• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま△の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2018年4月8日

ISCV清掃① 【スロットルボディー取り外し】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日、ディーラーで半日車検をやりました

最近また気になり出したアイドリング不良…

まぁ…初代ヴィッツの持病みたいなものです

担当の整備の方に不調の旨を伝え、二時間程で終了

そのまま豊田市の観光をして帰ろうとしたとき、メーターの端の方に光るエンジンチェックランプ!Σ( ̄□ ̄;)

えっ?

すぐディーラーに電話し再度点検

「エアフロセンサーの汚れによる警告でアイドリング不良の原因もこれではないかと…」とのこと

エアフロの交換を勧められましたが、
今はチェックランプが消えたとのことでとりあえずそのまま帰ることに…

しかし数キロ走ったら再度点灯…その後消灯

それから点灯することはないのですが…

アイドリング不良は変わらず

色々調べたら、アイドリングを制御するISCVが怪しい。その名の通り(アイドル・スピード・コントロール・バルブ)


これでしょ、原因は(^-^)v

必要な部品を揃えました
2
ちなみに、パッキン程度でわざわざディーラーに行くのも手間なので色々調べたら、トヨタ部品愛知共販で個人でも購入出来るという事を知りました

ただ、スムーズに注文するために純正品番を調べて行った方がいいらしく、部品検索サイトを見つけました

会員登録すれば国内メーカー全ての部品検索ができ、分解図も見れます

https://partsfan.com/

見てて楽しいですが、慣れないとなかなか欲しい部品にたどり着けません(T_T)

興味のある方はどうぞ

俺はISCVのパッキンとスロットルボディーのガスケットを購入しました


ISCVのみ購入だと約3万
スロットルボディーAssyだと10万近くしたと思います

破損は笑えない出費になるので慎重に作業しましょう(-_-;)
3
早速取り外しです

スロットルボディーを外すにはエアクリBOXとインタークーラーからスロットルボディーに繋がるパイプが邪魔なので取り外します
4
俺はエアクリBOXから外しましたが、パイプから外した方がやり易かったかもしれません(^o^;)

ちなみにエアクリもかなり汚れてました…
近いうちに交換ですね…
5
パイプを外せばかなりスペースができます

ゴムホースもひび割れが凄いです

これも面倒くさくてなかなかやる気になりません(-_-)
6
赤の矢印にボルト1本、ナット2個でとまってます

ナット2個を外すとアクセルワイヤーの固定金具も一緒に外せます


緑の矢印はカプラーです
これが硬くてなかなか外せないイライラします


そして青の矢印

冷却水のホースです
これがいちばん時間かかりました…イライラもMAXです

俺のは、ホースバンドのツマミが下向きになっていてラジペンを使ってもなかなか上手くつまめない

やっとずらせたら…ホースもガッチガチ(-_-)

ここらへんでだいぶ腰にきます
腰痛持ちの人は気を付けて…
7
ホースは2本あるので、素早く両方外してエアーをかまさないと、片方のホースからボタボタと冷却水が出てきます

もう周りをベッタベタにしてしまいました

外した後はホースを上に向けておけば冷却水は溢れてきませんでした
8
これが取り外したスロットルボディーです

②の分解編へ…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

WAKO’S RECS 注入

難易度:

エアクリ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアクリ フィルター交換 TRD

難易度:

エアクリ交換

難易度:

アイドリングが2000回転まで上がってしまう!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴィッツ T4.2 1chip SMD LED(M型) LEDカラー:ホワイト https://minkara.carview.co.jp/userid/2234639/car/1735023/9662970/parts.aspx
何シテル?   01/20 00:56
やっと少し子供の手もかからなくなり、好きな車にお金をかけれるようになりました(^^)v 1年くらい前からずっと黒Vitzを探していて、やっとH26.4.2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ交換(スタビライザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:23:44
シリコンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:43:47
取り外し フロント&リアドア内張り その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 22:20:25

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP13後期のRSターボに乗っています(^^)
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
息子のバイク じいじ👴からの頂き物
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation