• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月14日

E46購入経緯

E46購入経緯 大学1年生の時にAM20を譲って頂き、その後とある事情で僅か2ヶ月で手放す事となってしまってから早4年。



AM20を手放してからは、カーシェアでいろいろな車に乗りましたが、それでも、E46の乗り味が忘れられずにいました。










それ故に、社会人になってマイカーの購入を検討する事になった際にも、真っ先に検討したのがE46でした。

E46の6気筒モデルも程度の良いタマが減っていますし、2030年以降ガソリン車の製造が禁止となるとされる中、こうした内燃機関を心置きなく味わっておけるのは、ほぼラストチャンスでしょう。

そんな中で出てきたのが、
・2001年5月製造
・走行距離4万キロ
・チタンシルバー
・サンルーフ
・レザーシート
・純正HID

などなど、装備充実な325i





低走行ゆえに、変えられてない消耗品もそれなりにあり、手を加える必要はあったものの、
現車を見に行き、試乗をしたところ、乗り味が比較的シャキッとしていたので購入を決めました。

親からは、
"前と同じ車、それも同じ色を買ってきたの?本当に好きねぇ…"
との声が。
厳密に言えば、前はAM20、今度はAV25ですが、
まぁ見た目に関してはE46の前期チタンシルバーという点で変わりませんからね。

現状販売で購入したので、購入後色々と手を加えていきました。
・割れていたウインカーレンズの交換
・ファイナルステージ(E46、E39の定番箇所ですね)
・シフトポジションスイッチ(これが部品だけで5万円…)
・パワステホース類
・ウィンドーレギュレーター
・サンルーフスライドピース
・エンジンオイル
・オイルフィルター
・デフオイル
・ブレーキフルード
・パワステフルード
そして、車検の更新
ここまでで、車体とは別途に30万円掛かってしまいました。

でも、良いんです。
E46が好きですからね。

また、購入時に装着されていたタイヤは、
ZETRO S4という、アジアンタイヤ

2017年製で製造から3年が経過し、劣化があるとはいえども、グリップはイマイチで、走行抵抗も大きく、あまり良い印象のないものでした。
車検時に残り溝が5.5mmあるとの事でしたが、乗り味を悪くしている部分があるので交換する事に。

そして、スタースポーク45のホイールも、E46だと履いている車が多くて…

しかし、車検+整備に30万円使ってしまい、お金に余裕はありません。
そこで、今回はお金を掛けずに乗り味の向上とイメチェンを目指す事に。

ホイールは家にあったクロススポーク42に
E36カブリオレやE46のクーペで標準装着だったホイールですね

タイヤは、2017年5月製造のREGNO GR-XI 8分山

中古REGNO+組み換え工賃合わせて
2万円ほど
さらに、元々着いていたスタースポーク45+ZETRO S4が4000円で買い取ってもらえたので
結構お安く済みました。




REGNOに履き替えると、走行抵抗少なくまるで車を乗り換えたかのようによく転がりますし、
ロードノイズも大幅減

3年落ちの中古であっても、流石はREGNOです。
安く買えたので、このタイヤは3年or2万キロ持ってくれれば上出来でしょう。
しかし、たった2万円でここまで乗り味が激変するとは…
本当にコスパの良い買い物でした。
正直、車検整備で油類を変えるよりも
違いが大きかったですね。

さて、こうして仕上がったのが…

ドイツの刑事ドラマ、Alarm fur cobra11の主人公semirの愛車と同じ外観のE46に。
そして、これは私にとっての理想的なE46の姿なのです。

理想的な姿に仕上がったE46。
末永く、大事に乗り続けていきたいと思います
ブログ一覧
Posted at 2020/12/14 23:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2020年12月14日 23:42
E46はホント良いですよね!!
オーナー復帰おめでとうございます!!!
コメントへの返答
2020年12月15日 0:14
コメントありがとうございます!

E46、本当にいいクルマですよね!
4年ぶりにオーナー復帰出来て、本当に嬉しいです!
2020年12月15日 7:01
いい車買えてよかったね💡
これで整備も覚えていくと、より低コストで乗れるよー😁
コメントへの返答
2020年12月16日 16:57
コメントありがとうございます!

はい、理想の個体に出会うことが出来ました!
E46は、DIY向きの車とも言われたりしていますから、少しずつ、自分で触れるところを増やしていければと思います
2020年12月15日 7:51
改めて、納車おめでとう。
マルチファンクション、サンルーフ、レザー、キセノンはE46のしかも前期だとなかなか出てこないよね!

出会ってから早くも4年強、Semirくんが色々大変で苦労した時も見ていたこともあり、ようやく自分の好きなようになったと聞いて感慨深いものがあります。
自動車税とか消耗品とか大変だと思うけど、末永く大事に乗って下さい!
にしても、中期(?)325iなんだね。前期の323iか328iあたりにすると思ってました笑
俺とか父親が乗ってた330iに色々似てるところがあるかも!
家もそこそこ近いので、是非近々お誘い下さい(^^)
コメントへの返答
2020年12月16日 17:03
こんばんは、コメントありがとうございます。

ちなみに、ETCミラーやブラインドもついていますよww
本当、珍しい個体だと思います。

4年間、我慢してきただけに、この車への思い入れはとても大きいですね。
購入と車検で、これまでの貯金をかなり注ぎ込んでしまっていますが、今後もコツコツと手入れをしていきたいと思います。

本当はM52搭載車で探していましたが、なかなか程度の良い個体が出てこなくて…
そんな中で、オプション盛り盛りの個体が比較的手頃なプライスで出ていたので、決めてしまいました。

ですね!
是非首都高などで、お会いしましょう!
X5に装着されたandroidナビなども気になりますので、見せて下さいね!
2020年12月17日 21:29
ご無沙汰しております
手放されたときが、つい最近に感じます!
もう4年も前の話になりますか…

復帰おめでとうございます!
コメントへの返答
2020年12月19日 19:20
ご返信遅くなりましてすみません。
コメントありがとうございます!

時の流れは本当に早いですよね…
みんカラ始めた頃は高校生で、初代E46な320iを買った時は大学1年生でした。
それが、気付けば社会人1年目ですからね。

再びE46に乗れて本当に嬉しいです!
2020年12月17日 22:14
E46、今でも見かける度にいいなぁと思っています
もちろん?フロントリップやタワーバーをガレージに保管しています
もう一度乗りたい車ですね
走行距離が少なく、なかなか良さそうですね✨
いつか、乗せてください(笑)
コメントへの返答
2020年12月19日 19:22
こんばんは、コメントありがとうございます。

E46の魅力って、いつまで経っても色褪せ無いものがありますよね。
安く買えるのもそろそろ最後のようで、330iのMTは値上がりしてますから買ってしまいました。

走行距離が少ないとはいえ、製造から20年近くが経過していますからそれなりの劣化はありますが、総じてコンディションは悪くないですね。
機会がございましたら、是非乗ってみて下さいね
2020年12月22日 19:19
もうコメントのしようがないくらい、この上ないですね(^^
心踊られていることでしょう♪
撮影に来られることを楽しみにしております(笑)
コメントへの返答
2020年12月27日 17:42
返信遅くなってしまいましてすみません。
コメントありがとうございます!

もう、本当に嬉しいです!
近々撮影に伺うつもりです!

wataruさんも、良いお年をお迎えください
2021年9月11日 0:04
久しぶりに覗いたらL6のBMWゲットですやん。
おめでとうございます。
私もE87の130iを物色するところまで行きましたから、やっぱりシルキー6ですよね。

新しい車はいろいろな意味で性能は高いのでしょうが面白くない。
20年前の車でも全然OKですよね。
うちの車も14年落ちです(笑)。

BMWは部品出て来るんですかね?
私のファミリアは22年目に、部品が、インパネ1、屋根内張り1、フェンダー無し、ダンパー無し、窓のリンク無しで、窓が下がらなくなって手放してしまいました。

古い車は、車に飽きるよりも、部品の供給がネックです。
私の乗ってた90年式のファミリアは、マツダのディーラの工場長が友達の人の元で健在です。

E46は今が最後のタイミングだと思うので、悔いの無きよう頑張ってください。

プロフィール

「@Wataru さん

こんにちは。
EbonyにSepangの組み合わせ、見ていて本当に惚れ惚れします(笑」
何シテル?   03/23 16:07
ドイツ車とalarm fur cobra11が大好きです。 昔のブログを読むといろいろ恥かしい気分になる今日この頃です。 更新は、ぼちぼちやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車種だけじゃないのよ、チョウチンは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:38:38
もし、ブルカルト爺さんなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:11:22
うちのB10の足跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 17:22:19

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2000y BMW 735i プラス・パッケージ LHD (E38 Facelift) ...
BMW 3シリーズ セダン cobra11 (BMW 3シリーズ セダン)
AM20を手放してから早4年。 E46の乗り味が忘れられず、程度の良いE46を探していて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
fuchiさんからお譲り頂いた、2000年式320iです。 最初のマイカーという事で手を ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1995年式 祖父が乗っていました。 自分がBMW好きになるキッカケになりました。個人的 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation