• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年10月21日

ジープ コンパス1年点検実施中

ジープ コンパス1年点検実施中 10時に行って、「2時間くらいです」と言うので、一旦帰宅しました。
終わったら連絡くださいと言って、そろそろ3時間。
一旦帰宅が正解でした。






驚いたこと①
毎回始動の度に悩まされた変な画面
「これなんなんですか?」
「あこれですよね。本国に言ってるんですけど、改善されなくて。これ無視して消してください」
「それならそうと連絡くらいしてくれてもいいでしょ(笑」
輸入車とはそういうものです\(^o^)/


打ち合わせ後にショールーム見学で
ジープ グランドチェロキー
おっきしです


驚いたこと②
ショールームに入れたら、トレッドの小石くらい取っておくのは当たり前と思うんですが。
昭和は遠くなりにけり・・・・・

最近流行りのダイヤル式セレクター
昭和は遠くなりにけり

モニターの配置も落ち着いてきました

続いてジープ ラングラー
無理に右ハンドルにした弊害で、左足の置き場がありません。
担当営業曰く「長距離の時はあぐらかいてます」
輸入車のエキゾチシズムを楽しむには我慢しなければならないこともあります\(^o^)/

無理右ハンドルのためサイドブレーキレバーが遠しです。

帰りに見かけた懐かしダッジ ナイトロ
これV6、3.7ℓです

と書いたところで、担当から電話あり
「サブバッテリーの充電にもう少しお時間いただきたいんですが」
「わかりました。もう少しとはどれくらいですか?」
「もう少しです」
「だからどれくらいですか?」
「3時ころです」

普通2時間後を「もう少し」とは言わないでしょ\(^o^)/
ブログ一覧 | アメリカ車 | 日記
Posted at 2023/10/21 13:09:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これから全部右側オープン
かっちぃさん

7年目の車検
Kon3さん

新型Zのドアハンドル
おピカ丸さん

クライスラー 300C
パパンダさん

5/2㈮今年の自動車税 銀行窓口で ...
TORI DC2さん

この記事へのコメント

2023年10月22日 12:30
ショールームに置いた車のタイヤに小石が挟まってるというのは「フツーはナシでしょー」と思いますけどねぇ

昭和とかよりもお店のレベルが疑われそうで私が店長なら「厳しい指導」をしたい所ですが、今どきは厳しい指導とパワハラは紙一重なので「優しく指導」ですかね
コメントへの返答
2023年10月22日 15:28
この小石でちょっと考えてみました
ぼくが責任者だったら
①車を入れた者を呼んで、「タイヤの小石も取ってきれいにしろ。そんなことも言われなきゃできないのか」
②工場に行ってドライバーを借りて、自分で小石を取り除き、朝礼の機会があれば「この小石はショールームの車のトレッドについてた物です。新車を買うお客様の気持ちになって隅々まで気を配りましょう」
③毎日少しずつ小石を増やして、みんなの反応を見る。

あ、整備が終わって洗車してくれたのはいいんですが、ろくに水滴を拭っていないのでドア下内側には水滴が残り、ボンネットもガラスもウロコだらけでした。

所謂 お ざ な り というやつです (^^)

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation