• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ

レビュー
仕事で使うにしろ、レージャーで使うにしろとてもバランスのとれた車だと思います。昔は箱バンと言うと商用としての割り切られたクルマがほとんどだったのに、今はグレードにもよりますが、限りなく乗用車との境目がなくなってきてるようにも思います。かと言って商用メインで使っても全く使い劣りがしない絶妙なクルマ作 ...
2022年06月03日

マツダ CX-5

レビュー
まだ購入して1ヵ月位なのでざっと直感的に感じたことぐらいしか書けませんがお許しください。感じた事は主観なため、一般的評価と違う場合もあります。 久しぶりに所有してよかった、楽しい、ワクワクする車に出会いました。スポーツカーやハイパワー車を操るのとはちょっと違いますが、背伸びや下らない闘争心のよう ...
2021年09月02日

レクサス IS F

レビュー
前に乗っていたBMW M5と比べるのは酷だと思いますが、思ったよりジェントルなクルマです。5.0Lエンジンもおどろおどろしいものではなく、何も言われなけれは3.0L前後のエンジンと錯覚するくらい自然体で運転できます。もちろん頭にスイッチが入ったときはいつでも別世界を案内してくれます。 排気量が排 ...
2020年10月30日

日産 フーガ

レビュー
50フーガで満足していた人が必ずしも51フーガで満足するとは限らないように思います。それだけ基本は踏襲しつつ、50と51はかなりキャラクターの異なるクルマ作りをしていると思います。 日産のフラッグシップの称号を与えられたフーガ・・・・とても良いクルマであることは紛れもない事実ですから、人とは違う ...
2010年10月11日

日産 フーガ

レビュー
FUGAは高級車の中に含まれると思いますが、一般的にイメージされる「高級車」を求める方にはあまりお薦めできないかもしれません。乗り心地がゴツゴツしていて不快感を感じる方もいると思いますが、高い走行性能がそのことを忘れさせてくれます。走りを求める方に是非お薦めします。(350GT スポーツパッケージ ...
2006年12月13日

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation