売しました。
2006年リンカーン マークLT (Wiki)

高級車キャデラックもライバルであるリンカーンとの対抗上高級ピックアップトラックを出さざるを得なかったというのが、大きな理由だったようです。
同様に5月25日にアップした初代キャデラック エスカレードも巷間では 「失敗だった」 と言われていますが、実は先行したリンカーン ナビゲーターへの対抗馬として、新設計のキャデラック エスカレードが完成するまでのGMC ユーコン デナリをベースに、大急ぎでキャデラック仕様にしたつなぎの車だったということです。

実際、アメリカ本土に行ったこともないのに表層だけを見て無責任なことを書いていることに恥入るばかりです。
それはそうと、これから3ケ月くらい週末を妻と過ごさなければならなくなりまして
きょうはロイホのオムライス

モロゾフのマンゴープリン&フルーツゼリー

これは濃厚でした

最近の小贅沢
珍しビール買い込み
ギネス ドラフトギネス&日本ビール レモンビール
ブログ一覧 |
アメリカ車 | 日記
Posted at
2016/08/20 22:16:07