• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

振動を低減せよ~♪ 

振動を低減せよ~♪  むぅ…

 とうとう弄りネタも尽きちゃったなぁ…

 仕方ない、冬眠するか♪

 なんて思ってたら、
 

↑女神が微笑んだ~♪

 ウチの若い衆が購入したんですが、サイズが合わず装着を断念しまして、

 それをnekoがありがたく頂戴しましたの(ムフ♪

 ただのワッシャーに見えますが、制振金属素材のワッシャーなんです。

 コイツを使えば、振動・ノイズが低減出来ちゃう♪っていうアイテムでして

 巷で今、結構流行ってるらしい。

 あ…それで、思い出した。

 昔、自分でパソコンを組んでた頃、HDDとか光学ドライブの取り付け時に

 制振合金ワッシャーとか挟み込んでたなぁ…。

 あの感じと多分一緒やね。

 
 ってことで、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナー♪

『ロードノイズ低減プレートを付けてみた♪』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


ハイ、満足満足♪


 スグに慣れてしまうのですが、

 neko的には今回のパーツ、「アリ」だと感じました。

 そんなわけで今度、同じプレートを買い足して、

 助手席と運転席の取り付けボルトにも装着してみよ~っと♪ 

 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 ああ~~かなり冷え込んでますよぉ…(ブルブル

 風邪ひかないよう気をつけましょうね~。 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/12/17 08:59:18 | コメント(25) | トラックバック(0) | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
2011年12月12日 イイね!

ボルトぉ~♪

ボルトぉ~♪ 意外と…

 納車された時のまんま…

 そんな方が多いのではないでしょうか。

 それは、

 
↑ナンバープレートのボルト~♪

 コストを掛けても仕方ない部分ですが、

 年数が経ってくると、錆が出てきたり…

 さらに酷くなるとその錆がタラ~と流れたり…

 メンテを怠ると、ちょっと寂しいコトになる部分だったりします。

 そんなナンバープレートボルトですが、
 
 イメージチェンジも出来て簡単に安価に改善出来んかなぁ…と考え、

 チョチョイと細工してみました。

 ってことで、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナー♪

『ナンバープレートボルト変更』


↓興味のある方はご覧ください

整備手帳





ハイ、満足満足♪


 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 
 さてと…

 今週から、連日連夜の呑み会モードに突入しますゆえ、

 姿を眩ますかもしれませんが、お許しください(わら 
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/12/12 19:17:06 | コメント(35) | トラックバック(0) | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
2011年12月10日 イイね!

レクサスGSのDNAをカムリへ~♪

レクサスGSのDNAをカムリへ~♪ 微妙な雨が降ったり止んだり…。

 そんな微妙な雨と洗車のイタチごっこを

 ここ数日繰り広げているnekoです(爆

 さて本日の話題は、
 
 
↑レクサス GS~♪

 nekoの好きなセダンの一つですねぇ。

 来年には新型へと進化するみたいですが、

 その前に、コイツのDNAをnekoカムリへ注入したいと思います。

 
 ってことで、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナー♪

『レクサスGSパーツ流用♪』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


ハイ、満足満足♪


 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと…

 気がつけば12月も10日経ってますよぉ…

 年賀状…大掃除…などなど…

 今年こそは後回しにしないで早めにやってしまおう♪

 …と思いつつも、

 今まで一度も実現したことないから、

 たぶん今年もクリスマスケーキ喰いながら焦ってるような気がします(わら 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/12/10 08:14:55 | コメント(24) | トラックバック(0) | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
2011年12月06日 イイね!

間接照明 最終章~♪

間接照明 最終章~♪ タイトル見て、

 え~~また間接照明かよ…

 そう思った方、

 今回が最後になりますので、 

 ぜひお付き合いください。
 
 そんなわけで本日の話題は、

 
間接照明 最終章~♪

 第一章のリアピラー間接照明第二章のコンソール間接照明 と、

 続けざまに作業してきましたが、

 そんな第一章・第二章は、今回の最終章への準備にしか過ぎませんでした。

 この最終章の弄りを実施してこそ、

 nekoカムリの間接照明は完成となります。
 

 というわけで、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナー♪

『LEDイルミコントローラーによる間接照明制御』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー



ついでに↓動画も載せておこう。


【動画説明】

ルームランプ消灯 → 間接照明点灯 → 消灯 → 再点灯 → 消灯 → ルームランプ点灯 と操作しています。



 点灯具合・消灯具合にも、シッカリこだわらないとね♪

 ハイ、満足満足。

 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 さてと…

 今月入って…既に3回の忘年会をこなしましたが…

 今後もギッチリと予定が詰まってマス…(アセ

 体力は自信有るんですが…

 財布が乗り切れるかどうか…心配だ…(わら

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/12/06 18:53:59 | コメント(28) | トラックバック(0) | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
2011年12月04日 イイね!

サヴォンドぉ~♪

サヴォンドぉ~♪ 憂鬱な雨も上がり、

 気持ちの良い青空が広がっているみかん王国デス。

 今晩は、洗車しようかな♪

 さて、そんな本日の話題は、

 
サボン ド マルセイユ♪

 この「マルセイユ石鹸」をneko家では愛用しておりまして、

 体も、髪の毛も、全てコレで洗ってます。

 ツッパることもありませんし、

 時間が経っても体臭を抑えてくれますの。

 華麗な香りが気になってきた年頃のオサーンな貴方、

 試しにいかがですかな♪(わら

 決して石鹸屋さんの回し者ではありませんので悪しからず。


 さて、今年の弄りはもう終わりと言っておきながら、

 暇な時間にチョチョイと弄っちゃったので…

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナー♪

『シンサレート追加投入♪』


↓興味のある方はご覧ください

整備手帳




ハイ、満足満足♪


 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 コレを施工した後、テスト走行したら

 エンジン音が全然聞こえなくて、

 スゲぇ効果ぢゃん♪って感動したら、

 EV走行してただけでした(爆

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2011/12/04 12:19:19 | コメント(31) | トラックバック(0) | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation