• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年12月18日

クラウンマジェスタの灯りを流用せよ~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイ、今回のターゲットはココ。

センターコンソール部分です。

↓過去に照明を設置していましたが、
http://minkara.carview.co.jp/userid/223361/car/947781/1712155/note.aspx

この照明を 「純正パーツ化」 します。
2
ハリアーに設定されたものの、色がブルーで、

アンバーでは無いことから見送ってましたが

やっとマジェスタにアンバーが設定されました。

純正パーツマニアのnekoとしては

コレを流用しないわけにはいきません(笑
3
ただ、このオプション、まぁまぁ高いんです。

余分なハーネスやスイッチ類は必要無いし、

+-のみ接続すれば点灯する構造ですので、

この灯体部分のみを取り寄せました。

これなら2千円ほどで済みますの。
4
それでは、AVV50カムリへの流用作業を開始。

取り付けるパネル部を

コンソールから分離します。
5
リーマーで12mmほどの穴を開けます。

部品は灯体のみを取り寄せましたので

固定するボルトが付いていません。

なので、少し小さめの穴にして、

灯体をねじ込むように固定しました。

固定後、↓既設の配線に繋いだら完成♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/223361/car/947781/1716704/note.aspx
6
取り付け後は、こんな感じ。

灯火の上半分はメッキ塗装され、

光が上方へ漏れないようになっています。

覗き込まない限り、直接光源は見えませんので

運転席着座状態で気になることもありません。
7
夜間における照射状況です。

こんな風にセンターコンソールを照らします。

明るすぎず、暗すぎず、

色合いも非常に良い点灯状態です。
8
先述の通り上方への光の漏れは抑えられ、

サイド方向へ下手に広がることもなく

しっかりとセンターコンソールを照らします。

さすがは 「純正品」 という印象です。

純正用品マニアの方、オススメですよっ(笑

ハイ、自己満足♪満足♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

led

関連整備ピックアップ

クルコン取り付け

難易度:

オイル交換(QUAKER STATE0w-20)

難易度:

ODO181,602km(前回から16,000km)

難易度:

備忘録 フォグ外し

難易度: ★★

ハイブリッドバッテリー交換

難易度:

タイヤ交換(*・ ・*)ぽっ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月18日 14:26
これはいいですね!(〃д〃)

しかし、穴開けないとなんですねぇ〜😓
コメントへの返答
2014年12月24日 14:29
最悪、イヤになった場合は、

この部分だけ取り寄せればいいや…

って感じで穴あけしてやりましたよ(笑
2014年12月18日 14:57
おシャンティ♪ニヤ(°∀°)ニヤ

遮蔽板が付いてるなんて最高ですね♪

白色マニアのわたくしはどうすれば…

(´▽`) '`,、'`,、
コメントへの返答
2014年12月24日 14:30
そう、

この遮蔽部がいい仕事してますね。

ぜひぜひ、打ち替えでGO♪(ワラ
2014年12月18日 16:29
良い所に付けましたね!

また一段とオサレになりますね(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月24日 14:30
なかなかいいムードになりましたね。

しばらくニマニマしてそうです(笑
2014年12月18日 16:42
お久しぶりです(〃⌒ー⌒〃)ゞ

またまた純正流用しましたねぇ☺ 目の付け所がマニアック?(笑) いまカムリからクラウンに買い替えみたいな雰囲気がありまして…やはり北海道は4WDなのかと。運転手の私としては問題ない?ですが、会社としては機動力に欠けると判断したのかな?


いいクルマなんですがねo(^o^)o
コメントへの返答
2014年12月24日 14:31
純正流用…

ただそれだけが今回、

一番大きかった部分ですねぇ(笑

でも流石純正らしい、

そんな造りと機能性でした。
2014年12月18日 17:17
全然ショボくない・・・(笑

むしろイイ感じぢゃないデスカ!!

コメントへの返答
2014年12月24日 14:28
ありがとうございます。

ムダにナイトドライブを楽しんでます(爆
2014年12月18日 23:04
さすが純正、考えて作られてますね
とてもお洒落な感じです
うずうずしてきたぞ~(笑)
コメントへの返答
2014年12月24日 14:28
ムフ♪
近々撃沈するとみました(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation