• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neco610のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

初!富士スピードウェイに遊びに行きました!(オールスタイルミーティング)

初!富士スピードウェイに遊びに行きました!(オールスタイルミーティング)この日は先輩ことみん友エボ子さんにお誘いを頂き、先輩&先輩のお友達(何かとお世話になっている方々)と富士スピードウェイ....FSW!!!に遊びに行ってきました〜´ω`)ノ
合計6人です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧




FSWですよ!!


F・S・W!!!


富士って付くってくせに静岡県だなんて(゚д゚)


この日は現地付近集合でしたがまさかのハプニング...。


寝坊(T_T)
...


約1時間遅れてしまいましたが
なんと待っていてくださりました。
本当に申し訳ないです^^;

皆さん優しいです(;_;)


では

僕にとって富士スピードウェイといえば、グランツーリスモの世界です!

グランツーリスモなら数十回?いやもっと?走った事があります(´∀`)笑


今回はオールスタイルミーティングというイベントです!



エネゴリさん👍😋



コレがサーキット!




FSW贅沢過ぎませんか?笑






ついた頃には既にサーキットを走っている車がちらほら居て、間近で見れて大興奮です!

SUGEEEEEEE!!!

と子供の時に遊園地に行った時のような感じでした(笑)

体験したことの無いスピードやサウンドを間近で感じて、少し恐怖を覚えました笑

それにしてもR35多過ぎです!!
こんなにもリッチな方々が多いってことはぼくにも可能性は...(笑)


何と言っても富士スピードウェイは広々していて、とても落ち着いています!
居心地良いです!


さて

今回のイベントを簡単に説明すると様々な車がサーキットを走る事ができるという事です!...あってるかな?笑


まずは事前に申し込んだ書類をもって
手続き!




色々なルールや説明を聞き...


さぁピットに入ります!

....ドキドキ




皆さん着々と準備が進んでます!

何だこの車!?
スーパーカーや!笑

この車達とバトルするのか...。
皆さん凄いです!
かっくいー




それから順番が回ってくると、
下見でコースを走る事が出来ます!

...なんか覚えてる!この場所!
って感じでした笑


そして本番を走って終了! という流れでしたヽ(´▽`)/


みん友、先輩のお友達のはやと。@BLFFWさんとコラボ!


(*´∇`*)オツカレサマデシタ


そしてエボ子さんとコラボ!


(*´∇`*)オツカレサマデシタ



皆さん(*´∇`*)オツカレサマデシタ



....ってこのペースで書いていると
普通に完結するので補足します!





わたくし、走ってません!!!!爆笑






実は雰囲気出して写真撮ってただけです(笑)
ちょっと走った風に書きましたがおおよその流れは合っていると思います(笑)


ほかの方々はガッツリサーキットを楽しんでいました(((o(*゚▽゚*)o)))

グランツーリスモの写真じゃないよ?笑
カメラ忘れてスマホで撮影^^;



僕ともう一人の方(テツ@VM4さん)は観戦と写真撮影をしていましたが、
見るだけでも最高に楽しめます!

意外な共通点があり驚きました(゚o゚;;笑


とはいえ、エボ子さんに下見で乗せて頂きました(*´罒`*)




最高でした!!
ありがとうございましたm(_ _)m

なんとモモステまで頂いて感謝しきれません(;´Д`)
本当にありがとうございましたm(_ _)m
代々受け継いで行きたいと思います!


とても新鮮な一日となりました!

最後にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



皆さんと楽しく1日を過ごせました!
1日本当にお疲れ様でした!


...いつか皆さんと走れますように笑



ではまた(`-´)ゞ ビシッ!
Posted at 2015/05/26 23:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月16日 イイね!

山を目指していたら秩父につきました!

山を目指していたら秩父につきました!なんとなーく山の方に行きたくなって
宛先も決めずにドライブしてきました!

ちなみにカーナビは地図の参考にして、道路標識で道を選んだ結果秩父です
(笑)


そして下道だけです ( ̄^ ̄ゞ


大体1~2時間程度ドライブして、周りの雰囲気が田舎っぽくなってきた時に珍しいコンビニを見つけたのでひと休み✨





やっぱり田舎の雰囲気は落ち着いてて自然豊かでリラックス出来ます!




一応、水分補給と唐揚げ棒食べました!

...何か美味しい物があると信じて控えめに笑



そして峠の途中に美味しそうなお店がっ!



...でもとりあえず保留という事で(笑)

実はこの日、車回転数合わせの練習を結構しました!
いわゆる、ヒール&トゥです!
MTなのでブレーキを踏んだら当然速度が落ち
ギヤを落とさなければ再度アクセルを踏んだ時にスムーズに進むことが出来ない。

そして、ただ単にギヤを落としても回転数が合ってないとシフトショックやら
エンブレやらで車がガクッとしてしまう...。
クラッチにも悪いかも。

要するに快適にドライブができるようになるためですね!
ブレーキ踏まないでアクセルだけ少し煽ってもいいかもしれません!

必要ないと言われればそれまでですが、
5速60キロで走ってたとして、止まるためにニュートラルにしてブレーキを多用するような
走りでは危険ですしエンブレも使えないしブレーキパッドも消耗するしあまり良くないですね!
速度に合った回転数を見つけるのも楽しいですから!

僕も減速時や止まる際にすべて行っているわけではないので
気分と状況に合わせて(笑)
やりすぎると燃費にはあまり貢献できないかも!?
でも、費用が高い消耗品が逝かれるよりはいいかも!?




確か峠を抜けた後の秩父の近く?
この日は夕方から雨が降るということで昼間なのに天気が怪しくなってきました(._.)



そして秩父に着いてから、何があるか知らないのでとりあえず秩父の道の駅に寄ることにします!





車を降りてパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
それにしても天気悪い^^;

なんとなーくABCのカッティングシート貼ってましたが今は剥がしました(笑)

やっぱりシンプルがいいなぁーなんて





秩父に着くと平日なので人も少ないですね~
実はまだシーズンではないみたいです(笑)

まぁドライブするには最適ですね!
↑今回の目的は観光ではなくドライブですから(`-´)ゞ

恐らく4月になると道路が混んで秩父に全然たどり着けないみたいです!







何かのアニメのモデルとなっているのでしょうか?
僕は知りませんが一応記念に撮りました!




美味しそうな水もありました!


折角なのでお土産買って
自分にオヤツも買いました!




じゃんヽ(´▽`)/


美味しそうじゃないですか!




スウィートポテトみたいな感じで甘くとても美味しかったです!



そんな感じで道の駅を後にしました!


バイバイ道の駅´ω`)ノ


....さぁこれからどうしよう。

車で立ち寄れる所なんてあるのかな?

あと一件位行ってみるか!


ということで、シーズンになると花が凄い公園に寄ってみました!



...それにしても人がいないです。


牧場?馬がいそうな所もありましたが
スッカラカンですよ(笑)




山の方にも登ってみよう!





意外と高さはありそうですが、見晴らしが良いところまで前に歩いたらしたに落ちそうです^^;




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

なんか山の中を走ってやっと抜けたらこんな場所があった!!みたいな感じでしょうか?(笑)

パートタイム4wdだったら最高の車です!
別にフルタイム4wdじゃなくても...。


普段は土日が休みなので平日の穏やかさを満喫出来ました(笑)


ということで、帰りましょー



...もう峠の途中で見つけたお店とか閉まってそうな感じでした^^;

でも何か食べたいな~


びっくりドンキー行こう(笑)




イカゲソといちごミルクに



チーズバーグディッシュ!

今見ても美味しそうです!


...考えると一人で来る店じゃないよな。
なんか最高に寂しい感じだ(笑)

でも、食べたいもの食べれて良かった!?

新しい発見が出来た1日だったと思います!


ドライブが好きだからこそ適当に走れたんだなぁと思いました!
そしで今日1日で150km程走りました!
ちなみに下道で(笑)

ドライブのおまけに観光も入った?感じでしたが、見て下さった方ありがとうございましたm(__)m




Posted at 2015/03/29 10:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

オートゲージのSM60ФタコメーターGET!

オートゲージのSM60ФタコメーターGET!どうもー、初めまして!
みんカラ始めたばかりですが宜しくお願いします!

段々、台風も近付いてきましたね。

さて、
僕の乗っているムーヴL160S後期にはタコメーターがありません!

一眼メーターです(TдT)

車を生活の足としか考えてなかったらタコメーターなんか入らないかもしれませんが、車が好きな事と折角MT車に乗っているのでタコメーター絶対に付けたいと思っていました。

この前純正ムーヴ用の2眼メーターを試しましたが、最初から故障してたのと、走行距離が変わるのが面倒なの結局メーターの付け替えは諦めて外付けのタコメーターにしました!

内装も極力ゴチャゴチャさせたくないので、いかにシンプルで自然な感じのオートゲージSM60Фホワイトフェイス ホワイトLEDを購入しました!(税抜きで約5100円)
メーターのカラーに合わせたかったのが最大のポイント!

....ちなみに派手タコメーターの方が安いです!(笑)


メーターカラーがホワイト?シルバー?なのでベストマッチですね!


早く作業を行いたいところですが、このタコメーターセットだけでは配線関係が短いので部品を調達しなければなりません(ToT)

平日中に出来たら良いのですが...。

とりあえず作業する時には写真を撮って、動画も撮れたらYouTubeにUPしたいなぁ!

プロフィール

「[整備] #ロードスター 純正BOSE 左ドア音割れ不具合で良品に交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2235923/car/2398563/4533505/note.aspx
何シテル?   11/28 20:42
こんにちは! ※しばらく放置気味ですご了承下さい。 四駆→FFときてコペン乗り続けるつもりが FRのロードスターNB8Cに乗り換えました(^O^) よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターLLC漏れの原因..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 20:43:41
TEIN TYPE FLEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 01:31:36
メーカー・ブランド不明 CCFL イカリング フォグランプ ホワイト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 12:46:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
軽自動車から初の普通車です 4WD→FF→FR NA→turbo→NA 660→660 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取ったらMTに絶対乗る!!と決めて2台目の車です! 元々中学生の頃はZ34とかス ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
社会人になり入社一ヶ月で購入した車です! 人生初のマイカーです☆ クルマいじりの楽 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation