• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月23日

自動車免許の更新と自転車保険のこと

免許の期限が切れかけてたので、光明池まで更新に行ってきたよ。

車で駐車場に入ろうとしたら、満車だって。あわわ。


午前中はほんと混むなぁ。


残念ながらわしは優良運転者ではなく違反運転者なので(泣)
二時間の講習付きだったので終わったのがもう昼過ぎ。

休み一日潰れる感じだなぁ。はやく優良運転者にならなくちゃだ。




違反者講習は前回と違う内容はやっぱり自転車のことを中心にしてたな。


なんといっても自転車で人をひいたときの賠償金が年々上がってるそうな。


例として

自転車で看護師をひいて、障害をおわせた。
賠償金 5000万円


自転車で高齢者をひいて寝たきりにした。
賠償金 9500万円



ぞっとするね。



自転車は軽車両だから車の仲間。

たまーに免許所持してない人 (僕の知り合い) が「自転車は歩行者だから優先しなきゃあかん。」とか
変なこと言ってるけど。

自転車はあくまで軽車両

歩行者じゃないから事故起こしたら賠償金とか発生するからね。



僕を含めみんな気をつけなきゃだ。



講習うけててやっぱり思ったのが自転車の保険だよね。

入ろうかほんと悩む。


事故ってみんななりたくてなってるわけじゃないから、不可抗力なことってあるし。
万が一ってこともあるから。はいろうかなぁ。

9500万円なんて払えんしねぇ。むむむ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/23 12:35:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

高知の人
アーモンドカステラさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年4月23日 15:19
自転車の保険入ってる人って
日本で何人くらいなんですかね?(´・ω・`)
たかが自転車...されど自転車...
なんでしょうけど自転車の保険は...
難しいとこですね!
コメントへの返答
2015年4月23日 15:23
最近は増えてきてるみたいなことをよくききます。一度保険屋さんに話だけでもきいとくべきですねえ。しっかし最近は自転車に乗る機会が少なくなったので…考えものです。
2015年4月23日 19:25
私、出勤時に自宅から駅まで自転車に乗ってます。
10分少々の距離ですが、やっぱりヒヤリハットの状況が有りました。気をつけたいものです…
コメントへの返答
2015年4月23日 20:39
やっぱり自転車に乗ってるとそういう場面ってでてきますしね。車と一緒で保険は必要かもしれませんね。

プロフィール

「オーバーホール完了しました。メカクシエイトがR魔エイトに生まれ変わりました。」
何シテル?   09/21 23:39
R魔な感じのRX8に乗ってます。メカクシ団です。車に関してはほんとド素人なので色々教えてください。 コメントも気軽にしてくださいねー。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪RX-8納車しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 23:26:43

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation