• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大貴パパの"楽しい車" [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2018年10月7日

USBポート付き電源ボックス増設♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
増設ソケットをそのまま取付けようかと思ったんですが、後ろのソケットもそのまま使用したかったので、シガーソケット裏の配線へ増設ソケットの配線を接続しちゃいます(^^)

まず、シフトノブを外します。
シフトに掛かっているカバーは上のリングを下方向へ引っ張ると簡単に外れます。

シフトノブを外すにはドライバーの先にあるピンを軽く広げてあげて、そのままシフトノブを上に持ち上げれば外れます。
2
エアコン下のガーニッシュを外します。
はめ込みだけですので、助手席側から手をかけて手前に引っ張ると外れます。
3
運転席のアンダーカバー左側のパネル(温度センサーの穴があるパネル)を外します。
下側にビスが1本有りドライバーで外します。
後ははめ込みだけですので手前に引っ張ると外れます。
4
取り付け前の画像がなく、取り付け後の画像ですが、コンソールもはめ込みだけですので手前に引っ張って外します。
5
コンソール上部のパネルを外します。
ここもはめ込みだけですので、ドリンクホルダーの際から上方へ引っ張りはがして行きます。
コネクタ2カ所ありますので、取り外し忘れずに(^^)
6
ドリンクホルダーもはめ込みだけですので、上方へ引っ張り外します。
7
電源ボックスに付いているシガープラグを切断して、車のシガーソケット裏へエレクトロタップで接続しました。
エレクトロタップは定格が7A程度だったと思うので、増設側で使いすぎ注意です。
8
取り付け後はこんな感じです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Dラーでの修理

難易度:

洗車記録

難易度:

インパネ スピーカーグリル交換

難易度:

不明 DOOR MIRROR GARNISH Y87

難易度:

やっぱり厄年か。今度はプリクラッシュセーフティ 故障 なんだって。

難易度:

地デジアンテナケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ESハイブリッド オートパーツ工房 ワンタッチウインカー 5回点滅 取付け(^^) https://minkara.carview.co.jp/userid/2233433/car/3204220/6657999/note.aspx
何シテル?   12/05 15:42
大貴パパです♪ みんカラって良いですね(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
高級感のある装備!!こんなの初めて(^^) ESのFスポーツはスタイル抜群だけど、バージ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
走りを楽しめる車です♪スタイルも好き♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の為の車(^^)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
家族用に♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation