• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2017年8月2日

プッシュスタートスイッチ換装&各種スイッチ位置変更~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の弄りのターゲットは、

このプッシュスタートスイッチと、

ズラリ並んだスイッチ群です。
2
まずはプッシュスタートスイッチ。

水色っぽいトヨタ用のスイッチが

neko的には気に入らないので

左のレクサス用スイッチに交換します。
3
但し、ちょっとだけ加工が必要。

レクサス用のメッキリングが少し大きいため

今回の新型カムリ(AXVH70)に装着すると、

パネルにちょっと干渉してしまいます。

ということで、リング部分をスワップ。

リング部は引っこ抜けば簡単に外れて、

双方で入れ替えが可能です。
4
あとは、装着すれば完了。

で、せっかくスイッチ部をバラしたので

もう一つの不満点の解消作業を

同時に実施します。
5
これが、標準の各スイッチの配列。

フューエルリッドオープナーがこの位置の為、

プッシュスタート操作時に触れてしまう場合があり

給油口が開いちゃうことが何度か…。

給油口・トランクオープナー以外の誤操作なら

運転席でスグにリカバリー出来るのですが、

給油口とトランクは、誤操作した場合、

一旦降車して閉めないとダメなんですよね。
6
ってことで、スイッチ位置を変更します。

ここでもちょっと加工が必要。

各スイッチには誤挿入できないよう

裏に突起がありますので、

ニッパーやカッターで、

その突起部を削る必要があります。

(画像左が作業後・右が作業前)

突起を削れば位置変更が可能となります。
7
これが変更後の状態。

給油口とトランクのオープナーを

外側へ移動させました。

これなら誤って触れたとしても

オートマチックハイビームのスイッチなので

押しなおすだけでリカバリー出来ます。

多分コレ、一部改良かマイチェンで

位置変更されるんじゃないかな…予言(笑
8
ということで、

スイッチ関連の不満点が

これで解消されました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ変更

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

コンクリート破片

難易度:

リアフォグランプを装着しました。

難易度: ★★

タイヤ交換したよ

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月4日 20:04
ですよね〜、今度メカに市技報を出さそうと朝に話した所でした(^_^;)
コメントへの返答
2017年8月5日 19:42
プッシュスタートの押し方が悪い!
そう言われちゃうとそれまでなんですが、
なんとかしてほしい気もしますね。
2017年8月5日 23:45
 レクサスみたいにスイッチの蓋が付いて蓋を可動させるスイッチが別に付いたりして(笑
コメントへの返答
2017年8月8日 20:26
あれはあれで、
すぐ押したい時に
もどかしいんでしょうね(笑
2017年8月6日 15:31
あっ!
そういう事もあるんや・・・
よっぽどやったら、真似しよっと
コメントへの返答
2017年8月8日 20:25
ひょっとしたら、
nekoだけかも
しれませぬ…(自爆
2017年8月9日 21:55
給油口&トランクオープナーは非常に使いづらいので、
これもディーラーでやり替えさせる手配をしました。
特に給油口は乗り込む(始動の)際に結構やっちゃいますね(笑)!
記事にも書かれてますがおそらく設変で位置が変わるでしょう。
コメントへの返答
2017年8月12日 11:20
やはり外側の方が
使い勝手は良い気がします。
慣れれば問題ないかもしれませんが
それでもやっぱり誤操作すると、
面倒ですからね。
こっちのほうがいい感じです。
2020年8月28日 15:26
いい改善ですね🤭
コメントへの返答
2020年8月30日 19:28
コメありがとうございます。
結局マイナーチェンジで、
この部分はメーカーも
改善を入れてきましたね。
同現象によるクレームが
多かったんだと思われます。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation