• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2019年6月12日

ドア周りの異音の制圧~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
恒例になりつつありますが、

ご質問頂いた内容の回答として

この整備手帳の場をお借りします。

今回は、走行中にドア周りから

異音やビビり音が聞こえるけど

何処からなのか分からん…というご相談。
2
設置したパーツの配線処理が甘く…とか、

内張りがしっかり留まってなくて…等の

凡ミスによる原因以外で、

ドア自体からビビリ音や異音が出たって話は、

70カムリではあまり耳にしません。


…ですが、
3
ココはちょっと疑った方が良いかもデス。

このドア方向への吹き出し口のあるパネル。

ここからの異音がドアに反射して、

ドアから異音が出てるように感じる…

ってのは、neko号もそうでしたし、

複数の方も同症状でした。
4
パネルを外した裏側の画です。

吹き出し口のパーツが溶着されてるんですが、

その溶着が甘くて、カタカタするんです。

これがビビリ音や異音の原因。

ご覧のように緩衝材を隙間に詰めてやると

異音は解消すると思います。
5
それと、

Bピラーから微かに異音がして気になるので

Bピラーに静音化対策を施してみたけれど、

全然改善されないんです…というご相談。

これはAXVH70カムリのみに限らず、

ほかの車でも同じ症状があったりしますが、

その場合は、ココ、

カーテシスイッチも疑ってみましょう。

指で押し込んでみると分かりますが、

バネが縮んだ際、音が出る個体があります。

ドアを閉めてスイッチが縮んだ状態の位置が、

音の出る位置に当たってしまっている場合、

走行中、ドアがよれた際に、

チリチリ、ビリビリと小さな異音を発します。
6
この場合の一番簡単な対処法は、

別ドアのスイッチとのスワップです。

ココが原因だった場合は、

これで解決出来ると思います。


異音やビビリ音は様々な原因がありますので、

一概には言えませんが、

もし症状が、上記の内容に近しいのなら、

試してみる価値があるかもしれません。

ご参考になれば。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TOYOTA GAZOO Racing GR インジェクタクリーナー ガソリン ...

難易度:

ハネナイトと制振ワッシャー取付け

難易度:

カムリWS最終レビュー

難易度:

タイヤ交換したよ

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月25日 9:57
いつも70系の整備手帳を拝見させてもらいに足跡をつけております

コンパネのエアコン吹き出し口のメッキガーニッシュ反射が
運転席窓に映りこんでサイドミラーが見にくいのですが何か改善策とかがありましたらご教授いただければ幸いです。
コメントへの返答
2019年6月25日 21:56
こんばんは。
あの反射、確かに気になりますよね。
2018年の年次変更の際に、暗い色のガーニッシュへ全面変更されていますから、それに交換してやるのが一番の改善策ですね。
2019年6月25日 22:27
なんと!黒いガーニッシュになっていたのですか!

ネコバスさんに相談して本当に良かったです。さっそく共販見てみようと思います
コメントへの返答
2019年6月26日 9:43
ちなみに色合いは、センターのS字カーブの部分の加飾の色目と同じような感じになってますよ。
2019年6月25日 23:34
nekobasusannいろんなところでこんばんは、自車は今のところ出ていませんが、こうゆう異音対策情報は本当に助かります。前車SAIでも最初は諸先輩方がおられたのですが、7年も乗って自分がベテランになって、4年目から発生したカーナビ廻りからの異音を最後まで完全には解決出来ませんでした。いまでも心残りです。これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年7月7日 18:46
ホント、異音は出ないに限りますが、気になりだすと、もうダメですね。また何かあったり相談をうけた場合は、書きますね。
2020年12月12日 6:22
こんばんは♪
ネットで検索していたところ気になりコメント致します!私はESなのですが運転席ドア内張からチリチリ・ピキピキ音がします。ディーラーで内張を対策してもらいましたが変わりません!
道路状況によっては音が鳴らなかったりするので原因特定が困難で今度こちらの記事を参考にしたいと思います!
ちなみにBピラー上方あたりからも聞こえます。
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2020年12月13日 20:09
コメありがとうございます。
寒くなってくるこの季節は音も出やすいですしね。異音は一度気になり始めるとホントもうどうしようもないですから、何とかしたいものです。回り込んで聞こえてる場合もあって、全然予想もしないことが原因の場合もあります。真因が早く見つかりますように。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation