• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

ホント裏切ることなく~♪

ホント裏切ることなく~♪ もう…

 昨日ズル休みしたドコかの誰かが

 朝っぱらから洗車なんかしたりするから、

 予報が外れて雨がバンバン降るし


↑朝、そのまま凍っちゃうし…

 あ~あ、

 明日の定休日に洗い直さないといけないぢゃん…。

 せっかく早起きして昨日洗ったのになぁ…プンスカ!(←犯人

 
 え~っと、そんなせっかくのズル休みの昨日、

 洗車後に弄りました。

 ささ、では

 新nekoカムリ、ヘボ壊しのコーナー♪(…アレ?

ちょいと次の弄りの準備をしてたんですが…
シフトパネルを外す際、

養生を怠ったもんだから

ブツけて塗膜が剥げちゃった(赤矢印)

く~、カッチョ悪~~。



 ま、これも弄りの醍醐味ですから♪(言い訳


 それでは、見事に壊したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ヘーボヘボ♪(爆


 さてと…

 シフトゲートの化粧面の補給部品を取り寄せて

 ササっと交換して、何もなかったコトにしよう…

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/01/17 12:38:10 | コメント(32) | トラックバック(0) | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
2012年01月10日 イイね!

ホワイトドラゴン降臨~♪

ホワイトドラゴン降臨~♪ 社会復帰から約1週間…

 鈍った身体にムチ打って

 なんとか頑張っておりますっ。

 nekoカムリにつきましても、

 ようやく初弄りを実施しておきました。

 せっかくの弄り初めですから、


↑辰年ならではの弄りぢゃないとね♪

 …コホン

 あくまでもnekoのショボ弄りですので、

 軽い気持ちでお付き合いくだされ。
 
 ささ、では

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナー♪

『ホワイトドラゴンを降臨させてみた♪』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


ハイ、満足満足♪

 無理矢理なホワイトドラゴンネタ、

 楽しんでいただけましたでしょうか?(ムフ♪

 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと、

 いきなりネタが切れたぞ…。

 でも週一で弄るって豪語しましたから、

 どうにかなるだろう♪(注:無責任発言)

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/01/10 19:07:08 | コメント(29) | トラックバック(0) | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
2011年12月24日 イイね!

トランクをワンタッチで~♪

トランクをワンタッチで~♪ なんか、トランクネタの連発になってますが、

 今回がようやく、

 先日の弄り予告クイズ の解答となります。
 
 ということで、

 
↑スイッチを新設しました~♪

 この弄りは旧neko号に乗ってた時から、やろうやろうと思いつつ、

 結局実行出来ずに終わってた弄りでした。 

 ようやく新neko号にて実現することが出来ましたよ。

 それでは、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『トランクオープナースイッチ新設』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー



ついでに↓動画も載せておこう。

【動画説明】

従来のレバーでのオープン → キーレスでの電磁オープン → 今回新設のスイッチでオープン



 ハイ、自己満足満足♪

 今回の弄りを、今年最後の弄りとさせていただきます♪

 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 ささ、今日はクリスマスイブ♪

 neko家は、「恒例!ホール de ケーキの日」 です♪ 

 く~~、楽しみやぁ。

 ガッツリ喰うぞぉ(ムフ♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/12/24 08:20:35 | コメント(29) | トラックバック(0) | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
2011年12月22日 イイね!

トランクに喝を~♪

トランクに喝を~♪ なんか、今週末三連休は

 全国的に大荒れの天気になるとか…。

 楽しいクリスマスに、風邪など引きませぬように♪

 さて、本日の話題は、

 
↑トランクの開度~♪

 朝起きて…会社行って…仕事して…

 終業後…酒呑んで…帰って寝る…

 ここ半月ほど、規則正しい生活が続いてます(マテ

 先日予告クイズを行ったネタもまだ施工できておりませぬ…。

 そんなわけで、今回も腹立つくらいの繋ぎネタですが、

 ご容赦くださいませ


 では、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナー♪

『トランクトーションバー調整』


↓興味のある方はご覧ください

整備手帳



ついでに↓動画も載せておこう。



【動画説明】

トランクの開度について、トーションバー調整前 → 調整後 と比較画像が流れます。

微妙な差なんで、1回で分からなかった場合は、リピートしてください(わら



 しょーもないネタではございますが、 

 自己満足満足♪

 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 ホント今年の12月は、もう10日も残ってないっていうのに、

 全くと言っていいほど、年の瀬感が希薄なnekoなんです…。

 むぅ…なんでだろ?

 あ~、例年以上に何にもしないまま年越ししそうです…(アセ

 気をつけよぉ…(ぼそそ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/12/22 12:20:52 | コメント(21) | トラックバック(0) | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
2011年12月19日 イイね!

繋ぎネタを満喫せよ~♪

繋ぎネタを満喫せよ~♪ 先にお断りしますが、今回は繋ぎネタでありますっ。

 しかし、それではあまりにも申し訳ないので

 冒頭、次に施工するネタをチラ見せしとこう。

 コレで許してね。


↑さて、何をするでしょう?

 何をするか分かったぜ♪って方は、

 コメに答えをご記入ください。

 正解者の中から抽選で5名様に、

 何かをプレゼント出来るよう全力をつくす所存であります

 ってのが理想だと感じられるよう、

 前向きに検討したいと思います♪(ぉ

 
 ささ、それではお待ちかねの繋ぎネタです。

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナー♪

『先日の予告通り、シートにも付けてみた♪』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


ハイ、満足満足♪

 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと、

 頑張って予告したネタの作業をするかな♪

 ただ、もしも失敗に終わったら、

 何もなかったフリをしますのでご容赦くだされ(わら

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/12/19 12:17:22 | コメント(26) | トラックバック(0) | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation